• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶コウのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

二本?

二本?倉庫の掃除中に ふと…フロントスタビライザーを二本装着したらどうかな?
…で付けてみました♪
仮組みなのと 部品の強度が 疑問なので人には 教えられません!(・ω・;)



…追記…
試乗は ハンドルが重くなった感じですね!
直進安定性が良くなったとゆう事ですが、やはり部品の強度不足なので 他の方法を考えます…残念!
Posted at 2010/02/25 13:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

ちょっと 攻め過ぎ!

タイヤ換えて一か月
もう擦れ方に違いが!
前タイヤは横方向に段差が…
後ろは変わらず ツルツル!
アライメント調整してないから 判らないけど、偏摩耗では無いみたい!

しばらく 安全運転で様子をみて、変わりなければ ローテーションしよう!
Posted at 2010/02/20 15:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

ちょっと、そこまで!

ちょっと、そこまで!足周り確認と ドライブがてら 日向まで、ぶら~っと♪
バランス的には まとまってきたかな?
後はリアサスをもうちょっとどうにかしたい!

帰りにCDを買ってみた!
中学から高校時代によく聞いたヤツ!
歳がバレるかな?



…コペンの人達が やってる、スタビライザーブラケット 自作出来ないかな?
明日でも ホームセンター行って何かないか探してみよう!
Posted at 2010/02/18 14:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月16日 イイね!

取り付け完了♪

取り付け完了♪ホームセンターで、ジャッキ ウマ ストッパーまとめ買い!
スタビライザー取り付けに三十分。
…さて、試運転♪
前のスタビの時は ハンドリングの反応が鈍い…てか、多めにきって曲がれた所が 新しいのは、きれが良く あまりきりこまなくてもスムーズに曲がってく!
ちょっと怖かった所が 全然怖く無く 楽しい♪
…やっぱり人に頼むより 自分で弄って結果が良いと嬉しいよね?


次は D-SPORTのリアショックロアサポートかな?
Posted at 2010/02/16 15:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月15日 イイね!

オレンジは 所詮…

行きつけのショップが休みの為、某オレンジの店に スタビライザーの取り付けを頼んだんだけど、あまり良い顔しない…時間がかかり 工賃が 7000円位になりますよ?
アライメント調整出来ますか?…って聞いたら 機械がない!
しょうがないので もう一件の オレンジ店に行ったら やっぱり時間がかかる! アライメントの機械が壊れてて測れない!…ダメだコリャ!


…しょうがない…ガレージジャッキと馬買って 自分でやろう!
どうせ買おうと思ってたし、いろいろ弄るには必要だし…
一応、他の工具は一通りあるからどうにかなるでしょ♪
Posted at 2010/02/15 16:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

見た目はミラバン! 中身はコペン化計画実行中! 皆さんのを参考にさせて下さいね?(o^-')b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78 9101112 13
14 15 1617 1819 20
21222324 252627
28      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
今年からイジリまくり、改造予定!みんなのブログを参考にさせて下さいね? (o^-')b

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation