2012年10月24日
当日の寒さでパソコンもビデオもバッテリーの減りが異常に早かった…orz
で、そこは勝手知ったる切谷内!(爆)
ジムカーナの表彰式終了後、ジムカーナ場の計時室で充電&作業(笑)
上パドックに行ってからは、本部にお邪魔してパソコンとか充電(ちゃんと許可取りました(笑))。
ダートラ中、「見たことあるなぁ」って思ってついついガン見(爆)
そしたら去年のオールスターラリーで出会ってました( ̄▽ ̄;)
「せんべい汁ごちそうさまでした。」
と(*^_^*)
嬉しいですね~♪
覚えていてくれたのと、おいしかったって言ってもらえて(≧▼≦)
『撮影中、ダメ出ししてれば面白いのに』
って言われましたが、違う意味でダメだろう(^_^;)
以前、聞いた話ですが、某氏が撮影したビデオには
「ん~。何か違うんだよなぁ。何か違うんだよなぁ~。」
って、声が入っていたそうです…(笑)
マジ凹みますよ( ̄▽ ̄;)
ちなみに、私のデビュー戦の時には
「頑張れ~」
って入ってました。

Posted at 2012/10/24 21:26:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日
YouTubeに動画をアップ『してもらいました』(爆)
ダートラのみですが。
まずはクローズドの1ヒート目です。
そのあとのクラスは明日以降になるみたいです。
濱さん、ありがとうございました♪
http://youtu.be/bvjYn8HiOO8

Posted at 2012/10/22 22:18:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日
本当はダメだけど試験会場の場所確認のため八戸へ。
歩けって言われたのでとりあえず約15分くらいかけてテクテクと散歩がてら歩いてます(笑)
ま、軽い運動だと思えば…。
って、昨日ずっと立ちっぱなしだったから腰痛い…orz

Posted at 2012/10/22 09:32:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日
オフィシャルの皆さん、エントラントの皆さん、ギャラリーの皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
今日は朝からジムカーナ、午後からはダートラ。
丸1日切谷内にてビデオ撮影してました。
朝、切谷内に着いてパソコンとかあるからコッソリ(?)ジムカーナパドックへ。
みんなどこかなぁ~って思いながら、移動してるとK原さんの奥さん発見!(笑)
手を振ってくれてたらしいですが、全く気付かず(爆)
ちなみに、「知らない人といる」って思ってたら、やっしーさんでした(^_^;)
ジムカーナの撮影ポイントはぐりーんますさん達とマキシマチームのテントの間にしました。
途中、風が強くてぐりーんますさん達のテントが半端なく煽られ、動揺。
1ヒート目、2ヒート目終了毎にパソコンに取り込んで、2ヒート目取り込んですぐにDVDに焼く作業へ。
焼き終わったDVDは、ひとまずM田さん、T中さん、S澤さん、Y敷さんへ。
あとは…近場の人は後日連絡します(爆)
午後からは上にあがってダートラへ。
風向きがいつもと違うから砂埃が来なくてラッキー♪(≧▼≦)
午後からだからなのか、最終戦だからなのかはわかりませんが、ものすごーく皆さんアグレッシブで…(^_^;)
怖かった怖かった(爆)
ダートラは時間がなかったのもあって、DVDにはできず…orz
寒さで、いつも以上に頭は回らないし、指も動かないしで、パソコンに入れるのもようやく、でした(-_-;)
ダートラに関しては、A沼くんにデータを渡し、それが濱さんに渡ったようなので、そのうち濱さんがYouTubeにアップするとのこと。
今回、撮影してて問題点はやっぱりバッテリーですな。
もたなかったですねぇ…。
バッテリー問題をなんとかしないと、来年の全日本の時に困るなぁと(爆)
あとは、SDカード!
16GBを用意しましたか、足りず、2ヒート目のN2で終了orz
2枚買えばよかった(>_<)
これも来年の課題だなぁと。
え?
データ消せばいいって?
いや、まあ、そうなんですけどね(^_^;)
何はともあれ、皆様お疲れさまでした(^O^)/

Posted at 2012/10/21 19:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日
延びに延びまくっていた、MSC十和田30周年式典(笑)
震災で延期と、どこまでの規模で開催するかがはっきりせず延期…。
30周年に関しては、私に幹事決定(^_^;)
開催時期やら、人数やらはっきりせず、昨年はうやむやに…orz
で、今月のクラブミーティングには参加して欲しい(8月、9月不参加( ̄▽ ̄;))と連絡があり、参加したところ、
『忘年会と30周年を一緒にやる。』
と。
おおっ!
ついにやる気になりましたか!!(爆)
『30周年の幹事は谷さんだったから、忘年会も一緒によろしくね。日程はいつも通りで。』
………うえぇっ!?Σ( ̄□ ̄;)
いやいや、いつも通りって来月ですよ!?
とりあえず、ちょっと検討し、場所は以前私が候補であげていた所でオッケーということで、予算とおおよその人数とかを決めて、ネ
ットで電話番号調べ、電話連絡し、その日のうちに仮予約。
呼ぶ人もちょっと提案しましたが、採用は半々かなぁ…。
明日、夜勤前にちょっと会場に行って話し合いをしてこようかと。
パンフとかも欲しいしね。

Posted at 2012/10/10 23:03:25 | |
トラックバック(0) | 日記