• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

セリカ、車高調交換

セリカにはこれまでC-ONE車高調を装着していました。車高調の耐用年数は10年程度と言われていますが、その倍近く使い続けてさすがにヘタりが許容値を超え、スプリングに遊びが出てきてしまいました。 ということで、車高調を交換します。 今までお疲れ様のC-ONEさん。 暇な時に綺麗に洗って、作業部 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ
2024年01月08日 イイね!

セリカ、クラッチオーバーホール

26万キロを超えたセリカ、いよいよクラッチが怪しくなってきたので、ようやく交換することにしました。 経験も環境も時間も含め自分では困難なので、いつもお世話になっている奈良トヨタさんにクラッチオーバーホール作業を依頼しました。強化クラッチなどは必要ないので、一式全て純正品(純正同等品)にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 06:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ
2024年01月08日 イイね!

給油口のフタ、ヒンジ破断のため取替

ある日のこと、セリカに乗ろうとした時に違和感が。 ん?給油口のフタが浮いてる? よく見てみると、ヒンジ部の下側が錆びて破断していました。 実は以前から開閉時に「ギギッ」と音がすることは認知していたのですが、放置していました。油を差すなど対処しておくべきでした。上側も破断すればフタが脱落し、後 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ
2024年01月07日 イイね!

第12回アマドゥGP ウインターカップ

第12回アマドゥGP ウインターカップ
チビたちがよく参加しているミニ四駆大会、アマドゥGP。約3ヶ月おきに開催されるこの大会、初参戦から何回かブログに書いたあとしばらくみんカラでは触れておりませんでしたが、毎回しっかり参加しておりました。 2024年の年明け早々1月7日に、ウインターカップが開催されました。 また別のブログに書く予 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆
2023年12月19日 イイね!

12月の親子でプラモ

2023年最後の親子プラモ。 今月チビ1号が選んだのは「タミヤ ユーノスロードスター」。 実勢価格1500円以下で買える、お手軽キットです。 パーツ点数も少なく、シンプル。完成後もルーフの開閉組み換えが可能です。 私は先月完成できなかった「ハセガワ トヨタMR2(AW11)後期型 G-リ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2023年12月17日 イイね!

特別牛乳

職場から車で少し行ったところに、クローバー牧場というファームがあります。 昔、牛乳好きの同僚に教えてもらいました。 当時は独身でしたが、今回は家族を連れて久々に訪れてみました。 ここでは「特別牛乳」を買うことができます。 特別牛乳とは、乳等省令(乳及び乳製品の成分規格等に関する省令)によって ...
続きを読む
2023年12月03日 イイね!

チビ1号、マフラーとFバンパーの着脱を習得

最近クルマの整備に興味津々のチビ1号。 これまで、タイヤ脱着、スタビリンク交換、スパークプラグチェックなどの作業を一緒にやって教えました。 また、職業体験イベントでは車高調への交換も経験しています。 今回も新たな作業にチャレンジです。 まずはマフラーの交換。年に数回、深夜にセリカを出す予定が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 20:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2023年11月30日 イイね!

11月の親子でプラモ

11月の親子プラモ。 チビ1号が選んだキットはコレ。 タミヤ スバルBRZ(ZD8)です。 最近のキットなので、パーツ構成もなかなか面白そう。塗装や接着の配慮が至るところに見られます。 対する私はコチラ。 ハセガワ トヨタMR2(AW11)後期型 G-リミテッド スーパーチャージャー( ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 08:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2023年11月26日 イイね!

チビ1号、自動車整備士体験

11月26日、奈良県香芝市で開催された職業体験イベント「かしばのしごと展2023」に行ってきました。 香芝市内の色んな企業さんが出展されており、職業体験だけでなく、お仕事をする→お給料を貰う→お買い物をするという社会の流れも学べるイベントです。 他の市町村在住でも参加可能ということで、申し込みまし ...
続きを読む
2023年11月19日 イイね!

豊田市モーターフェスタ2023

豊田市モーターフェスタ2023
前回のブログに書いたタミヤフェアのあと、浜松のスーパー銭湯でゆっくり休憩し、ゆっくりと安全運転で移動開始。もちろんチビたちは熟睡。 デンパーク安城の道の駅で仮眠をとり、夜が明ける前に豊田市駅前に到着。 駅前のパーキングにクルマを停めました。 真っ暗で誰もいませんが、周辺はラリージャパンム ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 06:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation