• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

小ネタ&酷い車屋

またも内装にちょっとだけアレンジ。

というのもエアコンのリングを塗装した際に一部塗装が失敗しているため、そこを隠す手段の一つです(笑)

ちょっと左横部分に目立つ傷のようなものがあり、再塗装するのも面倒だったのでカッティングシートを買ってきて目立ちにくいようにアレンジしました~



フランスカラーです(笑)

ちなみに反対の運転席側ですが、以前誤って穴を開けてしまった際にフランスカラーのプレートを貼ってごまかしています(^^;)



その為、運転席側も同じカラーにするとくどくなるので、こちらは余っていたカーボンステッカーにて同じ模様を施しました~



思ったよりも全体的にバランスが良くまとまった自画自賛しております(笑)

内装についてはまたボチボチ少しずつ手を加えていこうと思っておりますので、また変化しましたら公開して行こうかと思います♪




次に小ネタというか酷い話なのですが、うちの弟が2人共札幌に来ていたのですが、どうやら私に内緒で次男の方が車を買ったらしく、納車して私にサプライズ登場する予定だったらしいです(^^;)

それが、来てみたら一番下のシビックRのみ・・・

何でも、今日納車になって乗って帰ろうとしたら600m程走ったところで左前輪が無くなったとの事(驚)

すぐにショップに電話して話をしたらしいのですが、結果として引き渡し時にナットを締めていなかったようです・・・(-_-;)

私も色々な人と車の話をしてきましたが、こんな事聞いたことないですね~

タイヤ+ホイールが飛んで行ってるので、一歩間違えば怪我人や死人が出るかもしれない大事故になっていたかもしれません・・・

取りあえずフェンダーや足回りがダメになっているので全て完璧に修理し早急に搬送にて自宅まで届ける事と、ホイールがダメになっているので全て同じメーカー(ワーク?)の同グレード新品ホイールにして用意する事を約束させて戻って来たそうです。

さらに一応弟も整備士であり、車検の検査員であるため納車後にすべてチェックして問題があったらその追加修理代をすべて相手に請求すると話してきたとの事(^^;)

何とか今は笑い話で済んでいますが、本当に危ない事象でしたね~・・・

ちなみに買ったのはギャランフォルティスのラリーアートらしいのですが、あれって実はランエボⅩと同じエンジン+ルーテシアと同じゲトラグ社のDCTなんですね~

自分もランエボばかりに気を取られて知りませんでしたが、意外にスペックが高くお買い得な気がしてきました(^^;)
Posted at 2016/11/13 16:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation