2011年04月11日
今日も福島で大きな地震がありました。
実は、去年乳ガンの手術をしたばーさまが、先月のアタマに入院しました。
最初は下痢発熱と腰痛が主訴でした。色々検査をしていく内に肝臓に
癌の転移があることが判り・・・ということなんですね。
で、一ヶ月以上入院していましたが、年齢も考え、積極的な治療も厳しい
ので、ウチで引き取ることになりました。
今日、転院の話をするため、茨城県の結城にある病院へ向かいました。
その道すがら、大きなブルーシートで屋根を覆った家が何軒もありました。
距離にして私の住んでいる船橋から80キロくらい・・・・・
震源地に近づくということは、こういう事なんだと実感した次第です。
たかだか80キロが、と思うのですがつくば市のショッピングモールでは
天井が落ちたりもしたそうです。
で、まあ病院の方はDrが捕まらず、後日電話で・・・と言うことになりまして、おしまい。
親戚の叔父と昼飯を食って、ばーさまのお見舞いをして、さて帰るべえ。
いつも、下道(松戸・流山・関宿・境経由)で行き来するんですが、
今日は一人だし、たまには遠回りして帰ろうと、栃木県の佐野経由で
東北道を使って帰ろうかと・・・・
インターまでの途中、道の駅で美味しそうなイチゴが売っていたので
購入。
途中大雨に降られながらも、ハイドロのふんわり優しい乗り心地で快適に
走行してました。
東北道から外環に入り、三郷南でおりて松戸から市川方面へ。
裏道で菅野の辺りに差し掛かったとき、例の携帯の「キュイーン・キュイーン」が鳴り出した。
ドキッとする嫌な音である。
携帯の画面を確認するやいなや、周期の長い横揺れを感じた。
その次に突然道路脇の樹木と電柱が一斉に揺れ出した!
道路工事の規制で、やや長めに車が止まっていたので、前の空荷の軽トラが
上下にポンポン跳ねている。
道路工事をやっているおっちゃんや、通行人が一斉に揺れる電柱や木々を
指さして見ている。
そういえば、ウチの車は跳ねるような仕草は見せず、穏やかに揺れている。
教訓!シトロエンのハイドラクティブⅢサスペンションは、地震の揺れを
吸収し、まろやかにする効果があるのだ。
早速、フランスのシトロエン本社に連絡しようと思う(笑)
Posted at 2011/04/11 21:59:01 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年03月14日
先週の金曜日から、なにかと仕事面で気を遣うことが多く、少しバテました。
そこに追い打ちを掛けるように「計画停電」の知らせ。
一応医療機関の集合体で仕事してますので、停電はイコール仕事不能ということ。
まあ、皆さんも同じ事と思いますが・・・・・・
今日は朝から臨戦態勢。
千葉はJRが全滅だったので、スタッフの確保が出来ない。
調剤は地元のスタッフで対応、しかしOTC(一般販売ね)は出勤不可と判断し、出社に及ばすと連絡。
さーて、俺一人でOTCは無理と思うので、早々に「本日休業」でも、結果これが正解に。
停電のグループ分けがはっきりせず、各クリニックの院長と情報交換。
ウチのエリアは、第2と第5という曖昧なグループ分け。
第2だと9:20~停電の可能性がある。
いきなり診察中に電気飛んでしまうと、患者さんに迷惑が掛かるので、9:30まで診察を延期して貰う。
そうこうしているうちに、東電の会見で第2は回避!との発表。
十数分のウチに患者がみるみるウチに増えてくる。
自転車が溢れ、店の周りが自転車で覆われてくる。
仕方がないので、拡声器を持ち誘導と案内。そして道路にあふれ出た自転車をチマチマ整理。
殆ど、銀行の案内係兼誘導員のような状態に。
近隣の道路は大渋滞し、(これはうちのせいだけじゃないけど)道路案内までする始末。
第5はPM3:20~7:00とあり、これはさすがに電力消費量も増えて、電気飛ぶでしょう?との
見解で、各クリニックも了承。
午前の診察で終了となりました。
ただ、小児科が比較的重傷の患者を受けているので、ぎりぎりPM3:00まで動くことに。
3:30にはビルを閉鎖して、帰宅。
しんどかった。
結果、千葉地区は停電なし。
おうおう、勘弁してくれや!
明日は朝スタッフも出てくるだろうから、指示出したら休もう。疲れた。
Posted at 2011/03/14 23:25:25 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2011年03月07日
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残念です。
ばーさまがね、体調崩しまして、一応昨日入院させました。
古い牛乳飲んで、嘔吐下痢。
その際、ふらついて腰を強打。
動けなくなったと・・・・・・・
御年87歳ですから、仕方ないです。
もしかしたら、腰の痛み方が酷いようなので、圧迫骨折?とも思っています。
そんなかんじでした。
Posted at 2011/03/07 12:14:56 | |
トラックバック(0) |
ダート関連 | 日記
2011年03月05日
昨日から母方の祖母の体調が悪く、急遽茨城に行く事になったのよ・
明日のダートラは棄権となりました。
残念です(泣)
みんな、思いっきり楽しんできてね!

Posted at 2011/03/05 12:57:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年02月27日
は相性悪いね。
久々にバイクで出社。ショウエイの新しいメットも来て、内装パッドから肉をはみ出させながら(笑)
花粉を浴びました。
出社直後からくしゃみ鼻水。
猛烈な3連発の時、脇腹が「ビシッ」と音を立てて激痛。
もうだめ、仕事にならない。背筋腹筋のバランスが取れていないと、たまに肉離れのような
状態になります。
もしかしたら、ヒビ入ったか?
あーやだやだ。
Posted at 2011/02/27 21:24:20 | |
トラックバック(0) |
おっさんバイク | 日記