• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

花めぐり(?)の旅①

先週の日曜日の話ですが、ほぼ毎年のように行っている滝上の芝桜まつり&上湧別のチューリップフェアへ行ってきました♪

今年は、土曜日の夜中から出発し、途中で車中泊!

以前のS2000よりはマシですが、シビックで車中泊も結構しんどいですね(^_^;)
(年のせいかもしれませんが疲れました(笑))

そして朝一で、まず温根湯温泉にあるつつじ山つつじ公園でつつじを観賞♪

本来はもうつつじ祭りも終わっていますし時期ではないのですが、今年はどうも開花が遅かったらしく、まだ咲いているとの情報を得て行ってみました~





天気も生憎でしたが、雨自体は止んでいたので良かったです(^^)

多少時期が過ぎているため派手さには欠けましたが、なかなか綺麗でしたね♪



その後、すぐに移動して当初の目的である滝上町の芝桜公園へ!

スムーズに到着しましたが、今年はえらい混雑していて、離れた駐車場からシャトルバスで移動・・・(^_^;)

しかし、そんな煩わしさも吹き飛ばすほど、相変わらず綺麗なピンク色でした♪







ただ、今年は少し遅いのか7部咲きくらいでしたので、初めて見に行った満開の時よりは劣りますね~



ついでに、イベントで訪れていた「水曜どうでしょう」等でお馴染みのHTBのマスコットキャラクター「onちゃん」

カメラを向けるとポーズをとってくれる等、サービス精神旺盛でした(笑)



この芝桜公園は一見の価値はありますので、是非見てもらいたい景色の一つですね♪
(ちなみに今度の土日辺りは丁度良いかもしれません)



そしてお次は紋別町へ移動し昼食

紋別町で結構有名なお店「まりーさんの木」と言う喫茶店へ♪

つい先日もテレビで取り上げられており、ここはカニがたっぷり入ったカニチャーハンが有名です(^^)

結構混雑していましたが、丁度自分たちが座ったところで満席・・・

あぶなかった~(^_^;)

そして目的のカニチャーハン!



確かに値段の割りにしっかりカニが入っています♪
(主に毛がにのようですが、ズワイも多少入っているかも?)

カニがたっぷりとの事で、もっとピラフっぽいのかな?と思っていましたが、しっかりパラパラのチャーハンで、味も男が好きな濃い目の味付け!

なかなか満足しました(^^)



さて次は、この日最後の見学地、「オホーツク流氷タワー」です!



昔は良く流氷の時期に来ていましたが、春に来るのは初めてでしたね~

ちなみにこの施設の地下は、本当の海の中へつながっており、運がよければ天然の水族館みたいな感じになります。
(流氷の時期だと天然のクリオネが泳いでいたりします♪)

しかし、春や秋は海が濁っているんですよね~・・・(-_-;)



その為、北海シマエビくらいしか確認できませんでした・・・(^_^;)

尚、海が濁っていても館内には流氷についての説明や、ちょっとした魚などが展示されているので、多少は楽しめますよ~


  ↑
展示されていたクリオネ


ちなみに嫁は、ドクターフィッシュと呼ばれる人間の皮膚の角質を食べる魚でキャッキャと騒いで楽しんでました(笑)



実際に手を入れてみると、魚が群がってきます!

何ともいえない奇妙な感覚は病みつきになりそうですよ(笑)


そんなこんなでこの日はサロマのホテルへ向かい終了~


その②へつづきます♪
Posted at 2011/05/31 20:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記
2011年05月23日 イイね!

いまさらですが、GW辺りから振り返り・・・

タイトル通り今更ですが駆け足で5月5日辺りからの行動を振り返り・・・(^_^;)

まず、5月5日!

自宅から歩いて円山公園まで花見に行きました~

この時点では桜はほとんど咲いていませんでしたが・・・(^_^;)



一応何本かは咲いてましたね~



次はそのままちょっと歩いて北海道神宮へ・・・

この日は子供の日だったので鯉のぼりが上がってました♪



さらに歩いてお次は円山動物園!



ついつい年間パスも購入し、昨年生まれたホッキョクグマの赤ちゃんを見学♪

えらい行列が出来ており、見学も1回の見学に人数制限を設けるなど、凄い人気でしたね~(^_^;)
(小熊は寝てましたけど(笑))



そしてこの日は終了。


その翌週14日は、市内の「平岡公園」にて梅の観賞へ

しかし、こちらも時期が早かった為、白梅は結構咲いているものの、紅梅はまだまだ3分咲き位でしたね~・・・残念(^_^;)





そういえば梅観賞って初めてかも・・・

桜とはまた違った良さがあって良いですね!(^^)



そして最後にはやはり花よりだんごという事で食べ物ネタ(笑)

札幌市南区の石山通沿いにあるやきいも専門店「やきいも工藤」へ行って来ました!

北海道でやきいも専門店って珍しいですよね~

以前から気になっていましたが、せっかく札幌に住んでいるんだからと言う事で初めて行きました!

本当はサイドメニューのスイートポテトが気になっていましたが、行ってみると売り切れており、出来上がっていたのは「べにあずま」という種類の焼き芋1本のみ(^_^;)

素直にそれを1本だけ買って、嫁と二人で分けました~

ちなみに味はと言うと、とにかく甘くてしっとり!

スイートポテト並みに美味でしたね♪

そんなこんなで5月中旬まで終了しました。


その後は16日から他部署の手伝いで出張があり、精神的にも体力的もかなりグロッキー状態(-_-;)

何故か今月と来月は他部署の手伝いを結構入れられているのが腹立たしいです(-"-)
(しかも睡眠時間が3時間程度で2~3泊しなければいけないし(-_-;))

来月自分の入れようとしていた年休までそれで消されるし・・・
(自分の仕事なら納得出来るんですけどね~)

まあ・・・文句ばかり言っていてもしょうがないんですけどね(^_^;)



とりあえず更新をサボっていた間はこんな感じで、次回は気分一新、昨日から1泊で出かけてきた滝上、上湧別、紋別等の旅について書きたいと思います(^^)



Posted at 2011/05/23 18:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行等 | 日記
2011年05月06日 イイね!

2日連続オフ会♪その②

2日連続オフ会♪その②












前回のブログアップから時間が空いてしまいましたが、前回のサーキットオフの翌日にいちよんななさん主催のオフ会に参加してきました♪

行き先は旭川&美瑛です(^^)

天気は生憎の雨でしたが、参加人数はかなりの数!

まず岩見沢SAに札幌組が集合して、砂川のハイウェイオアシスまで移動~



駐車場の警備員さんにOKをもらい、車を並べて撮影会♪

次にオアシス館内に入って少しの自由時間

自分も何度か食べたことがありますが、なかにぃさんのお勧めもあり、あいらん堂のソフトクリームを食しました~(^^)



ちなみにうちの嫁も参加していたのですが、前回のオフ会の時も1人でソフトクリームを食べていた事もあり、前回参加メンバーからソフトクリーム=うちの嫁のイメージが定着しました(笑)

その後、音江PAに寄った後に旭川組と合流の為旭川の道の駅隣、大雪アリーナへ

そろってしばらくしてから各々自己紹介

自分の行ったオフ会の中では最大規模で、かなりの大人数でしたね~
(結局何人いたのかよくわかりませんでした(笑))


落ち着いた所で各自昼食!

自分は道の駅のレストランでソースカツ丼を食べました(^^)



結構なボリュームでした!

昼食後は皆で連なって最終目的地のケンとメリーの木へ。



スカイラインのCMで有名な木ですが、参加者の中にスカイラインのりが誰もいないというオチが・・・(笑)

後はちょっと撮影会なんかをして解散となりました(^^)


ここで一応オフ会は終了でしたが、なかにぃさんが「フラノデリス」に行くというので、札幌組の大半はそちらへ移動

皆さんはここでケーキをイートインして帰るとの事でしたが、自分は嫁が富良野駅近くにあるフラノマルシェに行きたいと言うので牛乳プリンだけ買って離団しました(^_^;)



後は嫁の希望だったフラノマルシェにて、以前自分のブログでも登場したなまら棒という棒餃子と、嫁がまたソフトクリームが食べたいというので追加購入して家に帰りました~♪





本当は時間も時間だったので、富良野の「ノースカントリー」のレストランでチーズフォンデュでも食べたかったんですが、最近出歩きすぎてガソリン代やら高速代やらかなり使ってしまっているので、嫁からNGが出ました・・・残念(^_^;)


それにしても天気は悪かったですが楽しかったですね♪

これだけの大人数を仕切っていたいちよんななさん、本当にお疲れ様でした!

今度はこじんまりと食事&スイーツオフでもしたいですね(^^)
Posted at 2011/05/06 20:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月05日 イイね!

2日連続オフ会♪その①

2日連続オフ会♪その①










5月3日、4日とオフ会続きでした~♪

まず3日ですが、長毛猫さん主催の「楽しく走ろう北海道」SCLサーキットオフです!

自分はお昼に集合し、昼食を食べたりグダグダしながら相変わらずスタートが遅かったのですが、一応ニューホイール&ニュータイヤを試す為にも出走~



久しぶりのSCLを走った感想は、まず「怖い!!」

相変わらず路面状況の悪いこと悪いこと(笑)

1回目は感覚を取り戻しつつ恐る恐る走って、その後2回目で1分17秒程度でした(^_^;)

途中弟も参戦して、ビートで走行。



ちなみに弟のビートはエンジンチューンが完了している予定でしたが・・・

お店の都合によりまだ未完成(^_^;)

結局昨年と同様の仕様にGTウィングが装着された状態で挑んだようです!

タイム的には自己ベストと同じくらいだったようですね~


その後自分も3回目を走行し、せめて1分15秒台は出しておこうと思いビビリながらもちょっとだけ攻めてみた結果、1分15秒468を出せたので、それなりに満足して終了しました(^_^;)

ちなみにタイヤをRE070からRE-11に変えましたが、同じように使えますね♪

ただ、ステアリングを切った時の感覚は070の方がカッチリしているのは間違いないです。 (RE-11の方が半テンポ遅れる感じです)

自己ベストとほぼ同じくらいのタイムが出ているので、全然レベル的には劣っていないと思いますね♪

そんなこんなで誰一人車を壊すこともなく無事に終了!

最後にサーキット側からの許可をいただき、コースに車を並べて写真を撮って解散しました(^^)

久しぶりのサーキット走行は楽しかったですね~♪

昨年も言っていた気もしますが、今年こそは14秒台に入れるように頑張りたいと思います(笑)

今回参加の皆様本当にお疲れ様でした!


※おまけ

帰りに嫁の実家に寄ったらいらなくなった液晶テレビを貰いました♪

寝室用にベストでラッキーでした~(^^)



とりあえずPSPをつないでゲーム用にしてます(笑)
Posted at 2011/05/05 12:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会等 | 日記
2011年05月01日 イイね!

友人がAZ-1から乗り換えた車は・・・

珍しく1日に2回目の投稿です!

以前のブログにもちょこっとだけ登場していましたが、AZ-1に乗っている友人が昨年車を売却しました。

というのも理由が凄い・・・(^_^;)

なんと、錆などで運転席の床が抜けました(爆)

冬道を走行中はフロアマットの下から雪がモリモリと進入してくるという普通では考えられない状態に・・・(笑)

ちなみに廃車ではなく1万円で引き取ってもらったそうです(^_^;)

それで一時的にアルトワークスに乗っていたのですが、購入して数ヶ月でタービンがお亡くなりになったので、欲しかった次の愛車を購入したそうです。

それで、今回GWで帰ってくるとの事だったのでちょっとだけ見に行ってきました♪

さて、次の愛車は・・・・


・・・


・・・・


・・・・・






それはインサイト!!

しかも初代!!(笑)

相変わらずレアな車を選ぶ奴です・・・(^_^;)

ちなみにMTは高かったのでCVTにしたらしいですが、叩き出した燃費は脅威のリッター29.4キロ!!

恐るべしアルミボディ+ハイブリット・・・
(ちなみに車重は800キロくらいらしい・・・)


そして一応試乗もしてみたのですが、1000ccとは思えないほどスムーズな加速で、スポーツモードなら結構力強い加速してましたよ♪

スポーツ性能はどうあれ、こう言う洒落の効いた車は好きですね~(^^)

問題は2シーターな事と、リアのタイヤ交換が面倒なことですでしょうか(笑)


それにしても前から思ってましたが、この車ってミズスマシって昆虫に似てません?
(水の上を泳ぐスイカの種みたいなゲンゴロウの仲間です(笑))
Posted at 2011/05/01 23:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 以前の愛車・知人の車等 | 日記

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation