• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん★のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

こんなの見つけた。

こんにちは|ω・`)



今日はちょっとアツイ車を発見したのでブログを。









RB20DET-R TO4E HICAS
と、来たらこれはアレですよね?

防犯上場所は書きませんがこんなとこにこんな車を普通に(笑)
でも持ち主さんの愛情が伝わってくるくらい綺麗に維持されてました。



あ、愛車グランプリやってます(笑)
清き一票を!
Posted at 2011/12/14 16:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

ふと気がついた。

長らくご無沙汰してました。皆さんお元気ですか?


ワタシは元気です。








なんだこれwww


今日なんとなくみんカラを徘徊してて気づいたんですが、先月でみんカラ5年越えました(笑)


ま、一度間違えて消してるんで登録自体は浅いですが。


何だかんだでレジェンド乗り出して6年半です。

いじらない約束で学生身分でローンを組んで買ったのに気が付いたらとんでもない車になってましたww


リムチェンジすること6回。


足チェンジすること3回。


トータルで考えるとクラウンのアスリート3.5新車で買えるくらい使ったような…


アスリート買った方がよかったような…wwwww


まぁこの車のおかげて今のクラブがあるし、各地に友達が居るし、一生ものの付き合いが出来る人も出来たし。


レジェンドに感謝はしてますよ。



でも、正直あと何年乗れるか…。

30万キロを越え、あちこち痛んできているので。

にしてもうちのレジェンドはエンジンもミッションもノートラブルなんですよね。
だから長く乗れてるんだと思いますが。



とりあえず今は乗り換えの事は考えずレジェンドで悔いが残らないようにするだけです。


周りを見てると、乗り換えたのはいいけど結局あとで後悔する人をよく見るので。

価値があるうちに売るのも賢いし、うまいと思いますが、価値がなくなって解体直行まで乗り倒すのも面白いもんですよ(笑)




写真は9.5+38です。
ハイドロ全下げ(シリンダーに当たらないように)+フェンダー叩きは最小限でいくとこれが限界でした。

走行車高


中々パツパツです


全下げはコチラ
Posted at 2011/12/08 11:03:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/480724/35551443/
何シテル?   04/28 11:03
車高短が好物です。 車高いじったら町乗りが不便なのを分かってるくせに下げてしまいます。 今まで車高が低くなかった愛車がありません。 そして遂にSKP ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

歳を取りました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:25:38
今日もやっぱり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:12:43
敢えてのドメスティック…だったのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 11:12:35

愛車一覧

米国レクサス IS-F 米国レクサス IS-F
2008年式北米レクサス IS-F前期です。 全部付きのマクレビ仕様車です。 日本か ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
97' SUPER JOG-ZR改 ◎エンジン系 3WF JOG90エンジン積 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤用 金フォーク、金キャストの中期型 色々やってたらFN仕様みたいなレスポンスで ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
俺の人生を180度変えてくれた最高、そして最愛の車。 解体の道へは行かず、次オーナーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation