• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

カマキリガチャ再び

いやぁ、やってしまいました。

先日、BANDAIさんのガチャガチャ「いきもの大図鑑」シリーズの「かぶとむし02」を回したブログを書いたばかりですが…、またガチャってしまいました。


今回は、「かまきり02」。このシリーズにハマったきっかけである「かまきり」の第二弾です。海外種の擬態カマキリが前面に出ていますが、やっぱり国産種のオオカマキリが魅力的です。

発売からある程度日が経っていますので諦めていましたが、先日まだカプセルが残っているガチャマシーンを発見。
その時は財布を持ち合わせていなかったので、妻にお願いして買ってもらいました。子どもみたい…。


出たのは狙いのオオカマキリ。前作の物と基本造形は同じですが、ジョイントの構造など一部改良されています。


今回のは夜間モードを再現し眼が黒くなっています。

こちらは実物写真。暗いところでは眼の色が濃くなるんです。


比較参考に前作のパッケージ。緑色型は眼の色が薄い昼間モードでした。


明るいところでは眼の色が薄くなります。

今作のダークグリーンというカラーは少し現実味のない色ですが、この写真の個体のような少しくすんだ翅の色をイメージしてるんですかね?

腹部は前作同様2種類ありますが、今回当てたのは膨張ver.です。

このフォルム、節の感じ、めちゃくちゃリアル。


前作で当たった腹部通常ver.と比べてみます。どちらもよく再現されています。


せっかくなので、腹部膨張した実物写真も。前作の緑色型はこの個体のような黄緑色のイメージでしたね。



やってみたかった、共食いポージング。やっぱりこのガチャガチャ、最高です。


少し前に、最新作「くわがた03」が発売されています。国産種ではオオクワガタとノコギリクワガタがラインナップされていて、すごく欲しいんですが…。ただ、「かぶとむし02」、「かまきり02」を回したばかりなので、正直ちょっと悩むところです。500円ガチャ、冷静に考えると会社の仕出弁当より高いんですよね…。

でも見つけたらどうせ衝動的に回してしまうから、考えても無駄ですね。一応今まで1シリーズ1回までに抑えられてきてますし、良しとしましょう。
Posted at 2022/02/11 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation