• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

FBPとマフラー動画

今日は千歳で行われていたフランス車のイベント、フレンチブルーピクニックにちょっと顔出し♪



嫁さんの買い物の間に抽選会なんかに参加しましたが、結局何も当たらず・・・(^_^;)

でも色々と珍しい車も見られて良かったです(^^)

北海道でもこんなにフランス車がいるんだなと実感出来ましたね~

ちなみに今日は会場以外でもコンビニ前等で2回ほど通りすがりの方に「かっこ良い車ですね」、「何て言う車ですか?」等話しかけられました(笑)

やはりまだ珍しい車の扱いなんですね(^_^;)

でも車を通して色々と声をかけていただけるのは本当に嬉しいです!(^^)



それとは別件で、色々とコメントにてご要望のございましたマフラーの件。

騒音で迷惑をかけないよう、早朝の人里離れた駐車場にて撮影してきました♪

まずノーマルの排気音(ノーマルモード)


次にフジツボマフラー排気音(ノーマルモード)


ノーマルの排気音(スポーツモード)


フジツボマフラー排気音(スポーツモード)+ローンチコントロール



こんな感じです!

正直動画ではあまり変化が感じられないかもしれませんが、実際は全然違います(^_^;)

何も伝えていなかった嫁さんが、「マフラー変えてないよね?うるさいんだけど!」と若干お怒りになる位変わっています(笑)

車検対応である事等も考えると、個人的には十分過ぎる程満足の品ですね♪

アクセルのレスポンスもはっきりわかる位向上しています。(ノーマルモードでの出だしのもっさり感がかなり解消されました!)

多少気になるのは、1500~2000回転の間くらいで篭り音と内装のビビリ音が出る事があるくらいでしょうか・・・

ここは気になる人は気になるかもしれませんね~

という事で、また気付いた点があったら更新して行きたいと思います(^^)
Posted at 2014/08/31 18:45:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2014年08月26日 イイね!

マフラ~

マフラ~勢いでやってしまいました(笑)

フジツボ製のステンレスマフラー購入&装着です!

取りあえず細かいインプレは、ある程度慣らしを終えてからにしようと思いますが、結構控えめなサウンドで音量的には丁度良いと思いますね~(^^)

レスポンスはエアフィルター交換の効果も追加されているかもしれませんが、良い感じに向上しており吹け上がりも今までより全然良いです♪

加速感、シフトダウン時の音も良い感じ♪

まあ見た目は全く変わりませんが・・・(笑)

今週末ちょっと遠出する用事があるので、それが終わったらパーツレビュー等で感想を書きたいと思います(^^)
Posted at 2014/08/26 21:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2014年08月19日 イイね!

ルーテシア初サーキット走行

先日お盆休みを利用して、ルーテシアに乗り換えてから初のサーキット走行へ行って来ました~

とは言ってもほとんど走っていません(笑)

まず到着してから、午後枠まで時間があったので到着していたブローオフバルブを取り付け(笑)

まさかの付属のセンサー取り付けボルトがサイズ違いという問題があり、取りあえず仮止めして一度装着後に試走したら案の定途中でエラーが出てエンジンが吹けなくなりました(^_^;)

その後、SCLの事務所から合いそうなボルトをもらい、何とか装着して軽く走行。

以前のシビックRとは全然勝手が違い、かなり戸惑いましたね~



特に今までフルバケやセミバケを利用していた事もあり、ノーマルシートのホールド性の違いが気になりました。

4点式ハーネスを装着していますが、コーナーで体が外側に引っ張られる感覚が久しぶりにちょっとビビりましたね(笑)



ちなみに今回はスポーツモードにて走行。

全部で20周程度しか走りませんでしたが、結構ノーマルでの限界が高いですね!

SCLのホームストレートでのMAXスピードはメーター読みで180~190km程度でした。
(シビックRの時で200kmちょっと)

タイムは軽く流してシビックの5秒落ち位なので、ちゃんと攻めれば2~3秒落ち位までは持っていけそうです♪

思ったよりは良いタイムで走れそうな気がします!

それにしてもやっぱりターボは凄いですね~

1.6Lながら立ち上がりの加速はS2000やシビックRとほぼ変わらない・・・

水温はメーターがないのでわかりませんでしたが、油温も100度以下で安定していましたので、そこそこ安心して走れそうです(^^)


※ちなみにブローオフですが、装着してもレスポンス等は変わりませんでした。
肝心の音についても、サーキット走行時はエンジン音にかき消されて室内ではほとんどわかりません(笑)
Posted at 2014/08/19 21:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会等 | 日記
2014年08月13日 イイね!

届いた♪

届いた♪注文していたパーツが届きました♪

ForgeモータースポーツのクリオRS1.6T用ブローオフバルブです(^^)
(何かおまけでステッカーとキーホルダー付いてました(笑))

とは言え、明日も仕事なので取り付けは早くて明後日・・・

取りあえず説明書の翻訳を開始します(笑)
Posted at 2014/08/13 21:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2014年08月11日 イイね!

乗り物三昧

先日の土日は、乗り物絡みの場所へ遊びに行っていました♪

まず土曜日は、スーパーカーフェスティバルへ



月寒ドームで行われていたイベントなのですが、あまり宣伝されていなかったように思います。

自分も先週の水曜あたりにこのイベントを知り、自分の車いじりのヒントを探すことと、子供の英才教育も兼ねて行ってきました(笑)

正直なところ、値段の割にはそれ程珍しい車種はなかったように思いますが、やはり近くでスーパーカーを見る事が出来たり、直にエキゾーストノートを聞くことが出来るのは良いですね~(^^)

数あるスーパーカーの中でも私の好きなマシン、2イレブンを見られたのは良かったです♪





次に日曜日は、何となく思いつきで三笠鉄道村へ

最近子供が新幹線やSLにやたらと興味を持ち出したので、連れて行ってみまし♪



写真のSLには乗車する事が出来るので、乗車しましたが子供もかなりテンションが上がって喜んでいました!

私も仕事でここに来て乗車もした事はありましたが、やはりプライベートで来ると純粋に楽しむことが出来ますね~

JR北海道でも季節限定でSLは運転しておりますが、今後暫くは運行させない方向で考えているようですし、ある意味貴重な施設なのかもしれません。

予報では微妙だった天候にも恵まれ、結構楽しめました!



そう言えば、先月発注していたとあるパーツが発送されたようなので、次の休みには取り付けたいな~・・・
関連情報URL : http://www.s-304.com/
Posted at 2014/08/11 21:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation