• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちーレーシングのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

ハイドロの地震発生時の効果

今日も福島で大きな地震がありました。

実は、去年乳ガンの手術をしたばーさまが、先月のアタマに入院しました。

最初は下痢発熱と腰痛が主訴でした。色々検査をしていく内に肝臓に

癌の転移があることが判り・・・ということなんですね。

で、一ヶ月以上入院していましたが、年齢も考え、積極的な治療も厳しい

ので、ウチで引き取ることになりました。

今日、転院の話をするため、茨城県の結城にある病院へ向かいました。

その道すがら、大きなブルーシートで屋根を覆った家が何軒もありました。

距離にして私の住んでいる船橋から80キロくらい・・・・・

震源地に近づくということは、こういう事なんだと実感した次第です。

たかだか80キロが、と思うのですがつくば市のショッピングモールでは

天井が落ちたりもしたそうです。

で、まあ病院の方はDrが捕まらず、後日電話で・・・と言うことになりまして、おしまい。

親戚の叔父と昼飯を食って、ばーさまのお見舞いをして、さて帰るべえ。

いつも、下道(松戸・流山・関宿・境経由)で行き来するんですが、

今日は一人だし、たまには遠回りして帰ろうと、栃木県の佐野経由で

東北道を使って帰ろうかと・・・・

インターまでの途中、道の駅で美味しそうなイチゴが売っていたので

購入。

途中大雨に降られながらも、ハイドロのふんわり優しい乗り心地で快適に

走行してました。

東北道から外環に入り、三郷南でおりて松戸から市川方面へ。

裏道で菅野の辺りに差し掛かったとき、例の携帯の「キュイーン・キュイーン」が鳴り出した。

ドキッとする嫌な音である。

携帯の画面を確認するやいなや、周期の長い横揺れを感じた。

その次に突然道路脇の樹木と電柱が一斉に揺れ出した!

道路工事の規制で、やや長めに車が止まっていたので、前の空荷の軽トラが

上下にポンポン跳ねている。

道路工事をやっているおっちゃんや、通行人が一斉に揺れる電柱や木々を

指さして見ている。

そういえば、ウチの車は跳ねるような仕草は見せず、穏やかに揺れている。










教訓!シトロエンのハイドラクティブⅢサスペンションは、地震の揺れを

吸収し、まろやかにする効果があるのだ。



早速、フランスのシトロエン本社に連絡しようと思う(笑)
Posted at 2011/04/11 21:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2009年よりダートトライアルを始め、2011年で休止。 紆余曲折あり、現在はサーキットに軸足を定めました。 モータースポーツは心のオアシス(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

二連続投稿ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 19:07:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
弊社社有車入れ替え。アウディA4アバントからフーガへ。 昔のセドグロとは違い、しっかりし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ仕様です。練習車として購入のつもりが、なんだか競技復活の気配も。勝てると言えば難 ...
ローバー ミニ みに太 (ローバー ミニ)
一生のうちに乗っておかなければならない車リストのうちに入っておりました。数年寝かせておい ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
魔が差しました。会社をはじめて10周年。なんかやってやろう!と思い購入(笑い) ロードス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation