• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちーレーシングのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

さようなら

さようなら来週でリースが切れる、我が社のくりっぱー号。

あまりにも汚かったのと、あまりにも暇で洗車をしてあげました。

しっかし暇だなあ。知事選があるからだろうか?そんなの関係ないな。


会社を立ち上げてから5年間、一緒に戦ってきた仲間。
そんなくりっぱーを洗いながらちょっと感傷的になってしまいましたとさ。

色々あったもんね。


バトンタッチはスバル産婆ーだ。
Posted at 2009/03/29 17:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月28日 イイね!

Bライが届きました。

Bライが届きました。やっと来ました、「B級ライセンス

B級グルメでなくてほっとしているところですが・・・・。

実はね、大昔カートライセンス持っていたこともあるんです。
もう20年以上前の話ですが。

さて、これを手に入れたところで宝の持ち腐れにならないよう、がんばりましょう。

明後日から、家族旅行です。伊豆に行ってきます。それだけです。ごめんなさい。
Posted at 2009/03/28 22:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月22日 イイね!

最近特に何もない・・・・・

最近特に何もない・・・・・ほんとなんもないっすわ。
仕事のみ。

ああ、水曜日にしこたま船橋で飲みましたな。

クリニックがいくつか入ったビルで薬局をやってますんで、そこのクリニックの同世代の連中と・・・・。

ホルモン焼きつつきながら、ビール。その後店変えて日本酒。


ええ、泥酔です。隣の同い年の奴のブラジャーのホック一生懸命外そうとしていたらしいです。「下手くそ!」と言われたのは覚えています。


そうそう、昨日弟が来ました。今月の前半まですえーでんに夫婦で留学に行ってました。彼はお医者さんです。


持ってます。


仕事中だったのであまり相手できませんでしたし、買ったクルマを見て腹が立ったのでさっさと帰って貰いました。

「プジョー クーペ407」


僕はプジョーが結構好きです。ムカシ306のブレークに乗っていたことがあります。すごーく普通ですがシートの出来は絶品でした。高速持って行くととぼけた顔して結構走ります。

しかし、60~70以上スピードが出ないとかたくなに4速にシフトアップしない、エスプリの効いたATと「騒音なんて知らないざます」とでも言いたげな我が儘なエンジン音が気に入らず、何故かスバルR2に乗り換えてしまった過去があります。
まあ、R2もあまりの遅さに売り飛ばしてしまうことになるのですが・・・・・。

しかし407、いいですな。カッコイイ。

今度会ったときに、土下座をしてでも運転させて貰おうと思います。

大人のクーペです。

彼はいつも僕の欲しいクルマを先に買ってしまいます。

アルファ156ツインスパーク・シビックタイプR・ローバー75(これは潰れちゃったからいいや)そしてプジョー407。

いいな。子供が大きくなって手が離れたら、贅沢なクーペいいなあ!


Posted at 2009/03/22 22:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月20日 イイね!

ニューカー登場

ニューカー登場ニューカー登場です。四輪独立サスにRRエンジン。
四気筒エンジンを強引に横倒しにして、超ショートホイールベース!

すばるさんばー

まあ、会社のクルマなんですけどね。

4月で今のクリッパーがリース終了なので、さんばーを格安で入手。

走行2300kmの低走行中古車。

諸費用込みで90万!

リアエンジンでパワステつき、ショートホイールベースで・・・・・ものすごーく不安なステアリングフィール。小回り性能ぶっちぎり!

さっき納車となりました。

でも、足はしなやかでリアエンジンのせいか静か。

さ、配達バリバリ行きましょう!
Posted at 2009/03/20 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月13日 イイね!

野望

他人のやってないことをするのが、好きである。

「バカだねえ~」と言われるのが好きである。

学生の頃は、そんなことも勢いで出来たかもしれない。

しかし、齢を重ねるにあたり様々なしがらみにしがまれて?なかなか無理が利かなくなる。

でもやってみたいことがある。

「R32のGT-Rとかでダートラやってみる?」

無謀であろう。十分承知である。

あのボディーサイズが、重量が、維持費が、パーツ代が、ダート向きでないことは解っている。

でも、誰もやってない。

ランサーやインプが戦闘力もあるし、パーツも潤沢にあるのは解ってる。




でもね、想像してみよう。


砂塵を巻き上げて走るGT-R(R32)

ラリータイヤを履いたGT-R

マッドフラップの付いたGT-R

なかなか似合うと思うのだが。

軽いノイローゼかもしれない。でもいつの日か・・・・。



無理なのは解ってるけど。

こんなのはどう?

ロールバーの入ったプリウス
あまりテンションあがらないな。

ん~

GT-Rダート仕様。ちょっと妄想の中で仕上げてみようか!
Posted at 2009/03/13 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダート関連 | 日記

プロフィール

2009年よりダートトライアルを始め、2011年で休止。 紆余曲折あり、現在はサーキットに軸足を定めました。 モータースポーツは心のオアシス(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 1314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

二連続投稿ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 19:07:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
弊社社有車入れ替え。アウディA4アバントからフーガへ。 昔のセドグロとは違い、しっかりし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ仕様です。練習車として購入のつもりが、なんだか競技復活の気配も。勝てると言えば難 ...
ローバー ミニ みに太 (ローバー ミニ)
一生のうちに乗っておかなければならない車リストのうちに入っておりました。数年寝かせておい ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
魔が差しました。会社をはじめて10周年。なんかやってやろう!と思い購入(笑い) ロードス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation