• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちーレーシングのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

デミオ改良

デミオ改良えーここには初お目見えの「でみ夫」さんです。

昨年の秋にお袋と折半で購入。お袋老眼のためコンパクトなクルマが良いとのこと。

形が気に入っていたこともあり、ワタシの一存で決定。

ミラーサイクルもあって燃費は上々!十分町中でも走るしね。

でもね!
足回りやブレーキの感覚がちょっと馴染めない。

フェンダーの隙間が「京成バスデスカ?」と言うくらいに空いている。
ノーマルのタイヤもやや頼りない。

で、まずはスプリングのみタナベのTi2000に交換。



ホイールもNBロードスターの純正15インチにヨコハマのSドライブを入れて交換。

松田の特性なんでしょうかね?ブレーキフィール最悪。
カックンブレーキも程々にしやがれと言うくらいカックン。

踏みはじめの唐突な効きに違和感を感じ、停止直前にパッドがローターに食いついて行く感じもある。停止直前にはかなり神経質に踏力を抜いていかないと「カックン」と止まってしまう。

ブースター特性と言うより、パッドそのものの特性と判断。

そこで、オートエグゼのストリートパッドに交換。


こいつはいいや!

非常に素直。ペダル踏力に対しとっても素直。
おすすめですな。

ついでにアンテナも短いのに交換。もっとついでにワコーズの4CT-Sが残っていたので、オイルも交換。
エレメントは、今は無きスバルR2用にストックしておいたモノがサイズドンぴしゃなので、そのまま流用。

オイルエレメントなんてねじ径とピッチとパッキンサイズが合ってれば充分!
ありがたいことにミラージュとデミオもサイズ一緒なので、使い回しができまっせ。


倒産処分品だったので、一個100円ですぜ奥さん!
エレメントばっかり10個もあるんだから、どうしましょうね?

ああ、明日にはバーダルのオイルも来るんだったっけ。
Posted at 2009/04/16 14:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

2009年よりダートトライアルを始め、2011年で休止。 紆余曲折あり、現在はサーキットに軸足を定めました。 モータースポーツは心のオアシス(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567 8 91011
121314 15 161718
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

二連続投稿ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 19:07:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
弊社社有車入れ替え。アウディA4アバントからフーガへ。 昔のセドグロとは違い、しっかりし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ仕様です。練習車として購入のつもりが、なんだか競技復活の気配も。勝てると言えば難 ...
ローバー ミニ みに太 (ローバー ミニ)
一生のうちに乗っておかなければならない車リストのうちに入っておりました。数年寝かせておい ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
魔が差しました。会社をはじめて10周年。なんかやってやろう!と思い購入(笑い) ロードス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation