• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん★のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

ふと気がついた。

長らくご無沙汰してました。皆さんお元気ですか?


ワタシは元気です。








なんだこれwww


今日なんとなくみんカラを徘徊してて気づいたんですが、先月でみんカラ5年越えました(笑)


ま、一度間違えて消してるんで登録自体は浅いですが。


何だかんだでレジェンド乗り出して6年半です。

いじらない約束で学生身分でローンを組んで買ったのに気が付いたらとんでもない車になってましたww


リムチェンジすること6回。


足チェンジすること3回。


トータルで考えるとクラウンのアスリート3.5新車で買えるくらい使ったような…


アスリート買った方がよかったような…wwwww


まぁこの車のおかげて今のクラブがあるし、各地に友達が居るし、一生ものの付き合いが出来る人も出来たし。


レジェンドに感謝はしてますよ。



でも、正直あと何年乗れるか…。

30万キロを越え、あちこち痛んできているので。

にしてもうちのレジェンドはエンジンもミッションもノートラブルなんですよね。
だから長く乗れてるんだと思いますが。



とりあえず今は乗り換えの事は考えずレジェンドで悔いが残らないようにするだけです。


周りを見てると、乗り換えたのはいいけど結局あとで後悔する人をよく見るので。

価値があるうちに売るのも賢いし、うまいと思いますが、価値がなくなって解体直行まで乗り倒すのも面白いもんですよ(笑)




写真は9.5+38です。
ハイドロ全下げ(シリンダーに当たらないように)+フェンダー叩きは最小限でいくとこれが限界でした。

走行車高


中々パツパツです


全下げはコチラ
Posted at 2011/12/08 11:03:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月04日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。長らく放置してました(汗)

なんとか毎日必死に頑張ってます(汗)


mixiでは書きましたが、5月に入籍しまして。
今まで実家でぬくぬくとしてたので車いじりし放題(爆)でしたが、さすがに今は出来ないですね(笑)



おまけに今年はメンテの年かと言わんばかりにあちこちガタが。


タイベル、他ベルト類、ウォーターポンプ、プラグ類(三回目www)の交換に始まり、


エンジン、ミッションマウント交換。

かなり金額はかかりましたがこれはかなり効果あり!

そして右ドライブシャフトインアウトブーツ交換。


何だかんだで二十万近く使ってるし(汗)


今年は車検も控えてるのでまだまだ問題は山積みです。。


乗り越えられるのか?(汗)


※追記
今年は維持に必死だと思いますが来年は野望があります。
ハンマー片手に頑張ろうと思います(謎)

脱メッキ(笑)
Posted at 2011/09/04 19:59:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月09日 イイね!

なんか良く分からんけど…

なんか良く分からんけど…こんにちは|ω・`)




かなーり放置してました。



docomoとソフバン二台持ちしてるけどソフバンあんまり使わないみたいな感じ?(違)


最近はあっちばっかりでした。




で、久々ログインしたら愛車グランプリがどうのをやってたので何となくエントリー(笑)



詳細はこんな感じです↓



○98'ホンダ レジェンド EURO

○SKIPPER 1P2B ハイドロリクス (フェナーポンプ&ゴールドブロック)
○ハイドロシリンダー短縮極低仕様

○フロントアッパーアーム逃げ加工

○フロントインナーかさ上げ&カット
○フロントフェンダー叩き出し加工
○フロントフェンダーサイドマーカースムージング

○リアフェンダー叩き出し&インナーカット

○gianelle MASS-8 (サイズ20インチ8.5J-35)

○BLITZ SUSパワー エアクリ

○外装 ACURA部品
・ヘッドライト
・テールレンズ
・フロントウィンカーソケット
・ルーフアンテナ
・フューエルキャップ
・キャップホルダー
・エンジンコーション
・エンジンヘッドエンブレム

○ALPINE DVA-9965J 1DIN DVDプレイヤー

○純正デッキトランク移設加工&社外デッキ用ハーネス引き直し

○ALPINE MRV-F407 4chアンプ

○ロックフォード T162S 2way セパレートスピーカー&ワンオフバッフル

○ロックフォード P1S8 サブウーハー&ワンオフボックス

○ヘリックス キャパシター&ノイズサプレッサー

○iPhone用インターフェイス&オートAVセレクター

○5.8インチ ミラーモニター

○7インチ ヘッドレストモニター

○MOMO RACE 320パイ ステアリング

○ホンダ純正オプション MOMO ウッドコンビシフトノブ

○DENSO プラズマクラスター

○トランクワンオフレイアウト変更

○ホンダ純正オプション メーターウッドパネル

○ホンダ純正オプション パッセンジャーウッドパネル

○室内 ACURA部品
・マイルメーター&タコメーター
・サンバイザー
・セキュリティインジケーター
・エアバッグコーション
・セキュリティデカール


とりあえずこんなもんでしょうか?

意外と手がかかってないようでかかってます(笑)



よかったらイイねしてね!
Posted at 2010/12/09 12:01:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月28日 イイね!

週末のお誘い

週末のお誘い
おひさしぶりです。
週末久々にクルーナイトがあるみたいなんで告知です♪

あ、ワタクシのお友達で協力いただけるシトはブログあげてくださいね!




「TCN6」

日時:7月31日(土) PM9:30~

場所:ユニバーサルシティ横100円パーキング



入り口に段差等もあります。エアサス・ハイドロな方や車高高い方は問題ないんですけど、低車高・車高調な方にはなかなかな段差アリです。ちょっと気合が必要かとは思いますがよろしくお願いいたします。


いつものごとく一般のご利用の方もおられますので注意事項はしっかり守ってください!


注意事項:

◎ゴミ、タバコのポイ捨てをしない

◎一般の利用者に迷惑となる行動を絶対にしない

◎大音量で音楽を流さない

◎無意味な空吹かし、バーンナウト、ドリフト、ドラッギンをしない

◎車での移動等は事故の元となりますのでは原則禁止

◎やむを得ず移動させる場合などは周りに注意して移動させること

◎アイドリングストップでできる限り地球温暖化を防ぎましょう

…etc


以上!お願いいたします。



こんな感じみたいです。

ちなみにワタクシ、先週はアニキの集まりに日帰りで参加してきました(;゚;ж;゚;)ブフォ
Posted at 2010/07/28 22:26:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月24日 イイね!

ハイドロのために。

ハイドロのために。|ω・`)




お久しぶりです。





死んではいませんよ。












まぁ特に変わりはないんですが(;゚;ж;゚;)ブフォ




ここ最近、町中で走っていると…











「コトコト、カタカタ」


変な異音。



おまけにやたらリアがバタつくし。




まぁ25万キロ走ってると色々ガタがくるもんですね。


最初はピロアッパーが鳴いてると勘違いしてましたが(*゚艸゚)






と、言うわけでアッパーアームを前後交換しますた。










前は簡単(*´д`*)





後ろは…











超絶メンクサ( ゚д゚)、ペッ

タイロッドエンドプーラーが無いと他のアームが邪魔して外れませんでした(汗)



たまたま貸してくれた上の人がいたタメ作業できましたがアレは大変だった(汗)




アームを換えてから乗り心地にビックリ|゚Д゚)))




段差でバタバタならなくなりました。




おまけにハイドロの上げ下げも非常にスムーズ♪



久々に大仕事(車高調組んでる方が楽)でしたが、かなり満足いく仕上がりになりました。




さて、これであとはイージークルーズをエントリーするだけかな。





タイヤ、持つかなぁ(;゚;ж;゚;)ブフォ
Posted at 2010/06/24 23:21:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/480724/35551443/
何シテル?   04/28 11:03
車高短が好物です。 車高いじったら町乗りが不便なのを分かってるくせに下げてしまいます。 今まで車高が低くなかった愛車がありません。 そして遂にSKP ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳を取りました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:25:38
今日もやっぱり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:12:43
敢えてのドメスティック…だったのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 11:12:35

愛車一覧

米国レクサス IS-F 米国レクサス IS-F
2008年式北米レクサス IS-F前期です。 全部付きのマクレビ仕様車です。 日本か ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
97' SUPER JOG-ZR改 ◎エンジン系 3WF JOG90エンジン積 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤用 金フォーク、金キャストの中期型 色々やってたらFN仕様みたいなレスポンスで ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
俺の人生を180度変えてくれた最高、そして最愛の車。 解体の道へは行かず、次オーナーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation