2011年12月26日
先日iPhone4Sの発売に伴って前々から仕事用、プライベート用としてダブルナンバーで使っていたガラケーを解約し、iPhoneに一本化することにした。
解約手続きはソフトバンク代理店。iPhoneの予約受け渡しもあったので、そこにしたのだが、対応がかなり悪い。今思えばiPadとの連携についても全く説明はなかった。しかも、そこでずいぶん待たされたのにもかかわらず、自宅に帰ってiPhoneを初期化しないとほぼ使えない状態。正直言って最悪な店舗と思った。もちろんその後のアンケートは色々書いてやった。
ここからが本題だが、先日のソフトバンクの請求に不思議なことが…なぜか2回線分請求されている。しかもダブルナンバーのB回線の方が残っているという奇妙な状態。先月の請求時に日割りで終わっていた月額がなぜか今月頭からまた開始されていた。
今度はサービスショップに来た。混んでいたので店員が157にかけて確認してもらった方が早いというので157に電話。ミヤモトさんが対応してくれるみたいだ。なんとも丁寧な対応の上、聞きたいことを全て教えてくれる。しかもそんなに謝らなくても…あなたのせいではないのです。あの代理店のせいなのです。でも、ここまで対応のできるカスタマーセンター、すご過ぎです。結局解約手続きはショップってことになり、解約手続きできたか確認の為に後で電話をもらえるという。
その電話が最高だった。
ただの確認になったわけだが、最後に「良いクリスマスを☆」と言われ、この対応に感動した。
このサポートの方がいなかったらソフトバンクはテングになってダメだ、と書くところだった。このサポートの方のおかげで、ソフトバンクの信者になりそうだ。電話対応スタッフは最高。ショップの対応は良い。代理店の対応は最悪。
ミヤモトさん、ありがとう。
孫さん、良い社員を持っていますね。素晴らしい。
Posted at 2011/12/26 02:07:10 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記