• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

やっと仕事が落ち着いたと思ったら・・・

仕事がちょうどピーク期に入っており、しばらく休んでおりましたがやっと落ち着いたのでぼちぼち再開します(^_^;)

本来昨日からブログやみんカラ徘徊はじめようと思っていたのですが、昨日息子を思いっきり抱き上げたと同時にまさかのぎっくり腰に・・・

中々の激痛に苦しんでおりました(T_T)

何とか痛みは引いてきましたが、体の衰えを痛感してショックを受けています(笑)


みんカラお休み中の話ですが、とにかく出張ラッシュが続いており、先月monoさんに今度大阪に行ったら~なんて話をしていたかと思ったら、急遽先々週に大阪へも行っていました(笑)

まあ、仕事ですし先輩の補助業務だったので、さすがにホテル周辺しか自由行動は出来ませんでしたが(^_^;)

大阪の件は、また機会があれば別に書くとして、取りあえず先週は、大体仕事のピークが終わったらほぼ必ずストレス発散にドライブも兼ねて行っている長沼のファームレストランハーベストへ♪



休日出勤の振り替えで、平日に行ったにも関わらず相変わらずの人気で30分位待たされました~(^_^;)

でも天気も良く、景色も良いですし食事も美味しいのでやっぱりここはお気に入りですね♪


後は食べ物つながりで、実家から届いた毛ガニも食べました。



正直、うちの地元は毛ガニが有名で、子供の頃から毛ガニとホタテばっかり食べていたので、実はあまり興味がなかったりします(^_^;)

うちの妻は好きなので、自分はひたすらカニの身を取ってました(笑)

最終的に1杯は普通に食べて、もう1杯はカニ炒飯、最後の1杯はトマトクリームパスタのソースを作って冷凍庫にて保存中。

まあ買うと結構な値段するので有難いといえば有難いですね♪




という事で、食べ物ネタはあれど車ネタは本日久々にオイル交換した位しかありません(笑)
Posted at 2015/06/21 20:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWその②

引き続きGWの続きです♪

◎5月5日

久しぶりにツーリングオフに参加(^^)

目的地は滝川のファームレストラン「ママズ・キッチン」です!



こちらは食事としてはスープカレーと釜飯の2択なのですが、個人的には釜飯がおすすめ♪





とにかく米が美味しい事と、自家製の豆富(豆腐ではなく、あえて豆富と表記しているらしい)も美味しい(^^)

いつもは、お店のある滝川市名産の合鴨の釜飯ばかりなのですが、今回は肉好きの息子に食べさせる事も考え道産牛の釜飯にしましたが、肉もたっぷり入っており、更に肉の出汁が良く出ていてとても美味しかったです♪

昼食後は、人気店という事もあり混雑してきたためすぐ近くの高台にて集合写真撮影~





今回はルーテシアに乗り換えてからの初ツーリングオフ参戦でしたが、なんとアバルトチンクも参加されていたので外車が2台♪

アバルト500は自分も欲しかった1台だったので見ているのも楽しかったですね~

しかも、左ハンドル仕様は初めて見ました!
(右ハンドル仕様だと、ペダルの位置が微妙だったりブースト計の位置が変わってしまう他、色々と支障が出るためあえて左ハンドルを選んだとの事でした)

最後に、富良野のニングルテラスへ行って終了~



中にあるカフェにて焼きミルクなる物と、ニングルクッキーなる物をいただいて雑談後に解散となりました♪



ちなみに自分のように人見知りになって後から困らないようにと、毎回このオフ会には嫁と一緒に息子を連れて行っていますが、皆さんが色々遊び相手をしていただいたお陰でかなり喜んでいたようです♪

帰り際に息子も「パパ楽しかったね!」とかなりハイテンション気味。

ただ、かなり疲れていたらしく家に着いたらすぐにぐっすりお休みでした(笑)

少し風は強かったですが、天気も良くてみんなの近況も久しぶりに聞けたのでかなり楽しめましたね(^^)


◎5月6日

本日ですが、息子が昨日お風呂に入る間もなく疲れて就寝してしまったため、私と2人でちかくの温泉へ・・・

その後、嫁がお義姉さんのところへ遊びに行っていたので息子と昼食。

贅沢なことに「お寿司食べる?」とか息子が言い出したので回転ずしへ行ったけれど、息子はゼリーとジュースが一番の目的になってしまいほとんど食べず(-_-;)

その後も息子に振り回されて1日が終わりました(笑)

それにしても息子が最近調子に乗っており、こっちが叱っても心のこもっていないごめんなさいしか言えない事態に・・・(-_-;)

今日は結構ガッチリ叱ったんですが、すぐに抱き着いて来たり、別な話題を振ってきたりとすぐにご機嫌を取りに来ます。

本当に調子の良い太鼓持ちな人間に成長するのではないかと不安になります・・・(^_^;)


◎番外編

GWに入る直前から内装の張り替えをやってみようと合皮の手縫いに挑戦。

ステッチも入れようと睡眠時間を削って頑張りました~



で、取りあえず出来上がりましたが・・・



失敗です(笑)

やっぱり手縫いじゃステッチも曲がるし時間はかかるし・・・

集中しすぎて眼球を痛めるかと思いました(笑)

最終的にどうするか検討中です(^_^;)

う~ん・・・ステッチ無しで全て合皮で覆うか、嫁の実家でミシンを借りて再チャレンジするか・・・悩みます(笑)
Posted at 2015/05/06 21:11:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWその①

あっと言う間にGW最終日・・・(^_^;)

取りあえずGWの振り返りです。

◎5月2日

会社のお花見で円山公園へ

ちなみに花見といっても、今年は既に桜はほぼ散ってしまっており何もなかった・・・(^_^;)

焼肉やったり、焼き鳥・ホッケ・手羽先等焼いたりしていましたが、息子を連れて行った事もあり息子の世話でほとんど食べ物を食べずに終了(笑)


◎5月3日

午前中に軽く洗車。

午後からが本番で、北海道に旅行にいらしているmonoさんご夫婦をsaimanさんと一緒にお迎えし、ちょっとしたオフ会♪

saimanさんに予約していただいた居酒屋で夕食と、その後saimanさん提案でカラオケへ・・・

実際私一人が若造だったので、最初はちょっと緊張しておりましたが、皆さんとても良い方々で、色々気を使っていただき結果としてかなり楽しんで帰って来ました(笑)

会話も楽しく、皆さんの歌の上手さにびっくりしながら、あっという間に時間が過ぎましたね~

記念のご旅行との事だったので本当はもっと北海道の良さを感じる良いおもてなしが出来れば良かったのですが、私には大した事が出来ず申し訳なかったな~と反省した1日でした(^_^;)

(そういえば盛り上がり過ぎて写真も何も撮っていませんでした(笑))


◎5月4日

早朝から嫁の実家へ

帰りに恵庭のジェラート屋さん、「ジェラテリア エ カフェ ジジ」に立ち寄り。

久しぶりに行ったらいつの間にかクレープメニューがあったので、イチゴとカスタードのクレープを注文♪
(クレープについては自分が今まで気づいていなかっただけかもしれませんが(^_^;))



私は白樺アレルギーが数年前に発症し、バラ科の果物類が食べられなかったのですが、何故かイチゴだけは大丈夫でした・・・が、今回食べたらアレルギー症状が・・・(-_-;)
(イチゴは厳密には果物ではなく野菜らしいですが)

かなり経度の物なので、喉に若干違和感が残る程度なのですが、これで生のイチゴも食べられないようになりました・・・(T_T)

もはやリンゴもイチゴも加工品しか食べられません・・・

しかも、何故か札幌から離れたこんなお店で上司と遭遇するし・・・(笑)



といった感じで結構充実したGW最初の3日間は終了です。

後半は別に書きたいと思います~(^^)
Posted at 2015/05/06 17:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月26日 イイね!

ステッカー貼り直しと小樽水族館

失敗してしまったステッカー貼りですが、本日追加で作成したステッカーと、弟に作ってもらったステッカーを合わせて貼りました~

まずフロントのF1ブレードにレッドブルステッカーを1枚



そしてサイドにレッドブルとルノースポールを1枚ずつ







せっかく貼ったのですが、結局洗車出来なかったのと黄砂かなんかで車は汚い状態です(笑)

ルノースポールのステッカーが1枚残っており、フロントバンパーに貼ろうと思っていたのですが、どの位置に貼るのが良いのかイメージがわかず、もう少し考えてから貼るかどうか考えます(^_^;)

まあそれ程主張しすぎず、それでいてワンポイントとしてちゃんと役目を果たしているので良しとしておきます~



そして、ステッカーを貼り終わったら家族サービス(?)としてちょっとお出かけ。

今日は天気も良かったので、ドライブしながら小樽水族館へ・・・

流石休日で天気が良い事もあってかかなり混んでいましたね~



イルカのショーも席が無くて座れませんでした(^_^;)

後、時間限定のタッチプールが意外に面白かった♪



自分の大好きなグソクムシも!





初めてオオグソクムシを触りましたが、硬くて思った通りの感触でした(笑)

あと、意外に動きが機敏でビックリでしたね~

ちなみに触れられませんが、ダイオウグソクムシもいました♪

という事で、自分もそれなりに楽しめましたね(^^)



さて、もう間もなくGW!

あまり予定もありませんが、時間があるので今度は内装にちょっと手を加えようかと考え中です♪
Posted at 2015/04/26 19:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記
2015年04月25日 イイね!

ステッカー貼り失敗(^_^;)

先日弟にステッカーを作成してもらったのですが、誤ってちょっと斜めに貼ってしまいました・・・(^_^;)

どうしても気になるので、仕方なく久しぶりに自力でステッカー作成(笑)



かなり久しぶりだったので不安ではありましたが、弟レベルまではいかないにしてもまずまずな出来(^_^;)

明日軽く洗車でもして、再度貼りなおそうと思います~


それにしても、今日天気も良かったので札幌駅まで歩いて散歩しましたが、やっと暖かくなり春らしくなってきました♪

やっと少しずつ桜も咲き始めているので、GW辺りは桜の見ごろになりそうですね~

Posted at 2015/04/25 23:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation