• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

セリカを預けてきました

先日の事故から3日経ち、妻の痛みもだいぶ和らいできたようです。仕事の関係で放っておいたセリカですが、本日ようやく修理に出します。

明るいところでじっくり観察してみると、前回のブログの内容に加え、新たな損傷箇所がいくつか見えてきました。


ナンバープレートベースが変形。これは純正パーツを使用しています。



フロントバンパーは衝撃で割れただけと思っていましたが、グリル内を見ると結構押し込まれていたらしく、ホースメントを突いていますね。程度はバンパーを外さないと分かりません。


バンパーが押されて、フェンダーの接合部が割れています。



相手車のナンバープレートの痕。改めて見ると、ボルトの六角形がめちゃくちゃ綺麗に打ち抜かれてますね。黄色塗料も移ってます。


どうもバンパー全体が少し下がってるみたいですね。取付部がどうなっているか、こちらもバンパーを外してから確認です。


衝突時にバンパーが押し下げられたせいか、マフラーのテール上側に傷がついています。

外観上分かるのはこれくらいでしょうか。内部までのちゃんとした点検は、トヨタディーラーさんにお任せです。保険屋さんは19日に現物確認するそうです。

今回の台車は、プリウスαでした。しかも先月12月22日に登録されたばかりの新車。


オートマというだけで不慣れなのに、おまけにハイブリッドで電源(?)を入れるのも慣れないし、シフトレバーも何か違和感あるし、乗りこなすにはまだ日がかかりそうです(^^;

バリスバンパーの納期にもよりますが、セリカの修理完了までには1~2週間かかるとのこと。
とにかく待つしかないので、しばらくは新車の香りとともにプリウスαを楽しもうと思います。
Posted at 2016/01/19 08:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation