• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷。のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

北東北ダートラ最終戦。

北東北ダートラ最終戦。夜勤明けで、仕事終わったあとに切谷内へ。

途中コンビニに寄り道。
ガン○ムなエス○ップを購入(笑)


朝の豪雨も何もなかったかのような天気。
午前中は半袖でいた人がいるくらいのポカポカ陽気。

雨が降ったせいか埃もたたず良かったです(*^_^*)
地味に身内対決が盛り上がってましたが、楽しそうでなによりです(^-^)


夜勤明けで疲れ切った顔だったので、ダテ眼鏡でごまかしてたら
「誰かわかんなかった」
って言われました(爆)

1ヒート目が終わる前に、横町社長に「抽選会をやってほしい」と頼まれ、アシスタント。


午後にタイヤに突っ込んだ車もありましたが、ドライバーも車も無事で一安心。
救出作業に大爆笑しながら、皆で見守ってました(笑)

コースは長かったですねぇ…(・_・;)
うちのクラブも長いとか言われますが、それ以上だったのでは?(^-^;)


表彰式が始まる前に、先日のPDカップで一緒に計時をやってくれたY田さんと話を。

岩手大学(でしたっけか)の学祭に盛岡に行ったお土産をいただきました(*^_^*)

「甘いの大丈夫ですか?」といただいたのはおだんご。

どんなKホンダスペックですか!(笑)
美味しかったですけどね(≧▼≦)


ジムカーナ場にも寄りましたが、早々に退散しました。
インテはメインリレー直さなきゃなぁ…。
Posted at 2011/10/24 18:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

オールスターラリー ~その3~

無事に第2ステージに送り出して、サービス隊でご飯&後片付けです。


戻ってきたOさん、Y口さんペアが車修理に。
直してくれたのがA部さん!

うちらも見惚れてしまうくらいの手際の良さ。
写真撮ろうかとも思ってしまうくらいの神業でした(*^_^*)

修理が終わるのを見計らって鍋の温め開始。
食べ終わったあと、残った鍋をサービス隊で完食(笑)
ちょうど隣の青森チームもいたので強制的に食べてもらいました(^-^;)

もう少し多かったら秋田の人達にも持っていけたかなぁって思いました。
って、余ったら余ったで大変なんですけど(笑)


そうこうしている間にS田さんが戻ってきました。
……あれ?早すぎる。
結局、シャフト?がダメでリタイア。

そのあと、皆戻ってきて後片付け。

一足先に表彰会場に向かうも迷子に(爆)
濱さんに電話し、無事に会場入り。
宿泊場所も同じところなので荷物をおろして部屋へ。

眠い。とりあえず眠い…(-_ヾ)

とりあえず軽くシャワーを浴びて、濡れまくった服からジャージに着替える。


皆で話ながら飲みながらワイワイと(*^_^*)
ボーッとしながらもビールの空瓶片付けたり、灰皿交換したりしてました(爆)


結局、相変わらず表彰式前に撃沈σ( ̄- ̄;)
部屋に戻って爆睡してました。
Posted at 2011/10/17 09:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

オールスターラリー ~その2~

えっと、どこまで書いたっけ?(爆)
あ、そうそう。


第1ステージに皆を送り出してから、Hさんと次のご飯時の打ち合わせ。

ご飯は余りそうだから炊かないことに。
コバルトでは残ったご飯はお茶漬けにするんだとか。
よし、いいことを聞いた♪φ(..)メモメモ

大体戻ってくる時間が16時半頃。第2ステージスタートが17時31分。
食べる時間があるかどうかっていう話でした。

なので、残ってるうどん8玉をせんべい汁の中に入れ、煮込みうどんにしようと決定。

早く入れすぎてもダメだから、1号車が帰ってきたらうどんを入れることに。

そうと決まったら早速葱を切って鍋に足し、うどんのめんつゆとして使っていた汁を鍋に足し味を整えて待機。

待ってる間、青森のサービス員からアイスをもらいました゚+。(*′∇`)。+゚

実は、各ブロックのサービス風景をお土産っぽいのを渡しながら写真を撮るように濱さんからお願いされていたのですが、テントの数が多いのでどこにどう渡していいかわからず、そのまま………Y(>_<、)Y

結局、その品物は秋田のT川さんにお願いして、表彰式の時に一緒に渡してもらえることになりました。


さて、青森の人達と話してる間、OさんとY口さんペアが何かあったもよう。
どうやらミッションらしく、Hさんが対応してました。
どうやら、何とか自走できるっぽいとのこと。


少しテント内が慌ただしくなった頃、スタートした車が戻ってきたのを見計らってうどん投入。
ついでにせんべいも投入。
ポットのお湯も熱いものに交換準備。

戻ってきたS田さん・K向さんペアは何やら修理中。
K向さんに「時間ないかもしれないから何か簡単に食べられるもの」と言われましたが、おにぎりもなく…(>_<)
とりあえず、ネタで買っておいた「イギリストースト」を二人分落ち着いてから渡しました。

おにぎり作っておけばよかった…orz


なんだかんだで、結構みんな食べてくれてました(*^_^*)
その中で自然な感じで
「すみません、いただきます(^-^)」
って来た人達が。

だっ、誰!?
って思いながらも、うどん渡しました(笑)
たぶん、誰かに言われて来たと思われる…。

寒いときにはやっぱり温かいものですよね(≧▼≦)


そうこうしているうちに第2ステージスタート時間に。
とりあえず、戻ってきた全車を無事に送り出しうちらもご飯♪



~まだまだ続くっぽい~
Posted at 2011/10/17 01:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

オールスターラリーin秋田 ~その1~

行ってきました、オールスターラリー。

今回はナビでもなくサービス部隊でした。
しかも、約23人分のご飯担当(笑)


当日朝に会場で岩手の濱さんと合流し、サービス準備開始。
まずはお湯を沸かして保温ポットに入れ、飲み物用意。
コーヒー、カフェオレ、お茶、ほうじ茶、味噌汁、しょうが湯等のレパートリー。
種類あったほうが選べるしいいかなという独断と偏見で決定&用意(笑)

6時には受付&レッキスタートなので慌ただしい中、挨拶しながら、ご飯準備。
ふと見るとともっちださんが!
元気そうで何よりです(^-^)

今回のメニューはせんべい汁、うどん、おにぎりです。

発電機のかけ方を教えてもらい、炊飯器でご飯を1升炊くことに。

待ってる間にせんべい汁の準備です。

だし汁は青森アピールということで「八方汁」と「伝じる」を併用。
で、問題発生!
家から当日持参しようと思っていた「おたま」を忘れるという大失態orz

宮城のHさんに頼むも、時間が早いため購入できず。
急遽、やっしーさんに電話連絡しお願いすることに(^-^;)

それまで味見は紙コップでしてました。


ご飯も炊け、1升全部おにぎり作成。
ご飯の上の方が硬かった…(>_<)

具は鮭フレークで統一の塩むすび。
海苔、胡麻、ついでにたまごふりかけはお好きなものをセルフで、という設定。

準備完了して待ってると、続々レッキから帰ってきます。

落ち着いた人達から順々にご飯です。
「おいしい」って言ってもらえて本当に一安心(*^_^*)
選手の人達が落ち着いたら、サービス隊でご飯です。

今回のサービス隊は私、宮城のHさん、岩手のYさん、H谷さんの4名です。


次は13時31分スタート。
スタートの写真を撮ってほしいと濱さんに頼まれ、全車撮影。
緊張しながら
「写真いいですか?」
と聞き、撮影。
たぶん、林道記にアップされます(笑)

全車撮影したあとに、パドックに戻って、のんびりご飯。

長くなるので、続きはまた(笑)
Posted at 2011/10/16 20:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

約2時間。

約2時間。仮眠して、ご飯食べてシャワー浴びたら眠気がどこかに…(・_・;)

とりあえず頑張って寝ます。


それにしても、家出みたいだなぁ(笑)
Posted at 2011/10/14 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ダートラお疲れ様でした。そして、熱中症にならなくてよかった、自分(*´艸`*)」
何シテル?   07/17 00:51
初めまして。 へたれ&へなちょこダートラドライバーです。 ラリーのナビもたまにやってます。 今は走るよりも裏方してる方が楽しかったりします♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 678
910 11 1213 1415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のスズキ車です。 あまりいじらずノーマルで乗っていきます。
スバル プレオ スバル プレオ
相変わらずのMT車です。 型はミラですが、れっきとしたプレオです(笑) 車自体はノーマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation