• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちーレーシングのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

ミラージュアスティー気合い注入

ミラージュアスティー気合い注入はいー!今月休みが少なかったので、集中して休みを取っております。

さあ、オーリンズが仕上がってきました。

調布にある「ガレージグループ4」さんに、モノを取りに行きます。
1時間強で到着。場所もわかりやすくあっさり到着。

社長の佐藤さんとしばし歓談。ショップツアーにも積極的に出ているそうである。千葉だけではなく関東のコースを転戦するとのことで、ちょいと興味津々。

来月にも信州で練習会の予定とのこと。行ってみようかな。


で、小一時間の後早速家路を急ぐ。
とっとと装着である。





午後2時頃から開始してちょっとリアのバラシに戸惑ったけど、無事完了。


様子を見に近所を走ってみる。

10段戻しでやや柔らかめでセット。

オイオイ!グラベル用のくせにこのしなやかさはなんだ?

ま、フツーのクルマに比べればハーシュネスもきついが、それにしても初期のダンピングはしなやかの一言。

きちんと荷重乗れば減衰が安定してロールもきつくない。


いいのう、おーりんず。

気に入った。自分が早いか遅いかは別として。

が、気合い入ったから良しとしよう。ちょっとダートに対するモチベーション下がり気味だったので、いい刺激になりました。

あれ、後ろからカチャコト音がするなあ?
Posted at 2009/04/23 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月21日 イイね!

バーダルいいね

バーダルいいねお休みのため、今日バーダル入れてみました。
昔ね、使っていたんだけどうん。いいかも。

今までワコーズの4CTを使ってたんだけど(バイクと共用)バーダルの方が静かで振動も減少。
特に5000以上での振動がやや減少。

なんとなくアクセルのつきも良くなって(プラセボか?)気分は上々、天気雨降り。

MIVECはかなり油に依存するようなのでちょいとこいつをまめに交換してやりましょう。
可変バルタイエンジンの油圧依存は仕方のないところ。
ましてガラスのエンジンと言われる4G92。ノンオーバーホールでどこまで行けるのでしょうか?

そうそう、今日初めてアンダーガード外して色々見てみたけど、まあ汚いこと。
泥だらけ。仕方ないね、泥車だし。
Posted at 2009/04/21 13:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月16日 イイね!

デミオ改良

デミオ改良えーここには初お目見えの「でみ夫」さんです。

昨年の秋にお袋と折半で購入。お袋老眼のためコンパクトなクルマが良いとのこと。

形が気に入っていたこともあり、ワタシの一存で決定。

ミラーサイクルもあって燃費は上々!十分町中でも走るしね。

でもね!
足回りやブレーキの感覚がちょっと馴染めない。

フェンダーの隙間が「京成バスデスカ?」と言うくらいに空いている。
ノーマルのタイヤもやや頼りない。

で、まずはスプリングのみタナベのTi2000に交換。



ホイールもNBロードスターの純正15インチにヨコハマのSドライブを入れて交換。

松田の特性なんでしょうかね?ブレーキフィール最悪。
カックンブレーキも程々にしやがれと言うくらいカックン。

踏みはじめの唐突な効きに違和感を感じ、停止直前にパッドがローターに食いついて行く感じもある。停止直前にはかなり神経質に踏力を抜いていかないと「カックン」と止まってしまう。

ブースター特性と言うより、パッドそのものの特性と判断。

そこで、オートエグゼのストリートパッドに交換。


こいつはいいや!

非常に素直。ペダル踏力に対しとっても素直。
おすすめですな。

ついでにアンテナも短いのに交換。もっとついでにワコーズの4CT-Sが残っていたので、オイルも交換。
エレメントは、今は無きスバルR2用にストックしておいたモノがサイズドンぴしゃなので、そのまま流用。

オイルエレメントなんてねじ径とピッチとパッキンサイズが合ってれば充分!
ありがたいことにミラージュとデミオもサイズ一緒なので、使い回しができまっせ。


倒産処分品だったので、一個100円ですぜ奥さん!
エレメントばっかり10個もあるんだから、どうしましょうね?

ああ、明日にはバーダルのオイルも来るんだったっけ。
Posted at 2009/04/16 14:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月15日 イイね!

正式発注!

おーりんず正式に発注!
まね、ショックだけだから(純正形状なのでスプリングは今のやつ流用)皆さんが考えているよりリーズナブルでしたが。

仕様変更に一週間くらい掛かるそうで・・・・。

出来上がったら休みの日にドライブがてら取りに行きましょう。

う~ん、通帳の残高が厳しくなってきたなあ。

さっき、調子こいてバーダルのオイル頼んじゃったしな。

むか~し、やくざから買ったプジョー306に乗っていたことがあって、
(これがひどくてね、床面錆だらけ!おまけにどうやって車検とったんだかタイロッドエンドグラグラでステアリング90度くらい反応しないんだから・・・。)
その時バーダルのオイルを使ってましてね、良かったんですよ。フィーリングが。

アスティーさんにご賞味いただこうと思って、頼んでみましたよ。

調子よければ、ペールで20リッター買ってしまえ!!割安!



そうそう、スタッフのおかんが亡くなって昨日お通夜だった。
明後日から通常業務体制に戻るから、さー走るぞ!
Posted at 2009/04/15 09:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月09日 イイね!

オーリンズ入手か?

オーリンズ入手か?CJ4A用のオーリンズの純正形状ショックが、生産中止決定!

しか~し、アウトレット価格で某ショップが最後の在庫を放出するらしい。

ちょいと、メールしてみた。

返事がございました。

とりあえず確保。

明日見積もりが来るようだ。定価の40%OFFくらいにはなる模様。

買うかな。定期解約だ!
Posted at 2009/04/09 22:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダート関連 | クルマ

プロフィール

2009年よりダートトライアルを始め、2011年で休止。 紆余曲折あり、現在はサーキットに軸足を定めました。 モータースポーツは心のオアシス(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567 8 91011
121314 15 161718
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

二連続投稿ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 19:07:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
弊社社有車入れ替え。アウディA4アバントからフーガへ。 昔のセドグロとは違い、しっかりし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ仕様です。練習車として購入のつもりが、なんだか競技復活の気配も。勝てると言えば難 ...
ローバー ミニ みに太 (ローバー ミニ)
一生のうちに乗っておかなければならない車リストのうちに入っておりました。数年寝かせておい ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
魔が差しました。会社をはじめて10周年。なんかやってやろう!と思い購入(笑い) ロードス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation