• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまち(^^)yのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

スイフトレスな1日

スイフトレスな1日







平成23年8月27日(土)

今日は午後から労組系の研修で田町まで行って来ました。

JR田町駅を出て国道15号を歩いていると三菱のショールの前に

2台の痛車?が展示されていました。(サンリオフェアらしい)


そして2時間程研修を受けて解散

ウチはその足で、ツーリングクラブの集いへ

田町→有楽町を京浜東北線にて移動

10分位歩いて待ち合わせ場所に到着

すると、なにやら人だかりが

皆さん携帯やデジカメで撮影大会しています

ウチも便乗して携帯で撮影大会に参加して来ました(^^;)

猫の親子です。


結構いろんなトコに出没してるらしいです
(もちろん飼い主が乗せてる様ですが)


少し離れたトコで猫を30分程見ていると(暇人)

今回参加者の女子と、女子を装う参加者が
↑ココでコレを書いても分かるのは1人だけですが(^^;)

まだ集合時間の20分前ですが、話しながら・・。

女子を装う参加者にiPhoneでmixiのつぶやきに

画像とメッセージを一緒にUPするやり方を伝授してると

集合時間になって、全員集合

ビアガーデンに行ってビールとジンギスカンを堪能しました(^^)y

ジンギスカンの肉が癖が無くてとても美味しかったです♪
Posted at 2011/08/28 08:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月22日 イイね!

余韻

余韻昨日の白州工場見学はしごオフの余韻に浸っています(^∇^)

帰れま10のシャトレーゼを見ながら白州の道の駅で買ったチョリソーつまみに、白州飲んでます。
Posted at 2011/08/22 19:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年07月10日 イイね!

上諏訪の呑み歩き

上諏訪の呑み歩き平成23年7月9日(土)

上諏訪の呑み歩きイベントに参加してきました(^^)y

例年は3月の3連休の土曜日にやるんですが

今年は震災の被災地に配慮して中止となっていました。

しかし関係者やファンの要望で急遽開催となりました。

いつもは夜の内に長野に移動するんですが、今回は土曜日の朝に移動

中央道の八王子~相模湖の12km位の渋滞にハマリつつ、韮崎ICにて一般道へ

国道20号を走りつつ、道の駅 はくしゅう にて休憩


道の駅 はくしゅう と言えばジェラートですね♪

とっても美味しかったですよ(^^)b

そして再び国道20号をひた走ると、茅野の辺りが新しくバイパスになっていました。

13時頃妻の実家に着いて昼寝してから15時に上諏訪に着く様に出発

なんで15時かと言うと、15時から試飲と言う名の飲み放題イベントが始まるからです(爆)

上諏訪駅から近い順に画像を載せています。
(当日は4往復位しましたww)

舞姫


麗人


本金



横笛


宮坂


山田養蜂場


上諏訪駅の足湯
Posted at 2011/07/10 14:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年06月18日 イイね!

遅咲きデビュー(^∇^)

今日は長野に来てます(^∇^)

八王子から諏訪まで中央道で通勤割使って2400円でした(^_^;)

ブログタイトルの【遅咲きデビュー】は
今更ですが、遅咲きですが、今日始めて

「かつや」デビューをしましたo(^▽^)o

かつや、そそるメニューが多いですね(^∇^)
今度はソースカツ丼とメンチカツを食べてみたいです♪
Posted at 2011/06/18 08:45:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年06月06日 イイね!

水沢うどんツー(バイク)

水沢うどんツー(バイク)








6月4日(土)
今日は群馬県の伊香保付近?に水沢うどん食べに行きました(^^)y

朝8時半頃家を出発、八王子IC@中央道から高速に乗り

八王子JCTにて圏央道・・八王子ICから八王子JCTまで渋滞してましたが
高速1000円効果の為には我慢ですね、バイクだし(^^;)

9時半頃に狭山PA@圏央道でしばし休憩・・そして出発。

単調な道に睡魔と飽きとの格闘w
10時半頃、上里SA@関越にて休憩、そして渋川伊香保IC@関越で降りて

主要道をクネクネ走りつつ、昼飯の大澤屋@水沢うどんに到着。
12時前だったので、まだそんなに混んでませんでした(^^)b


ウチが頼んだのは、ざる大盛と舞茸の天ぷら(天麩羅は2人で食べました)

とてもコシのある麺で美味しかったです、舞茸も肉厚で美味しかった(^^#)
お土産に半生麺を2袋買いました♪


そして近くの水沢観音を参拝して出発。


榛名湖付近は標高1000m以上あって涼しくて快適でした。
つつじも綺麗でしたよ(^^)y
・・もうビーナスラインも咲いてるのかなぁ(^^#)


榛名湖を出発して、裏榛名を走って榛名湖を1周する感じで
再び渋川伊香保に戻ってきて、渋川伊香保ICから高速に乗って帰って来ました(^^)b

帰りもたいした渋滞も無くて快適に走れました。
Posted at 2011/06/06 12:47:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ボッチ http://cvw.jp/b/480962/34586479/
何シテル?   12/01 07:50
子供が生まれてからは車もバイクもあまり乗れてない日々が続いています(´・_・`) またツーリングやオフ会に参加出来る様になるかなぁ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン工業㈱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/31 16:10:13
 
タグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/10 01:07:10
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年2月20日に納車されました、これから楽しい思い出をたくさん作りたいと思います( ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
画像は伊豆スカイラインです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
みんカラのグループ「スイフトと遊ぼう。」の画像を載せます。
その他 その他 その他 その他
良いのか?? 日記の画像UP用に登録しました(爆)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation