• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

かにを食べに日帰り旅行

かにを食べに日帰り旅行今日は妻の23歳の誕生日です。今年は日帰り旅行に行ってきました。行先は香住。解禁になった香住ガニを食べてきました。

7時過ぎに家を出て、大阪駅から特急に乗りこみ、約3時間。写真撮り忘れましたが、ディーゼル車のエンジン音を聞きながらの列車の旅はなかなかいいもんです。

香住駅に降り立つと、旅館の方が迎えに来てくれていました。ケーキ屋・カフェが併設された、オシャレな旅館です。


部屋からは海がキレイに見えます。


茹でガニ、焼きガニ、カニ刺し、カニ味噌、カニちり鍋、雑炊、カニクラムチャウダー…お腹いっぱいです。


満腹になったところで、お店からの誕生日プレゼント。もう食べられません。


お食事を楽しんだ後は、城崎温泉駅で途中下車。ぶらぶらと散策しました。


外湯めぐりをする時間はなかったけど、足湯には浸かってきました。


帰りは行きとは違う経路で、特急もディーゼル車じゃなく、電車でした。


カッコいいHIDヘッドライト&HIDフォグ。フォグは綺麗なイエロー出してます。こんなん見ると、セリカのフォグもHID化してもいいかなとか考えてしまいます。


疲れましたが、カニも満喫できたし、楽しめた一日でした!ドライブ旅行も楽しいけど、ゆっくりと列車の旅もいいもんです。

           
Posted at 2011/10/25 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2011年10月10日 イイね!

スマートフォンを買いました

スマートフォンを買いました4日前、とうとうスマートフォンデビューしました!

今まで愛用していたD705iμは、すごく気に入った機種でした。コンパクトでスリムでシンプルで金属感のあるデザインが僕の心をがっちり掴みました。見た目さえよければ、機能が少なくても、性能が劣っていても、キーが押しにくくても、それで満足でした。

その後は、僕を魅了するカッコいいデザインのケータイは登場せず、そのD705iμを愛用し続けていました。

スマートフォンが普及し始め、僕もすごく興味を持っていましたが、現物を見るとどれもサイズが大きくてあまり欲しいとは思わす、やはり愛機を使い続けていたのでした。

1週間ほど前、ドコモポイントが結構貯まっていることに気付き、再びスマートフォン購入欲が盛り上がってきました。で、その後の休みにぶら~っとケータイ屋さんに行って現物を見ていると…見つけました!これだ!って直感的に思う機種を。

SO-03C、XPERIA Rayというモデルで、女性向けの機種みたいです。女性の手にフィットするよう他のスマートフォンよりも一回りコンパクトなので、手に取った感じが今までのケータイとほぼ同じくらいで、しっくりきます。デザイン的にも、適度なエッジと両サイドのアルミ素材の質感がイイ感じです。

まだ全く使いこなせておらず、日々格闘中です。
Posted at 2011/10/10 06:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月02日 イイね!

カマキリと寄生虫

カマキリと寄生虫バッタやカマキリの季節がやってきましたねぇ~。職場敷地内の草むらには色んな種類のカマキリがいます。僕は昆虫が好きなのですが、中でもカマキリは特に好きです。

一部のカマキリにはハリガネムシという寄生虫が宿っている事は結構知られていると思います。そのハリガネムシを、ハラビロカマキリのメスから採取しました。

いやぁ何というか…キモいです…。あまりにも気持ち悪いので、実は今まで捕まえはしたものの一度も触れた事はありませんでした。今回初めて触った感触は…結構固い!髪の毛のキューティクルと同じような物で覆われているらしく、肌触りはなかなか良かったです。でもやっぱりキモいのであまり何度も触りたくはありません。

昔から、「カマキリの全長よりはるかに長いハリガネムシは、カマキリの体内でどういう体勢でいるのか」が疑問です。今回、とぐろを巻くハリガネムシを初めて見ました。カマキリの腹の中でもこうやってコンパクトにまとまってるんでしょうか?珍しいかどうかは分かりませんが、僕はこんな状態を初めて見たので動画撮っておきました。

PCでしか見ることができませんが、下の動画はとぐろ状態から復帰するハリガネムシです。苦手な方は見ない方がいいかもしれません。


ほんと不気味な奴です。カマキリは好きなんですが、ハリガネムシはやっぱり好きになれません。
Posted at 2011/10/02 16:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation