• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

カーボン調加工第2弾!

内装カーボン調加工第2弾!

今回はエアコンの吹き出し口を加工しました~



正直なところこの部分は、カーボン調シートを貼るのが構造的に難しそうだったので、水圧転写でカーボン調加工しようかと思っていたのですが、頑張ったら1回失敗しただけでなんとかなりました(笑)

どうしても切れ目を入れなければならない部分があり、間近で見るとその部分が分かってはしまうんですが、よっぽど注意しなければわからないと思うので良いことにしておきます・・・(^_^;)

ちなみに組み付け後はこんな感じです。





パーツの外し方(とは言っても引っこ抜くだけですが・・・)

やらなにやらは整備手帳に記載してありますので、やってみようと言う方は参考にしてみて下さい(^^)


ちなみにもっと上手い綺麗に貼れる方法を知っている方がいらっしゃれば、もう一度チャレンジしますので教えて下さい!!
Posted at 2014/03/15 20:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2014年03月10日 イイね!

ルーテシアのカードキー

ルーテシアのキーはカード式なんですが、よくある解錠ボタン操作不要なスマートキー等ではなく、普通のキーレスです。

これが結構でかくてかさばるんですよね~・・・(^_^;)

特に今子供が小さく、息子を抱いた状態で荷物を持つとなると、ポケットからキーを取り出してのボタン操作が結構面倒だったりします。

嫁さんは平日一人なので、上記の条件が重なりやすく不便を感じていたらしいのですが、ある程度解決出来る方法を発見!



それは携帯用のネックストラップです♪

これだとポケットから取り出さなくても、首元にぶら下がっているので操作が楽との事(^^)

また、首の紐の部分と分離出来るので、車にセットしても邪魔にならないのが良いですね~



嫁さんが見つけて来たものですが、確かに両手がふさがっている時は便利かも・・・♪

それにしてもこのカードキーは、結構かさばるのでどうやって持ち歩けば良いのか悩みます(^_^;)



それと、昨日自作のドリンクホルダーを改良しました~



以前よりも低くセットできるように下側をカットして、片側が浮かないようにスポンジにて調整。

以前よりも低くなったので使いやすくなり、安定感が増しました♪
Posted at 2014/03/10 21:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2014年03月09日 イイね!

シフトゲートパネルカーボン調加工

シフトゲートパネルカーボン調加工本日、以前からやろうと思っていた内装のカーボン調化を開始しました!

まず第一弾は一番加工しやすそうなシフトゲートから~

ちなみに、内装の外し方について、ルノーから資料でも貰ってこようかな~と思っていたのですが、何となく挑戦したら簡単に外れてしまいました・・・

日本車と違って本当に簡単に取り付けられているんですね~

ビス止めも何もされておらず、ほぼ引っ張るだけで簡単に取れるのでかなり不安になりました(笑)

まあその分DIYがしやすそうで良いのですが、パーツのガタつきやそれに関した異音何かも出そうですがね・・・(^_^;)

取りあえず加工は無事完了し、気泡も入らずまずまずの出来です!

あとは少なくともスイッチパネルとステアリングのスイッチ部分あたりもやりたいですね♪

ただ、パーツ的に複雑なので無理そうなら塗装にするかも・・・(^_^;)

※加工方法は整備手帳にて
Posted at 2014/03/09 19:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2014年02月23日 イイね!

ルーテシアの排気音

今日子供と外で遊ぼうと思い、ドライブも兼ねて砂川にある「北海道こどもの国」&「ハイウェイオアシス」に行ってきました♪

通常高速道路側から入ると結構駐車場も混んでいるのですが、下道からの駐車場は混んでおらず周りに人もあまりいなかったので、以前から考えていたノーマルモードとスポーツモードの排気音の違いを動画に撮ることに・・・

車内から聞いていてもノーマルモードとスポーツモードでは結構音が違うんですよね~

では早速ノーマルモードから

http://www.youtube.com/watch?v=lebun2Ay1V8


次にスポーツモード

http://www.youtube.com/watch?v=F8P_wPY4_ew


やはり、スポーツモードの方が吹けが良く、アクセルオフした際のバラバラ鳴る感じがやる気にさせてくれますね~♪

ノーマルマフラーでも結構良い音がしていると思います。
(それでもマフラーは変えたいのですが(笑))

ちなみにレースモードはスポーツモードとそんなに変わりませんね!

購入を検討されている方で、試乗車がない地域の方はエンジン・マフラーサウンドも気になるところだと思いますので、一応参考にしてみて下さい(^^)



ちなみにおまけですが、今回遊びに行ったこどもの国でスノーラフティングやってきました!



スノーモービルでゴムボートを引っ張るものなんですが、うちは夫婦揃ってこれが好きです(笑)

今回は子供がいたので抑え目のスピードでしたが、大人向けの場合は結構スリリングで楽しいです♪

冬の北海道では結構あちこちでやっているので、是非やってみて下さい(^^)

Posted at 2014/02/23 21:48:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2014年02月17日 イイね!

札幌モーターショー♪

札幌モーターショー♪

昨日札幌モーターショーに行ってきました!

丁度お昼くらいに出発しましたが、思いのほかスムーズに駐車場が空き、臨時の駐車場(月寒グリーンドーム)ではなく、札幌ドームの駐車場に20~30分位待ち時間で直接入れられました(^^)

それにしても札幌ドームって、会場に入るのはラリージャパン以来ですが、階段が多くて疲れます・・・(^_^;)

取りあえず、会社の女の子が別の用事で行けないので写真撮って来て下さいと言っていたのを思いだし、結構沢山写真撮ってきました(笑)
(写真の一部はフォトギャラリーにて)

お目当てのNSXコンセプトとS660が見れたから、疲れたけど結構満足です!

それにしてもNSXは無理でも、S660が発売したらサブで欲しいな~・・・

嫁が許してくれないと思いますけど(笑)

Posted at 2014/02/17 22:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation