こんにちは!田中です。
本日は最近オーダーいただくことが多い
ワンオフメニューを紹介します。
なかなかの長文ですので、
コーヒーを入れてゆっくりご覧下さい(^^)
車種は
20/25系の
アルファード・ヴェルファイアです。
リアピースマフラーは製品ラインナップがあります。
hyperGTboxRev. / GTbox06&S / KRnoble Ellisse
3種類のマフラーがあります!!!
今回のお客様は
KRnoble Ellisseをチョイスされてますね!
だがしかしリアマフラーは装着したものの・・・
この20/25系の車輌は
センターパイプに触媒がある為に、
センターパイプを製品としてラインナップ出来ていません。
でも
折角だからセンターパイプも交換したい!
というオーダーを最近良くいただきます。
そんな時は、
まずは触媒の直後でセンターパイプを切断します。
※触媒部分にフランジがあるのは後工程のフランジ溶接後に撮影したからですm(_ _)m
そして切断部分に取り付け用のフランジを溶接します。
どうですか?
あたかも、もともと純正がこうであったかのようなクオリティー(笑)
そしてセンターパイプを作製します。
これはもう完成して養生テープをはがしている所です。
これで触媒を残したままセンターパイプの作製が可能です♪
でも、
これで終わりではありませんよ!
切断した純正センターパイプにフランジを溶接します。
これで万が一(?)の際にはノーマル戻しも簡単です♪安心ですね(^-^)
ザ・柿本クオリティー
今、このアルファード・ヴェルファイアのセンターパイプ加工ワンオフが密かなブーム・・・
今月だけで
5台作製させていただいておりまして、
さらに月末にも
1台ご予約いただいております。
価格はだいたい
6~8万円くらいになります。
※あくまで目安です。
4枚目の写真に養生テープ付きのサイレンサーが映っていますよね。
このサイレンサーの大きさ(容量)で価格が変わってきます。
小さい砲弾タイプでしたらお安くなりますが、
モチロン消音効果は低くなりますので音は大きめになります。
コチラ人気メニューですので当日飛び込み作業が出来るように材料揃えています(^^)
※注意
作業予定に空きが無い場合や、材料が欠品している場合もあり、
当日作業が出来ない場合もありますのでご了承下さい。
大変ご好評いただいてて、何とか製品化したいなぁと思うのですが、
この作業を一般の販売店さんにお願いするのは・・・チョットね(^^;)
アルファード・ヴェルファイア以外の車輌でも同じようなことは(おそらく)可能ですよ。
気になられた方はお気軽にお問い合わせ下さいねー!
Posted at 2010/05/26 14:00:52 | |
トラックバック(0) |
ワンオフ | 日記