• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

長男、懸賞に当たりまくる

コロコロコミック、懐かしいですね。私も子どもの頃によく読んでました。私と弟でコロコロコミックとコミックボンボンを分担して買い、どちらも楽しんでいましたね。

コロコロコミックは、今でもしっかり続いており、チビ1号が昨年6月から毎月買ってます。

きっかけは、「ミニヨンキング」という漫画の新連載。

キャラが強烈過ぎる…。

「ダッシュ四駆朗」「爆走兄弟レッツ&ゴー」に続く、新たなミニ四駆漫画です。新シリーズの第1弾として発売された主人公機の「ロードスピリット」は子どもたちに大人気だそうです。うちのチビたちも注目しています。

レーザーパーツと言われる、新コンセプトのパーツが設定されていて、このクリア樹脂のカッコいい近未来感が現代の子どもたちにウケているそうです。


見た目だけのパーツではありません。今のテクニカルなコースを走破するために様々な加工カスタムが誕生していますが、そんなカスタムができない小さな子どもでも簡単にポン付けできるように設計されています。
ガチ勢の大人たちのミニ四駆文化とは切り離して、新たにミニ四駆を始める子どもたちが純粋に楽しめるように配慮されているのかと思います。


前置きはこれくらいにして、タイトルの話です。
チビ1号、コロコロを買い始めてから毎号懸賞に応募しているのですが、11月号の当選発表(9月号の懸賞)で初当選しました。

チェインレンサーというホビーです。

これは私の子どもの頃にはなかったので、この当選で初めて知りました。ギミック満載のホビーで、なかなか面白いです。

その翌月、またチビ1号が騒いでいます。当選発表のページに名前があるというのです。まさか2ヶ月連続で当たるハズがないだろうと思い、同姓同名じゃないかと言ってましたが…。

ちゃんと届きました。
マジカパーティーというカードゲームらしいです。

そしてさらに、次の1月号の当選発表ページにも、またチビ1号の名前がありました。2度あることは3度ある?チビ1号は大喜びです。
しかし、これがなかなか届かず…今回はやっぱり同姓同名で別の人が当たったのかと思いましたが、チビ1号がうるさいので仕方なく妻が編集部に電話すると、「コロナの影響で遅れています」とのこと。やっぱり本人でした。

ここまで来ると、次も当選してるんじゃないかと期待してましたが、本当に当選してました。

ポケモンメザスタ。アーケードゲームで使うアイテムらしいです。私の中のポケモンは151匹で止まっているので、パッケージに書かれているポケモンはピカチュウ以外分かりません。

もうチビ1号は、コロコロの懸賞は当たって当然という感じで今月号を見ましたが、残念ながら名前はなし。連続当選記録は4ヶ月でストップです。

その後、遅れていた11月号の当選品が届きました。

ニンジャラのパーカーです。ニンジャラってのはよく知りませんが。


早速汚すチビ1号。まぁこの歳じゃ、限定品や非売品なんて何も気にせずガンガン使いますよね。

こんなに抽選に当たるなんて、一生分の運を使い果たしたんじゃないでしょうか。

チビ1号は今月も懸賞応募のため、妻から切手を買っていました。
また当たるでしょうか?
Posted at 2022/03/03 09:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation