• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

坂本真綾さんのライブに行ってきました!

坂本真綾さんのライブに行ってきました!











昨日ですが、Zepp sapporoで行われた坂本真綾さんのライブに行ってきました!

知らない方も多いかと思いますが、坂本真綾さんは声優業を中心に活躍されている方で、メジャーな所で言うと洋画ではナタリーポートマンの日本語吹き替え、アニメではエヴァンゲリオンの真希波・マリ・イラストリアスやガンダムSEED DESTINYのルナマリア・ホーク、ゲームだとFF13の主人公ライトニングの声等を担当しています♪

自分は昔から作曲家の菅野よう子さんの曲が好きで、その菅野よう子さんがプロデュースしていた坂本真綾さんの曲も好きでした。

とにかく作詞の能力にしても、服装・全体的な雰囲気、才能に知的さとセンスを感じる方であり、さらに自分と同じ1980年の早生まれである事で勝手に親近感をおぼえてずっと応援していました(^^)

そこで今回思い切ってライブのチケットを買ってみたんですが、実は本当の日程は3月19日だったんですよね・・・

震災の影響で昨日になり、出張で行けない予定だったんですが、奇跡的に出張がキャンセルになった事でなんとか行くことが出来ました(^_^;)

ライブなんて自ら行くことはないので勝手が良くわからないのですが、嫁も好きなのでライブになれている嫁に頼りながら一緒に行くことに・・・

でも実際に行ってみると、俄然テンションも上がり慣れないながらもかなり楽しめました!
(生で見る真綾さんは美人でした(笑))

会場があまり広くない上に、3時間立ち見なので体力的に大変でしたが、それ以上にたくさんのパワーをいただく事が出来ましたね!

自分が同じ年齢として恥ずかしくなるくらい素晴らしい方で、震災に対する自分なりの考え方や観客に楽しんでもらいたいという姿勢、そして力強さに圧倒されました!

歌声もかなり綺麗で透き通った声であり、嫁曰くライブだと実は歌が下手な人も多いけど、坂本真綾さんの場合はライブの方が声も綺麗で凄く良かったと言っていました(^^)

ちなみに開始早々に声を震わせながら「本当にやっと皆さんに会えて良かったです・・・やべ~もう泣きそう(笑)」と言っていたのが印象的でしたね~

自分からライブに行くこと自体が初めてでしたが、やはりただ歌を聴くだけではなく、色々なトークや、生の歌を聞く事でその方の本当の良さを知ることが出来、さらに応援したいと思えるようになった一日でした♪

※尚、写真はモエレ沼公園の写真ですが、坂本真綾さんのアルバムジャケットに使われたところです♪

Posted at 2011/06/08 21:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム関係 | 日記
2011年04月11日 イイね!

PSP買いました!

PSP買いました!













もうすぐ自分の好きなゲームであるスーパーロボット大戦シリーズの新作がPSPで発売になる為、PSP本体を買いました~!

もともとPSPはずっと買おうと思っていたのですが、いまいち踏ん切りがつかず、そうこうしているうちにモンハン発売によりPSPが店頭から消えていました(^_^;)

最近中古では見かけるのですが、嫁が「中古と新品の値段がほとんど変わらないなら新品を買え!」と一言。

何度か近くのお店を確認していたのですが、たまたま昨日新品のホワイトが1個だけあったので購入に至ったわけです。

ちなみに自分はあまり小さな画面でゲームをするのが好きではないので、一応テレビにも出力出来るようにケーブルも購入!

さらにオンラインも可能なように「無線LAN USBアダプタ」なるものも本日仕事帰りに購入し準備万端です♪

それにしても最近は携帯ゲーム機の方が面白そうなゲームが多いですね~

PS3ももっとソフトが充実してくれると嬉しいんですが・・・(^_^;)

ちなみに目的のゲームが発売するまでは、「パタポン2」で遊んでいますが、ほとんど嫁が独占しています(笑)


Posted at 2011/04/11 23:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム関係 | 日記
2010年11月27日 イイね!

グランツーリスモ5・・・全然進まず(^_^;)

グランツーリスモ5・・・全然進まず(^_^;)










発売日にグランツーリスモ5買いました!!

かなり久しぶりに、ステアリングコントローラーとGT4の頃に2万円位で購入したコクピットセットを引っ張り出してきて部屋も狭くなりました(笑)

それにしてもインストールに50分位かかりましたね~・・・
(画面には20分と表示されていたのに)

まず購入初日は、帰宅後インストールしてから、ゲームをやることなく職場の同僚と焼肉を食べに行ったので、最初のマイカーシビックタイプR(EK9)を購入後にプラクティスをちょっとやって終了~(^_^;)

そして今日は、やっと1レースだけクリアしてから、国内Bライセンスを取得しました~♪
(一応ALLゴールド)

ロード時間が長いのが気になりますが、やはりとてもグラフィックが綺麗ですね(^^)

あまりやれる時間がないので、まだまだ進んでいませんが、日曜日にはシビックR(FD2)を購入したいです!!

ちなみにコクピットセットですが、シートがカート用のFRP製なので長時間座っていると腰や尻が痛くなってくるのが難点・・・(-_-;)

長時間は出来そうにありません(^_^;)

Posted at 2010/11/27 00:21:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム関係 | 日記
2010年11月24日 イイね!

交通事故で思い出したお勧めマンガ

交通事故で思い出したお勧めマンガ












今日、仕事中に目の前の車が交通事故を起こしました・・・(-_-;)

右折しようとした車が、歩行者の横断待ちで停車していた所、私の前を走っていた車が停車中の車後部へ追突しました。

自分の見ていた限りでは、加害者側も避けようという動作はしておりましたが、車幅感覚を掴めていなかったのか避け切れなかったようです・・・

ガラスが辺り一面に飛び散って見るも無残な状態でしたが、スピードがほとんど出ていなかった事もありケガ人がいなかったのは不幸中の幸いでしたね。

右折しようとしていた車(被害者側)は早い段階で停車しており、客観的に見てみると恐らく10:0ではないかと思います。

ちょっとした事で事故が起こる・・・本当に運転には気をつけなければなりませんね(-_-;)




そんな事があり、自分はとある漫画を思い出しました。

それは「交通事故鑑定人 環倫一郎」です!

この漫画は車漫画なのですが、いわゆる走り屋系(イニシャルD等)とは全く違い、交通事故を中心に描かれています。(走り屋系の話も混ざっており後にレースの話も出てきます)

例えば、交通事故の被害者側の視点から、ある時は加害者側からの視点から事故について描かれていたり、事故の発生しやすい条件、起きやすい状況、心理状態等色々為になる話がとても多いです。

自分もこの漫画から気付かされた事も多いですね~

事故関係の話だけではなく、ドライビングテクニックについてや、普通の車マンガ的な要素も多々ありますのでお勧めの漫画です♪

興味のある方は是非一度読んでみて下さい(^^)

きっと運転について気付かされる事があると思いますよ♪

※ちなみにこの漫画はマニアックな車もたくさん出てきます。
 車好きなら楽しめると思いますよ~
 自分はこれを読んでアルファロメオが好きになりました(笑)

Posted at 2010/11/24 22:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム関係 | 日記
2009年08月01日 イイね!

CD購入とクラシックカー

CD購入とクラシックカー






先日久しぶりにCD買いました♪

買ったのは相変わらずマニアックなんですが「Kylee」という方のCDで、まぁ・・・アニソンです(^_^;)
とは言え、アニソンっぽさは全くなく何か格好良いんですよね♪(歌詞は英語なんで良くわからないのですが・・・(^_^;))

これは、webアニメの「亡念のザムド」というBONESの作品のEDテーマで、OPテーマを歌う「BOOM BOOM SATELLITES」とともにとてもテンションの上がる曲なので、ドライブ中のBGMには最高だと思います!(^^)

尚、アニメ自体もとても面白い作品ですが、当初PS3をオンラインにつないで1話400円で視聴出来るという環境だったため、それ程話題が広がらなかったイメージがあります・・・(^_^;)

今は地上波でTV放送もされ、DVDとBDが発売、レンタルされているようなので大分間口が広がった感がありますね。

ちなみに監督がジブリ作品の助監督をしていたらしく、全体的な雰囲気がジブリ作品っぽい気が・・・
ジブリファンの嫁が結構気に入ってみていたので、ジブリ作品が好きな方なら入りやすいのかも・・・(^_^;)


それともう一つのお話は、最近仕事で新ひだか町の三石や静内、さらに遠くの様似など遠方へ営業に行くことがやけに多くなりました・・・(^_^;)
車の運転が好きなので、往復5~6時間の運転は苦にならないのですが、遠方に行くことによって他の仕事に支障をきたす事が問題です・・・(-_-;)

その遠方への営業の最中、クラシックカーを結構見かけます。
昨日は三石町のガソリンスタンドのガレージにとても綺麗なヨタハチ(トヨタスポーツ800)がありました!
さらにマツダのコスモスポーツにも何度かすれ違った事があります。
(そう言えばヱヴァの新劇場版:破で、ミサトさんのアルピーヌA310が壊れた後、コスモスポーツに変わっていた気がする・・・一瞬ヨーロッパかと思ったけど・・・)

苫小牧市内では、セリカ1600GTやハコスカ、ケンメリ等、クラシックカー自体は良く見かけますが、コスモスポーツやヨタハチ、エスロク(ホンダS600)のような結構レアなクラシックカーを良く見かけると結構テンション上がりますね♪

クラシックカーではないですが、R35のGT-Rとも良くすれ違いますし・・・
日高の道路恐るべしです・・・(^_^;)
Posted at 2009/08/01 19:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム関係 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation