• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加納放のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

結局……

6日からずっと雨。
降ったりやんだりを繰り返してます。

さすがに雨の中、シート外してバッテリーを露出させる勇気は無いので、ソケットはまだ取り付けてませんが……。


さすがに長雨すぎる。

今日も振らないかな?と思ってたら結局降るし。



雨の日は、総じて機嫌が悪いワタクシです。
Posted at 2009/05/08 20:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

久々に。

久々に。バイクのディーラーに行って、タイヤ等交換の予約入れてきました。
本当は、日曜日に行くつもりだったんだけどね。
バーキンがあんなことになったので……。

そう言えば、来週の土日は、富士ブルースカイヘブンだそうです。
自分は行きませんが。


予約を入れた後、柏のライコに行ってバイク用シガーライターソケットを購入……のつもりでしたが、あいにく売り切れ。
千葉北の二輪館にいって購入してきました。

ついでにバーキンのエキパイに捲くバンテージを探してみたのですが、見当たらない……あれ?

明日、仕事上がりに取り付けようかと思います>シガーライターソケット
Posted at 2009/05/05 21:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

うぼあ

うぼあとうとう起っちまいました。


ちょっと松戸の方へ行く用事でバーキン出して、京葉道の原木から松
戸方面へ向かってすぐの所でエンスト……。

「いつもの事だな~」
と思いつつセルを回すけども……。

『ウンウンウン』

ん?なんかちょっと重い。
バッテリ上がった――?

……実は、このちょっと前にも同じ現象が。
その時は、とりあえず積んでた予備バッテリーに替えたのですが。
これも上がったとなると何だ?

とりあえず、交通量の多い所だったので、赤信号の時を見計らって自力で路肩に寄せて。
バーキンを購入したショップに電話。
が、留守電――。

「あるぇ―?」

すぐに携帯で営業日程を確認すると、5/3~4はGWで休みとの事。

orz

その後、何を血迷ったか仕事中の友人R・J氏に電話。
出るわけないよな~と思ってたら、すぐに折り返し電話が。

事情を話し、数分。

「今、助っ人に話しつけたから。」

で教えられた携帯番号に――あれ?違う人にかかる。

「もちつけ。」

テンパっていたのか、二度ほど間違い電話。
で、よく確認して、3度目。電話をかける。
出たのはR・J氏の兄。
――ちょこちょこ登場している、某私鉄整備士のお方です。

その方が、助っ人としてバッテリー持ってきてくれることに。


……で、大体1時間後。到着。

まずバッテリー交換。
この辺りはもう、手慣れてしまいました。
ササッと交換します。

が、今度はインジケータが光らない&セルが回らない。
何が原因かと探りつつ、ヒューズを確認して接点に2-26吹き付け。
で、ヒューズ触ってるうちに、インジケータが反応することに気づき、その状態を維持したまま、エンジンをかける。

かかるーーが、すぐ止まる。

色々弄ってるうちに、なんかブレーカー的なものがあることに気づく。
そのブレーカー(?)操作しつつエンジンをーー。
かけるが、すぐ止まる。

最終的に、セルモーターが暴走……。
やばいと思ってバッテリーの端子を外したものの、接触させるとまた暴走するという有様。
お亡くなり、に近い状態です。

協議の結果、ローダーを呼ぶことになりました。
しかし、二人とも伝手がないので、またもR・J氏に頼ることに。

で、彼の友人のA氏を紹介してもらいました。


しかし、到着まで約2時間……。写真はその様子。
それもそのはずで、中山競馬場前を通らなければならない、と言う事でそこの渋滞に巻き込まれていたとのこと。
……とにかく、ローダー到着。
後は車を積んで――。

どうしよう。
とりあえず、ショップに修理の見積もりだしてもらって――ってことで、一旦バーキンの駐車場の方へ。

で、何とか無事に到着。


マジで凹みました。

……まさか自分が、とは言うつもりもなく、いずれ来るだろうという程度に想定していた事態でしたが、まさかこんなに早く来るとは、と言う感じです。
……オルタも、セルモーターも。

でも、何が一番凹んだかって、人の時間を自分のせいで奪ってしまった、って事。
休みで寝てた人もいたというのに。
猛省せねば。
Posted at 2009/05/03 21:14:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | バーキン | 日記

プロフィール

「場合によってはセブン降りることも視野にいれましたが、一応大丈夫な範疇でした。でも腰は痛いdeath @☆よっけ 」
何シテル?   04/22 22:46
仕事の都合で千葉県から茨城県は日立市に移住。 バイクを乗り継いで購入した初の自動車がバーキン。 馬鹿だ、自分。 友人曰く『変態』。 うん、変態だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 567 89
1011 121314 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 19:33:34
明けまして、切れました…(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 18:29:08
電装系 7品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 10:04:33

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2番目のクルマ。
その他 その他 その他 その他
その他、車に関係ない写真など。
その他 その他 その他 その他
バーキンのほかに所有していた移動手段。 主に通勤など近所の足として使用。 もちろんツー ...
バーキン その他 バーキン その他
最初のクルマ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation