• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

10年か…

10年か…今年ももう桜のピークが過ぎようとしてますね。近所の桜並木も、綺麗に舞い散ってます。桜の季節と言えば、就職や進学で新生活が始まる人が多いですよね。うちの会社にも新入社員が入ってきています。

ふと考えてみると、僕が高校卒業して18で就職したのが平成15年4月。今年は平成25年なので、早くも10年目なんですね。少し前までは、大卒や大学院卒で年上の後輩もたくさんいたのですが、今では年下の子ばっかり。高卒18歳の子なんて、若々しすぎて自分の歳を改めて実感してしまいます(--;)

新入社員の頃にお世話になった大先輩の方々は次々に退職していかれ、いつの間にか中堅どころの立場になりました。色々な仕事を任せてもらえるようになり、指導する立場にもなってきました。それでもまだまだベテランの方々には程遠く、日々学ぶことはたくさんあります。

これから先、定年延長など雇用形態がどのようになるかは分かりませんが、会社にはまだまだお世話になります。10年なんて、折り返し地点にも到達していません。今後、仕事の上でも僕に与えられる責任はますます大きくなっていくでしょうし、もうすぐ産まれてくるbabyをはじめ家庭との両立もうまくはからなければなりません。上司や同僚、家族の期待に応えられるよう、よりいっそうの努力をしていきたいと思います。

新入社員の皆さんは、慣れない環境や初めての体験ばかりで大変だとは思いますが、つらい、もう嫌だ、とすぐに諦め逃げ出すのではなく、長い目でしっかり将来をイメージして、日々の振り返りをきちんとしながら気楽にやっていってもらいたいですね。そんなに肩に力入れなくてもいいんです。人生の大半を仕事に費やすんですから、楽しくやりましょう!


さぁ、家帰って美味しいご飯食べて、明日もまた仕事頑張ろう(^o^)/
Posted at 2013/04/03 22:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月14日 イイね!

バレンタインデー!

バレンタインデー!13日が誕生日、14日がバレンタインデーということで、妻が衣類と高級ブランドのチョコレートをプレゼントしてくれました!ありがたやありがたや

そして、妻の妹がチョコパイを焼いてくれました!大学進学も決まり、3学期はほとんど学校に行かないそうで、家でゴロゴロしてるようです。うらやましー



まるでお店で買ったかのような、きれいなパイ。割ってみると、しっかりパイの層ができてます。

甘さ控えめでバターの風味がすごく効いてて、とても美味しい。

前のクリスマスケーキは僕が手伝ったせいで少し失敗しましたが、義妹が本気でお菓子を作ればこんなに素晴らしい仕上がりになります。

今度のホワイトデーには、妻にも義妹にもちゃんとお返しをせねば!

Posted at 2013/02/15 12:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月15日 イイね!

頑張れbaby

頑張れbaby3月で入籍から2年が経ちますが、現在妻のおなかの中に、新しい命が。待望のbabyがおなかの中ですくすくと育っています。

実は、今回の妊娠は3回目です。僕たち夫婦は、妊娠初期ではありましたが2度の流産を経験しました。特に、妻は身体的にも精神的にもかなり辛い思いをしています。大きな喜びと、その後のもっと大きな悲しみを繰り返しました。病院で、帰り道で、家で、何度も涙を流していました。

今回も、妊娠が分かった時はとても嬉しかったのですが、それ以上に不安もありました。またうまく育たなかったらどうしよう、と。でも、妻はもっともっと不安だろうし、僕がそんな事を言うと余計にネガティブな方向に煽ってしまうので、何とか元気付けようとポジティブな言動で支えてきました。

検診で病院に行く道中は、正直気が重いんです。赤ちゃんはちゃんと育ってるだろうか、もし心臓が動いてなかったらどうしよう…。幸い、その心配は毎回無駄に終わり、エコーにうつった可愛い赤ちゃんを見て、笑顔で家に帰ることができています。でもやっぱり、次回検診までの間は不安がつきまといます。できることなら、毎日エコーとってほしいぐらいです。

そんな両親の不安をよそに、赤ちゃんはどんどん成長し、このたび無事に安定期に突入しました。完全に不安が無くなるわけではありませんが、ひとまずは安心です。おなかも出てきてマタニティらしくなってきました。検診の間隔が伸びて月1回ペースになったんですが、はっきりと胎動が感じられるようになれば、赤ちゃんが元気なことを自分で確認できるので、次回検診までの不安も少なくなるでしょう。

待望のbabyよ、お母さんからしっかり栄養奪って、すくすく育つんやぞ!そして6月、元気に産まれてこい!

Posted at 2013/01/15 10:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年初日の出!

2013年初日の出!あけましておめでとうございます!

本日から仕事です!少し早めに出勤して、無事に初日の出を拝むことができました(^^)

昨年は、みんカラの中で色々質問させていただいた方、アドバイスをくださった方、大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2013/01/01 07:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月24日 イイね!

義理の妹とケーキ作り

今年ももうクリスマスですね~!街はクリスマスムード一色で華やいでおります。

日本のクリスマスと言えば、宗教的な意味合いはほとんどなく、恋人や友人、家族と一緒に、パーティーとかして騒いで盛り上がろうっていうイベントですよね。

それに欠かせないのが、クリスマスケーキ!去年は妻が作ってくれましたが、今年は妻の為に(?)自分で作ってみることにしました(^^;

と言っても、ケーキなんて作った事ありません。一人暮らしもしてたので料理はそれなりにはやりますが、お菓子作りはまるでわかりません…(-_-;)そこで、妻の妹に助けを求め、一緒に作ってもらうことにしました。妹は高校生ですが、すでに冬休みに入っててフリーだったので、快く引き受けてくれました!

僕は男3兄弟の長男なので、義理の妹ができたのがすごく新鮮で嬉しく、可愛がっています。この子はお菓子作りが好きで、以前からチーズケーキやタルト、クッキーなどを作ってくれてました。男兄弟では知ることのなかったお菓子作りの世界に、少しハマりつつあります(^^)

今回は、木の枝みたいなやつを作りたかったんです。聞くと、ブッシュドノエルっていうらしいです。

メレンゲ作りと生地作りは、結構重労働。かなり腕がダルい…。


ココアを練り込んで焼いた生地、薄っ!もっと膨らむはずだったんですが、生地を混ぜ合わせる時に僕がメレンゲをつぶしてしまったようです…。サクサクと切るように混ぜないとダメらしいです。


ホイップクリームに湯煎したチョコを混ぜました。絞り袋に移す様子が、少し汚ない…(^_^;)


生地に塗りぬり。



くるくる巻いて表面にも塗りぬり…あれ?何かイメージしてたのと違う(^-^;


フォークで模様をつけてみても…全然木っぽくならない…。


しょうがないので、木っぽいビジュアルはもう諦めて、デコレーション。何とセンスのない配置…(・・;)どうやらお菓子作りには向いていないようです…。妹も苦笑い。


ただ、こんな見た目でも味はバツグンにうまい!やっぱり自分で作ったのはサイコーですね(*^^*)妻も「味は」良いと言ってました。

これからも、色々なお菓子作りに挑戦していきたいと思います!
Posted at 2012/12/24 07:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation