• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

ヘッドライト殻割り

急に思い付きでヘッドライト殻割りに挑戦するとこにしました。全く具体的な予定はありませんが、今後ヘッドライトのインナー塗装やLEDの埋め込みなどのカスタムをする時のために、練習です。

さすがに使用中のヘッドライトをバラす勇気はないので、以前ヘッドライトユニットを交換した際に外した古いモノを使います。

段ボールにドライヤーを突っ込んで加熱。少しずつブチルを引きちぎりながら抉じ開けていきます。


相当苦労しました。もう二度とやりません。
せっかく殻割りできたので、カスタムのイメージのために色々試そうと思いますが、本番はおとなしくプロに依頼します。

それにしても、アウターカバー凄い黄ばみ…。物置部屋で日の当たるところに約5年放置したら、こんなんになってました。

ちなみに今のヘッドライト、5年前に新品を載せてから、青空駐車の過酷な条件の中で可能な限り状態維持に努めています。

このボンネットとの隙間から見える、フチの刻印部が新品時の半艶黒を保っていて綺麗なのが自己満足ポイント。(スマホカメラではうまく写せませんが…)

ヘッドライト殻割りを片側だけで諦めたので、昼過ぎから余った時間で洗車。

私のセリカは濡れている時が(塗装劣化が目立たないから)一番美しい。


液体ワックスで簡易つや出し。ボディに写っているのは、チビ2号です。霊的なものではありません(笑)


せっかく洗っても、またすぐ黄砂や花粉で汚れるんですよね。
カーカバーとか買ってみようかなぁ~。塗装面への傷とか今さら気にする必要もないので。

そう言えば、前に停まってるイエローのFJクルーザーはいつ見ても綺麗なまま。頻繁に洗車されてるのか、それともいいコーティングしてたら汚れも付きにくいのでしょうか。


今日はセリカだけで日が暮れたので、プジョーの洗車はまた次の休みに。
Posted at 2022/03/08 21:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation