• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちーレーシングのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

ちびサーキット

ちびサーキットオハヨーゴザマス。ヤッチーレーシングデス。
ブラジルノアサハ、ハヤイヨー。

まあ、船橋なんですけど・・・・本当は。


昨日、久しぶりに南千葉サーキットに行ってきました。

前回が1月でしたかね?
この4ヶ月の間に変わったところはですね、油温・油圧計がついて、タイヤをネオバ買いました。
そして、バラバラだったアライメントをしっかり取ってあります。
すげーの、リア左トーアウト、右トーインだって(笑)
なんだか右コーナーだけスパッとオーバーだったわけだ!

昨日はバイク3台とアタイの四輪1台ちゅーわけで、かわりばんこで走ります。
管理人さんに「攻めて砂撒いたら、すぐ言ってください。二輪危ないですから・・・」
と言われました。そりゃ砂利上がりですけど・・・・キホン。

今まで、ヨコハマのSドラ(消しゴムのようにショルダーが消えていった)やナンカンのNS-2(ブロックがえぐれてクレーターのように)で走ってましたが、今回はネオバAD08。

荷重の掛かったときのグリップはたいしたもんだ。抜けたときでもコントロールが優しい。
タイヤ表面もきちんと溶けて、ネロっとしてるしね。

トレッド面も均一に減ってるから、アライメントもどんぴしゃなんだろうね。

で、今回はP-LAPでタイム計測したんだよ。34秒台が10発くらい出てるから、結構イイ感じ。
34.428秒が今回のベストラップ。

33秒台狙うか(笑)

でも、もうちっと高速なサーキット行きたいなー

そういや、油温ががっつり上がるねえ。5ラップくらいで120度。まずい。
2~3ラップクーリングすると110度。
まずはオイルクーラーか?
Posted at 2013/05/14 06:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月20日 イイね!

二連続投稿ロードスター

そうそう、先週の土曜日にロードスターを秘密基地に運び込みました。
おまじないが効果を発揮するまで一週間ほど必要です。

本来の目的であった○の交換です。
昨年の秋頃からオーダーを入れていたんですが、なかなか進まず。

待っているウチに何故かロードスターは戦うクルマになっていきました。

違う違う!本厄の今年はのほほ~んとロードスターを楽しむはずだったのに・・・・

いつのまにか車高調が入り、4点ハーネスが緑色に輝き、タイヤは転がし用・練習用・アタック用と
何故か3セット。
ブレーキはフィーリングが気に入らん・・・・・と2セット購入。
油温と油圧が気になる!と、追加メーター装着の始末。

嗚呼、レーシングビートの爆音を響かせ、貴殿は何処へ?

まあ、幌交換してもらってるのさ。
穴あいて大変だからさ。

すげーの、右の耳の後ろ辺りが穴あいてて、3回ぐらい高速道路で吸い出されちゃって、
気づいたら右車線で座ってるんだもの、ビックリしちゃうよ・・・ね、嘘付いてるけども。

ま、週末が楽しみですよ。仕事抜け出して引き取りに行かなきゃ(笑)

弊社代表取締役、急にいなくなるからね!
Posted at 2013/03/20 19:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月20日 イイね!

SP忠雄

SP忠雄じみーにバイク乗ってます。
購入3年目にして、走行距離は2000キロに満たず・・・・・
おい、どうすんだ・・・と

1000キロ時点でバッテリー死亡させたので、一応トリクルで充電させてましたが、
いやーインジェクションは一発始動ですね。

ガソリンも腐っておらず、快適に佐原にウナギ食いに行きましたよ。
先々週の話ですが。

で、なんかものたりないと

もともとお散歩バイクとしてホンダが位置づけてますから、怒濤のトルク、威圧するサウンド
なんかとは無縁です。

で、「いまでしょ!」ってことでマフラー変えました。

忠雄のショート管です。あの筒の付いてる奴ね。

音は歯切れの良いぶりっとした感じ。
極低速のトルクは下がってるけど、日常域でのトルクダウンは感じません。
CBらしいトントントンとシフトアップしてでろーんと流す走りは健在です。

ガリガリまわして走るエンジンじゃないから、こんなもんでしょう。

全く癖のない、ややクラシカルなでかいカブ(笑)

リヤカーでも引いてやろうかという感じですが・・・

そうそう、後ろにクーケースのBOX乗せてるんだけど、(前のD-TRACKERの遺産)高速で
ブレるのはあいつのせいなんだろうか?

背中にリュックしょって走るのあんまり好きじゃないから・・・・BOX付けてるんだけど、
今度外して走ってみましょう。
Posted at 2013/03/20 18:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月01日 イイね!

マルハモータースに行ってきました

マルハモータースに行ってきました1/30に静岡のマルハモータースさんに行ってきました。
年末、マルハさんのHPを覗いていたら

「NBロードスター用オイルリモートブロックモニター募集」

という一文を発見。

NA・NB乗りの皆様ならご存じと思いますが、あいつらの(笑)オイルエレメントって
すんごいところに付いているじゃないですか!!

手が入らない・届かない!

横置きファミリア用のエンジンですから、縦置きFR用として考えるとドM体勢で交換なんです。

リフトのある環境なら良いんでしょうけど、一般人がウマ掛けて・・・スロープ使って・・・という
ことを考えると、それなりに肘関節を目一杯ひねって、変形性肘関節症になる訳です。

ま、最近若干ハードな乗り方もするんで、油圧・油温管理も視野に入れ、その準備も含めての
装着もあったんですけどね。

で、モニターOKの返事を頂き、一路静岡へと向かいました。

朝6時出発でした。京葉道路・首都高・東名・新東名と乗り継ぎ、8:30頃に到着。

一通り説明を受け、フィッティングしながら4~5時間かかるとのこと。

ワゴンRをお借りして、一路静岡市内の健康ランド「天神の湯」へ。

マッサージ・昼飯・風呂入りまくりのワンダーランド。

あっという間に爆睡。

で、マルハモータースに引き返す。

綺麗にクランクプーリー下に取り付け完了!

バイバ~イと帰宅。新東名の駿河湾の見えるSAでお茶買ったり、ロールケーキ買ったり
東名町田で降りて狩場線経由で大黒SAへ。

シュウマイ買ったり。

楽しかったよ。

新東名走りやすいね。

道広くて。
Posted at 2013/02/01 16:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月21日 イイね!

そういえば、今年初投稿

明けすぎておめでとうございません!
ご挨拶遅れまして申し訳ござらん!


で、南千葉いってきた~んです。

それだけです。

今年こそはよろりんこ!

Posted at 2013/01/21 21:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2009年よりダートトライアルを始め、2011年で休止。 紆余曲折あり、現在はサーキットに軸足を定めました。 モータースポーツは心のオアシス(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二連続投稿ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 19:07:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
弊社社有車入れ替え。アウディA4アバントからフーガへ。 昔のセドグロとは違い、しっかりし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ仕様です。練習車として購入のつもりが、なんだか競技復活の気配も。勝てると言えば難 ...
ローバー ミニ みに太 (ローバー ミニ)
一生のうちに乗っておかなければならない車リストのうちに入っておりました。数年寝かせておい ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
魔が差しました。会社をはじめて10周年。なんかやってやろう!と思い購入(笑い) ロードス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation