こんにちは!
田中ですv(^0^)v
本日は、日頃皆様よりいただくご質問の代表的なものに、
Q&Aの形でお答えさせていただきます!
Q1.柿本改の「改」とは何ですか?
A.改造・改良の「改」です。
より良い企業・製品・スタッフを目指して改善し続ける「改」でもあります。
Q2.マフラー交換後、こげ臭い匂いがしますが大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
グラスウールを成形している「のり」が熱により溶けています。
暫く走行していただくと匂いは消えますので、ご安心下さい。
Q3.マフラー交換の際にブッシュ(吊りゴム)も強化品にした方が良いのですか?
A.良いか悪いかはユーザー様次第です。
メリット:マフラーの揺れが小さくなる。
マフラーの位置を調整出来る。
(バンパー・エアロへの接触予防、最低地上高の確保等)
デメリット:揺れ(逃げ)が少なくなることでマフラー各部への負担が増大する。
その結果、ステーが取れてしまう等の不具合が出る場合があります。
メリット・デメリットを吟味してご使用下さい。
ちなみに柿本改ではマフラーへの負担が少ない、適度な硬さの
柿本改ゴムブッシュ
をラインナップしております。
※汎用品ですので、ご使用いただけない車種もございます。
Q4.マフラー交換後はどんな音がしますか?うるさくないですか?
A.一番難しい質問ですね。
この質問はお客様自身の感性による所が大きいので・・・
同じ音でも、「柿本=爆音」というイメージの方が聞くと、
「あれ?意外と静か」と思われるかもしれませんし、
ずっと純正マフラーでしか運転したことが無い方だと、
「ちょっとうるさいかなぁ」と感じられるかもしれません。
車種・エンジンによって音は全然変わってきますし、
空吹かしと実際の走行中の音も違います。
是非、イベント等にお越しいただいてデモカーの音を聞いていただきながら
お話させていただきたいと思います。
Q5.良くブログに登場する松平さんは隠れ肥満ですか?
A.はい!そうです!
明日の健康診断→結果が楽しみですo(≧∀≦)o
どうでしたか?参考になりましたでしょうか?
Q5は私の妄想でした(^^;)
Posted at 2009/09/04 15:02:17 | |
トラックバック(0) |
Q&A | 日記