• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

家族で音楽フェス

季節は夏から秋へと移り変わろうとしています。夏にやり残したこと、ありませんか?
うちはキャンプで山も行ったし、川遊びもしたし、海ではありませんが琵琶湖で泳いだし、自宅のベランダから花火大会も見たし、夏休みの宿題はないし、…あっ!夏フェスを忘れてた!
ということで、行ってきました。大きなフェスではありませんし、時期的に夏かどうかもわからない残暑フェスですが、音泉魂、OTODAMA'16です。ちょっとしたきっかけでチケットが手に入り、会場の泉大津フェニックスはクルマで1時間ちょっとで行けるのと、昨年までの様子を調べると子連れに優しいとの情報があったので、チビ達を野外音楽フェスデビューさせることにしました。




当然ながらステージは撮影禁止ですので、看板だけ。普段クルマでかけているFM802でよく聞くアーティストばかりで、チビ達が口ずさめる曲もセットリストに入っていました。

会場に入ると、うちと同じように子連れのお客さんがたくさんいました。まだ抱っこひもで背負われてるような子も。
このイベントは詰め込みすぎないフェスということで、確かに余裕があって子供を連れていても困らない程度の混雑具合でした。また、会場の広さの割にトイレが多く、よく見受けられる女子トイレ行列がありませんでした。一部に子ども優先トイレもあったりして、安心です。
音量も控えめな感じで、小さな子どもへの配慮なのかなと思います。
ステージ前のスタンディングエリアの後ろにはレジャーシートエリアが設けられており、ゆっくりくつろぎながら楽しめます。
会場内にはキッズスペースや日除けテントも設置されていて、家族連れに配慮されていると感じました。


とはいえ、照りつける日差し、舞い上がる砂埃など、やはりチビ達には過酷な状況。それでもはしゃぎ回るチビ達の面倒を見るのに疲れた妻と私。滞在時間4時間足らずで引き上げることにしました。まぁこれでも夏の思い出のひとつとして残せたということで、良かったことにしましょう。

そういえば、夏のイベントで最近全然行ってないのが、鈴鹿のスーパーGT。結婚する前は毎年恒例の夏のお出かけでしたが、妻が初めて妊娠してからもう何年もパスしてます。行きたいなぁとは思っていますが、チビ達を連れていくとなると、まだ何年も先かなぁ~。


チケットに付いてた特典引換券、FM802限定ステッカーでした。

とりあえずもらっとくけど、どこに貼るわけでもなく、でも捨てるのもったいないし、気が付けばどこかに片付けたまま存在を忘れ去られる運命。
スーパーGTのピットウォークで貰える各チームのグッズも同じようなもんですね。
Posted at 2016/09/03 22:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation