• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

ステッカー

ステッカーうちのビート乗りの方の弟は、趣味としてカッティングシートから手切りでステッカー作りをやっています。(自分の車の痛車化の為もありますが・・・)

という事で先日実家に帰った際に、弟に1カ月以上前から作成依頼していたステッカーをやっと受け取り♪

相変わらず手切りにしてはクオリティが高い・・・(^_^;)

一応貼る場所は決めて作成してもらっていましたが、冷静に考えるとあまりゴテゴテしてしまうのも嫌なので、実際に貼るかどうかは今度の土曜日にでも考えます~

後、やっと北海道も暖かくなって来たので、内装関係に余っているアルカンターラやレザーを貼りこんだりしようかと画策中。

内装関係のDIYはあまり経験がないので、色々勉強してから挑戦したいと思います(^^)
Posted at 2015/04/21 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2015年04月20日 イイね!

フィット3RS

先日の土日で実家へ帰っていたのですが、うちの親父がフリードからフィットRSに乗り換えたのでちょっと乗ってみました♪

そもそも親父は昔からバイクメインで、オフロードバイクのレース(エンデューロ)をやっていた事もあり、競技用のバイクを積んで走れる車(ハイエースやステップワゴン)を主に買っていたので、こういったスポーツモデルの車を買うのは私が生まれてから初めてだと思います(^_^;)

最近は還暦も過ぎ、あちこち体にガタが来ている事もあってバイクもあまり乗っていないようですし、息子3人全員社会人として独立しているから少しでも運転を楽しめる好きな車を買いたいと決めたようです。

母親が強く反対していて購入まで紆余曲折ありましたが、息子達全員の説得により無事購入となりました(笑)

ちなみに色は汚れが目立たないという理由でシルバー

多少地味ではありますが、年齢的には目立たなくて良いのかも(笑)



そして、昨年購入を決意してからコツコツ貯めた小遣いで付けたオプションは、何故か無限の3連メーターと無限のフロアマット!



ちなみにフリードのシートが長距離運転の際に疲れやすく気に入らなかったらしいのですが、今のフィットのシートは中々良いとの事。

ただ、レカロに交換したいとの事で、サイドエアバッグの警告解除をどうすれば良いのかで話が盛り上がりました(笑)

ちょっと近くのコンビニまで乗りましたが、やはりルーテRSのような本格スポーツとは方向性が違うので、足回りもかなりマイルドで乗りやすいですね~

ただ、それなりにスポーツテイストに味付けはされているので、ちょっとワインディングを攻めるくらいなら結構楽しめそうです♪

ちなみに親父が肘を痛めているという理由もあり6MTではなくCVTなのですが、加速は割とスムーズで、レスポンスもそんなに悪くありませんでした。
(ECONモード時はもっさりしていますが・・・)

室内は広さも含めて快適で、内装の質感も結構良い感じだと思いますが、リアハッチの荷物収納はルーテRSの方が勝ってますね~

まあその分後部座席の広さは負けていますが(^_^;)

そんなこんなで色々見てみましたが、結構良い車だと思います!

個人的にはやはりパワーがちょっと足りないので、正直後30PSは欲しいかな~

これにターボやスーパーチャージャーが付いていれば欲しい車のラインナップに加わってくる感じです(^^)

国産車にはルーテRSを含めた欧州車のような、コンパクトで過激なスポーツモデルが今のところ存在していない(NISMOは結構頑張っていますが)ので、負けずに頑張って欲しいところではあります・・・(^_^;)


そういえば親父がフィットRSを購入したのも束の間、叔父がS660を購入して秋に納車らしいです♪

嫁に「本当にこの家系はS660好きだね~・・・」と呆れられました(笑)

Posted at 2015/04/20 23:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 以前の愛車・知人の車等 | 日記
2015年04月13日 イイね!

本日代休

土曜日まで出張だった為、本日はその代休♪

天気も良かったのでちょっとドライブへ行って来ました(^^)

ちょっと雰囲気の良いレストランへ行こうと思い立ち、以前から気になっていた砂川にある岩瀬牧場直営レストラン「リヴィスタ」へ・・・

行きだけ高速を使って行き、岩見沢SAで休憩~

いつの間にか、岩見沢SAの売店が新しくなっていました!



駐車場にて久しぶりにポータブルカーナビを装着して、一路砂川へ・・・

迷うことなく無事到着しましたが、平日にも関わらず結構混んでいてびっくり(^_^;)

1階が満席だったので、2階に案内されましたが、天気も良かったため天窓も開いていて良い雰囲気でしたね~



そして、本日のランチパスタセットと、ピッツァ、ガーリックトースト、水出しアイスコーヒーを注文♪



お値段が結構リーズナブルで、お店の雰囲気も含めてとても良いお店ですね(^^)

珍しく嫁さんも気に入っていたようです♪

食事後は、すぐ向かい側にある岩瀬牧場にて、人気のジェラート





こちらも味も良く、ランチと同じくリーズナブルなお値段なので良いですね~(^^)

出張帰りはストレスや疲れが溜り気味になるんで、こういった自然の多いところへのドライブやランチは、気分転換の為にも欠かせなくなってきました(^_^;)
Posted at 2015/04/13 18:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記
2015年04月12日 イイね!

S660試乗♪

S660試乗♪本日、午前中に選挙の投票へ行った後、先日から予約して楽しみにしていたS660の試乗に行って来ました!

昨日、香川出張から帰ってきたのですが、金刀比羅宮の本宮までいったので石段を785段上り膝がやられ気味・・・そんな中頑張って久しぶりのMT運転(笑)

まず、担当の方に試乗の混雑状況を聞いてみたところ、お店としては全く購入する気のない方の試乗希望者が多く、正直営業に支障をきたしているとの事(^_^;)

私もすぐには買えない旨お詫びをしてからの試乗となりましたが、まだ購入したいと言ってくれているのと、いずれにしても年内納車分はほぼ完売状態なので長いスパンで検討して下さいと逆に気を使っていただきました・・・(^_^;)

そんなこんなで、試乗スタート!

まず、車内への乗降についてですが、ビートよりも狭くて乗降しにくいです。

ただ、着座してからのホールド感や、視点の低さ、コクピット周りの造りは完全にスポーツカーで、割り切った造りになっていますね♪

年配の方が私の前にシートに座ろうとしていましたが、「こりゃ無理だ」と笑って諦めていました(笑)

内装の質感も、最近の国産車らしくかなり良い出来だと思います。

次に走行編ですが、まずクラッチをつないだ瞬間今までの軽とは違いますね~

私も昔の軽しか知らないのでえらそうな事は言えませんが、うちの弟の強化クラッチ入りビートと似た感覚で、ノーマルビートのようなおもちゃっぽさが全くありません。

また、ボディの剛性はかなり高く、屋根を閉めた状態ではS2000よりもしっかりしているのでは?と思ったほど。

足回りも、ルーテRSと比べると少し柔らかいですが、ハイグリップタイヤのお陰もあってかすごくスポーティな仕上がりになっています。

ただ、良かった点だけではなく、少し個人的に不満だったのがエンジン音・・・

ターボという事もあり、あえて過給音やブローオフっぽい音が聞こえるようにしてあり、リアウィンドーを開けるとその音が良く聞こえる等、スポーツカー好きに配慮した点は良いのですが、基本のエンジン音が今までのホンダ車に比べると私には響きませんでした(^_^;)

Nシリーズのエンジンなので仕方ないのですが、一部の雑誌に噂話が出ていたような1000ccまで行かないにしても800ccのNA80馬力~90馬力位出る高回転型なら面白そうだな~と思いました。
(絶対に乗りにくい車になると思いますが(笑))

ちなみにパワー的にはそんなに不満を感じず、64馬力でも全然楽しめそうですね♪

後、色々話を聞いていると視界が悪い等の話を聞きますが、個人的にはS2000より視界は良いと思いました。

バックもバックモニター無しで全然問題ないですね~


以上、私の個人的な感想です。

買いたいか?と言われれば、これは本当に買いたい車に属します!

値段が高いと言われますが、それは軽自動車と考えるからであって、乗ったらわかりますが純粋なコンパクトスポーツカーです。

取りあえず私は数年買えそうにないので急いで弟に買わせます(笑)


※現在店舗によっては試乗車があっても試乗告知していない店舗もあるそうです。
  試乗に関して色々問題が出ているそうで、お店に迷惑もかかりそうなので店舗名は伏せさせていただきました。
Posted at 2015/04/12 19:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月29日 イイね!

タイヤ交換&ちょっとドライブ~

昨日は、かなり久しぶりに早朝から洗車。

冬場はほとんど軽くしか洗車していなかったので、一応鉄粉除去スプレー+ねんどを利用してくっついていた融雪剤等を除去。

その後、ブリスNEOにてコーティング。

昨年コーティングをかけてから1年近く空いていましたが、比較的融雪剤があまりついていないような気がします。

これはコーティングのお陰なのかどうかは不明ですが、そんなに手間がかからなくて良かった・・・(^_^;)

洗車終了後は、近くのタイヤ館にタイヤ交換の予約に行ったのですが、今日なら夕方に出来るとの事だったので、もう積もるような雪も降らないだろうとタイヤ交換も完了!


そして本日は天気も良く、中山峠も夏タイヤで問題ないようだったので真狩・京極へ名水めぐりのドライブへ♪

まず、久しぶりに中山峠のあげいもを購入。



中山峠のあげいもは、上りと下りで左右にお店がありますが、私は衣が甘めの道の駅側の方が好きです(^^)

そして、真狩の湧水の里にて名物の豆腐を購入し、京極のふきだし公園駐車場にてウィング+夏タイヤバージョンの写真撮影~
(せっかく洗車したのに、峠を走って汚れてしまいましたが・・・(^_^;))





やはり、黒いホイールの方が引き締まって見え、全体の見栄えが良いですね♪

ちなみに、私が自分の車を撮影していると、中華圏の観光客(中国人か台湾人)が、私に断りもなくうちのルーテのサイドミラーに手をかけてポーズを取りながら記念撮影して行きました・・・(笑)

持ち主を目の前にしてなぜあんな自然に、且つ勝手に撮影しているのか不明です(^_^;)

これは、異国人の旅の1ページに私のマイカーが記された事を喜ぶべきなのでしょうか?(笑)


そんなこんなでドライブは終了~

やはり夏タイヤに変更後は、峠を走っていても楽しいですね♪

今年は出来るだけ多めにサーキットへ行けるようにしたいです(^^)
Posted at 2015/03/29 20:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation