• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

ウン十万円のマフラー

ウン十万円のマフラー最近はチビ助のための予算案が可決され、自分のクルマに新しいパーツを導入するなど考えられないので、他人のクルマでイジリ欲解消です。







さぁ集まりました。私の弟のFD、orange3くんのツレ進化四くん(みんカラ登録してた事さっき知った)のevoⅣ、私のセリカ、会社の後輩orange3くんのWRX。


色味のないクルマばかりですね。モノクロ写真でも問題ないな(^^;


今回はorange3くんのWRX、マフラー交換&リアアンダースポイラー取付けです。マフラーウン十万円、スポイラーウン万円、どんだけ金持ってんだコイツ…。


作業の様子やパーツ詳細は、orange3くんが自分で書くだろうから割愛。私のお友達一覧からorange3くんを覗いてやってください。



Posted at 2013/10/14 08:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月07日 イイね!

何かクルマをイジりたい!

何かクルマをイジりたい!皆さん、連休明けでお仕事頑張ってますか?僕は5月2日単発休みのあと、5日夜勤明け→6日7日休みということで、今日が2.5連休の最終日です。GWに連休をいただけたのは、かなり久しぶりな気がします。

とはいっても、どこかに遊びに行く予定はありません。ベビー用品の準備や、ベランダ菜園など、ゆっくりと過ごしています。

あと、妻の実家でお義父さんのプリウスのステアリングを、本革仕様に変えてきました。うちのセリカと違って、最近のクルマってエアバッグ外すのがすごく簡単になってるんですね。その代わり色んなスイッチ類が付いてて、面倒になってますが…。
また、このプリウスにはドアロック連動の自動ミラー格納へのバージョンアップも実施しました。プリウスのダッシュボード裏の配線、ヤバすぎですね。ハイブリッド車ってあんなに大量の配線が必要なのか?電気配線だけでかなりの重量がありそうです。

最近は予算を赤ちゃん寄りにシフトしており、無駄な出費は抑えているので、自分のクルマはイジれていません。今回は少しだけですが、久しぶりに楽しませていただきました♪自分のクルマだけでなく、知らないクルマを勉強してイジるのもいいですね。

誰かもっと色んなクルマをイジらせてください!
Posted at 2013/05/07 10:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月30日 イイね!

スープラ車検

スープラ車検現在スープラを車検整備のために預けております。特に大きな作業はないので、すぐに仕上がりました。月曜日に取りに行く予定です。

車検時の諸費用、毎年の税金、日々の消耗品や油脂類…あぁ~(>_<)

何とかならんもんですかねぇ…
Posted at 2012/06/30 19:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月28日 イイね!

マクラーレンのショールーム

マクラーレンのショールーム今月はじめに、アジア大平洋地域初のマクラーレンショールームとしてオープンした、「マクラーレン大阪八光」さん。

心斎橋に用事があり近くまで行ったので、チラッと覗いてきました。ガラス越しに。店内では商談中のお客さんがいたので、入店を試みるのはやめました。こないだちょっとランボルギーニ大阪さん(光岡自動車さん)に相手してもらえたからといって、調子にのって店に入る勇気はありません。

マクラーレンってあんまり詳しく知らないんですが、ショールームにはオレンジのMP4-12Cが展示されていました。あんまりスーパーカーっていう迫力は感じませんでしたが、それだけ洗練されたデザインってことでしょうか。調べると、2790万ですか?既に30台以上受注してるとか…。こんな世の中でもちゃんとあるとこにはあるんですね、お金。

あと、ガワの乗ってないシャシーも展示されてましたね。こっちの方が興味あります。近くでじっくり見てみたい。

店の外からあんまりじろじろ見てるとみっともないので、ス~っと通りすぎようと思ってたんですが、妻が堂々とケータイで写真を撮り始めました(^_^;)まぁ周りの通行人も足を止めて写真撮ってましたけどね。

こういうスーパーカーブランドのショールームがオープンすることで、あんまりクルマに興味ない人にもカッコイイクルマへの憧れを抱かせて、スーパーカーブーム再来、そして最近盛り上がりかけてるスポーツカー人気を少しでも引っ張ってくれるといいですね。

Posted at 2012/03/28 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月28日 イイね!

ランボルギーニ・ガヤルド(実車編)

ランボルギーニ・ガヤルド(実車編)昨日、結婚式のヘアセットやメイクのリハーサルがあり、それと同時に前撮りをしてもらいました。カメラマン2人とたくさんのスタッフに囲まれ、細かくポーズを指定されるなど、結構疲れました。(^^;





チャペルや中庭、披露宴会場での撮影もしましたが、やっぱり二人らしい写真を…という事でお願いした、愛車との撮影。(妻の要望で、式に招待する方も見てるので挙式当日までドレスのデザインは隠しています)

この写真は普通のデジカメなのでこんな感じですが、プロのカメラマンが撮ってくれた写真はきっと綺麗に撮れてると思います。


でも、僕たちのクルマはウェディング写真という雰囲気ではなく、記念写真のような感じ。そこで、ウェディングらしいクルマで撮影したいと思い、借りてきました。それが、このクルマ。


2人の憧れ、一度は乗ってみたかったランボルギーニです。用意して頂いたのは「ガヤルドLP560-4クーペ」、パールホワイトに赤の特別内装。ウェディング写真にぴったりです。関西唯一の正規ディーラー、ランボルギーニ大阪さんに相談し、快く協力して下さいました。


そして、この事は妻には内緒。式場スタッフの協力もあり、施設の裏側に隠してただきました。2人の愛車での撮影後、サプライズ登場です。

妻はスープラでの撮影に夢中。すると突然背後から迫力のV10サウンドが…。振り返るとそこにはガヤルド。泣きそうなくらい喜んでもらえたようで、よかったです。

嬉しさのあまりマフラーを気にせず近づいてエンジンを覗きこむ妻と、ドレスを排ガスから守ろうと焦るスタッフさん。


憧れのクルマで、たくさん写真を撮ってもらいました。素敵なウェディング写真になったと思います。仕上がりが楽しみです。




そしてもちろん、試乗させて頂きました。

パドルシフトの説明などを受け、いざ出発!しようとしましたが、いきなりミス…。ウインカーを出そうとしたらワイパーが動きました…左ハンドル慣れしていないのがバレバレです。大パワー、軽量、4駆の加速感にビビったり、ブレーキの効き始めの感覚に少し戸惑いましたが、しばらく乗ると慣れて肩の力も抜け、意外と普通に乗れました。V10サウンドがとても心地良かったです。
ただ、タキシードを着てのランボルギーニは街行く人々の注目を集めまくりで、すこし恥ずかしかったです…。


尼崎から奈良まではるばる来ていただいた積車にもちゃんと猛牛が。カッコイイです。





記念に残る素晴らしい一日となりました。
ご協力いただきましたランボルギーニ大阪様、式場スタッフ様に感謝です。
Posted at 2012/01/28 11:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation