• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ディーラーで受ける法定12ヶ月点検

ディーラーで受ける法定12ヶ月点検法定12ヶ月点検、近所のディーラーで受けました。








点検項目はと言うと…

これぐらいの点検なら日頃から自分でやってるよ!ってな内容です。ミッションの油漏れとか異常なしでチェック入ってるけど、ちゃんと自分で見つけて治してます。

それでも、1万円ちょっと払ってでもディーラーで点検してもらう理由、それは…

このステッカーにトヨタさんのハンコが欲しいから。クルマに詳しくない人からすれば、このステッカーこそ違法改造でない証。見た目だけで、改造車イコール違法と判断されることもありますが、このステッカーさえあればコワいものなしです。会社にも堂々と乗って行けます。なので、車検も同様にディーラーに預けてます。

もちろん、基本的には摩耗品や油脂類の管理は自分でやってるので、何も触ってもらうことはありません。ただ検査をしてもらえればよいのです。

ここのディーラーさんには、ここでクルマを買ったわけでもないのに部品発注などで無理を言ってお世話になってますから、今後もよい関係を持続するため、ある程度はお金を使わないといけませんしね。

待ち時間に86とかのカタログなんか見てその気があるように見せかけたりなんかしてますが、ここまで乗ってればセリカから乗り換える気がないことぐらい、セールスさんにはバレてます。

これからセリカのリフレッシュのため部品更新が増えますが、ディーラーさん部品発注面倒かけますがよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/28 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2012年12月25日 イイね!

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーションクリスマスシーズンには色んなところでイルミネーションが行われていますが、御堂筋も眩しく輝いてました。

結構人もたくさんいましたが、外は寒そう。こうやってクルマで走りながら楽しめるのはいいですね。




写真全然キレイに撮れてませんね…。




チラッとランボルギーニのショールームを覗くと、スーパートロフェオのマシンが置いてあったような…。また見に行かねば!
Posted at 2012/12/26 09:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2012年12月24日 イイね!

義理の妹とケーキ作り

今年ももうクリスマスですね~!街はクリスマスムード一色で華やいでおります。

日本のクリスマスと言えば、宗教的な意味合いはほとんどなく、恋人や友人、家族と一緒に、パーティーとかして騒いで盛り上がろうっていうイベントですよね。

それに欠かせないのが、クリスマスケーキ!去年は妻が作ってくれましたが、今年は妻の為に(?)自分で作ってみることにしました(^^;

と言っても、ケーキなんて作った事ありません。一人暮らしもしてたので料理はそれなりにはやりますが、お菓子作りはまるでわかりません…(-_-;)そこで、妻の妹に助けを求め、一緒に作ってもらうことにしました。妹は高校生ですが、すでに冬休みに入っててフリーだったので、快く引き受けてくれました!

僕は男3兄弟の長男なので、義理の妹ができたのがすごく新鮮で嬉しく、可愛がっています。この子はお菓子作りが好きで、以前からチーズケーキやタルト、クッキーなどを作ってくれてました。男兄弟では知ることのなかったお菓子作りの世界に、少しハマりつつあります(^^)

今回は、木の枝みたいなやつを作りたかったんです。聞くと、ブッシュドノエルっていうらしいです。

メレンゲ作りと生地作りは、結構重労働。かなり腕がダルい…。


ココアを練り込んで焼いた生地、薄っ!もっと膨らむはずだったんですが、生地を混ぜ合わせる時に僕がメレンゲをつぶしてしまったようです…。サクサクと切るように混ぜないとダメらしいです。


ホイップクリームに湯煎したチョコを混ぜました。絞り袋に移す様子が、少し汚ない…(^_^;)


生地に塗りぬり。



くるくる巻いて表面にも塗りぬり…あれ?何かイメージしてたのと違う(^-^;


フォークで模様をつけてみても…全然木っぽくならない…。


しょうがないので、木っぽいビジュアルはもう諦めて、デコレーション。何とセンスのない配置…(・・;)どうやらお菓子作りには向いていないようです…。妹も苦笑い。


ただ、こんな見た目でも味はバツグンにうまい!やっぱり自分で作ったのはサイコーですね(*^^*)妻も「味は」良いと言ってました。

これからも、色々なお菓子作りに挑戦していきたいと思います!
Posted at 2012/12/24 07:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月20日 イイね!

晩酌セット

晩酌セット最近めっきり寒くなりましたね。そこで、ずっと欲しかったコレを買っちゃいました! 別に高価なものでも何でもない、普通のスーパーに売ってるような物なんですが、この柄と形に妙に惹かれました。

夏だったら冷が美味しいですが、この季節は燗ですね、やっぱり。 僕はぬるめが好きです。で、冷ならコップでも何でもいいけど、燗はお猪口じゃないとね。

これで、今年の冬も暖かく過ごせそうです(^-^)v

Posted at 2012/12/20 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月19日 イイね!

セリカ、タイヤサイズ変更

セリカ、タイヤサイズ変更もう何ヵ月も前なんですが、セリカのタイヤサイズを40から45に変えました。

タイヤ外径を大きくして、フェンダーとタイヤとの隙間を小さくしようという、視覚的な理由です。同時に若干車高も上がってしまいましたが…。

ディーラーさんが言うにはこのクルマで17インチなら、こっちの方が推奨サイズらしいです。サス形式は違うけどTRDsportsMの17インチもこのサイズなんですね。当然メーター誤差も範囲内ですし、干渉もしません。

タイヤ変えてから、轍やマンホール等の段差でのハンドルのとられ方のばらつきが大きくなりましたが、サイズ変更の影響か、空気圧が適正でないのか、アライメント決まってないのか、ブッシュの劣化がいよいよヤバイのか、よく分かりません。で、今ではすっかり慣れてしまったのか、症状が治まったのか、気にならなくなりました。(^^;

何にせよ、見た目が少し力強くなったのでOKです。
Posted at 2012/12/19 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
23 24 252627 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation