• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

親子でプラモ 2024年9月

プラモ大好きチビ1号、1台完成させたらまたすぐに次のキットを買ってきます。 今回はあまり制作中の写真がないのですが、チビ1号はタミヤのS2000タイプVを選びました。 ボディカラーはパールイエロー。エアブラシ塗装も慣れたもんです。 ボディ以外はエナメル筆塗り。 説明書の塗装指示にはとらわ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 02:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

久々にミニ四駆組み立て

最近スケールモデルばかりだったので、たまには簡単にミニ四駆をと思い、久々に組み立てました。 タミヤのアウトレットで購入したソニックセイバーです。 子供の頃に初めて買ったミニ四駆がこのソニックセイバーでした。懐かしいなぁこのフォルム。 リニューアル版なのでシャーシがモデルチェンジされています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆
2024年08月31日 イイね!

親子でプラモ 2024年8月

チビ1号と楽しむ、親子プラモ。 8月選んだキットはコチラ。 チビ1号がタミヤのNDロードスターを選んだので、私はRFにしました。 8月5日。 製作開始。 チビ1号、エアブラシ塗装も慣れたものです。 めちゃくちゃキレイに塗れています。 ゴミもほとんど無いし、艶も十分。 ボディカラー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 09:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2024年08月27日 イイね!

夏休み関東旅行 その3

前回ブログからのつづき。 この日は朝から上野へ。 国立科学博物館で開催されている特別展「昆虫MANIAC」を見てきました。 マニアックというだけあって、展示内容は通常の昆虫展にはないような興味深いものばかり。 今年はジュウシチネンゼミとジュウサンネンゼミの発生が重なる221年に一度の当 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 08:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2024年08月26日 イイね!

夏休み関東旅行 その2

前回ブログからのつづき。 富士モータースポーツミュージアムを出たあとは、ウェルカムセンターへ。 会長社長がお出迎え。 色んなマシンが展示されていました。 205カッコいい! レース中に横転したマシン。 なかなかおもしろい展示ですね。 展望デッキからの眺めは、あいにくの厚い雲 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 20:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2024年08月26日 イイね!

夏休み関東旅行 その1

夏休みの終わり、チビ1号と2号を連れて関東方面に父子3人旅行に行ってきました。 早朝に東京に着きたいので、夜行バスを選択。奈良の各地と新宿を結ぶ「やまと号」に乗車。 私とチビ1号はよく眠れましたが、チビ2号はほとんど寝れなかったそうです。 バスタ新宿に到着。 ここからチビの要望で、小 ...
続きを読む
2024年08月12日 イイね!

セリカのアースまとめを移設

チビ1号が日常点検やメンテナンスを手伝ってくれるようになり、私は楽をしております。 今回は、前からやろうやろうと思って放置していた、アース線の整理をすることにしました。 アースまとめをバッテリーステーに固定していた関係で、アース線がECUカバーの上を這っています。 今回はアースまとめをEC ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 07:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ
2024年08月11日 イイね!

チビ1号、プログラミング体験教室へ

梅田阪急で開催されていた、タミヤホビーワールド。 その中にタミヤロボットスクールのプログラミング体験教室があり、チビ1号がやりたいというので参加させました。 前半に基礎を学んだ後、後半は演習課題。 指定コースを辿ってゴールできるように、ロボットの動きをプログラム。 何度も試してはプログ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2024年08月03日 イイね!

自作塗装ブースを作り替え

以前こちらのブログに書いた、自作塗装ブース。 快適なプラモデルライフに大きく貢献してくれていたのですが…。 使用した段ボールが貧弱でファンやライトの重みに耐えられなかったようで、徐々に潰れてきました。 途中からフィルター装着をサボっていたので、ファンには大量の塗料ミストが付着。 これは ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 12:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

セリカのプラモデル(マシンドーベルマン仕様)完成

タミヤのセリカ、特捜戦隊デカレンジャーに登場するマシンドーベルマンのレプリカ仕様の製作、前回からのつづきです。 7月14日。 全体の図柄塗装が乾いたので、細かなロゴを入れていきます。 マスキングの切り出し、細かすぎてかなり苦戦。何度もやり直しました。 ルーフのロゴは何とか標記できました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 00:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation