
明日、普通に会社です~
ま、年間休日数を考えれば、仕方ないんですけどね^^
っということで、普通の、ほんとに何の変哲もない土日を過ごしました~^^
ただ、ハイドラが少し楽しくなってきていて、用もないのに走っちゃいますw
エコじゃないアプリですねww
ハイドラでは、まだ200kmほどしか走っていませんが、通勤以外では起動させて楽しみたいと思ってます~
(通勤時は、何気に急いでいるのでめんどいのですw)
っということで、今日も甲府盆地の南の方を周回してきました~^^
知らない方ですが、2名の方とハイタッチさせていただきました♪
ところで、Z3のカスタム&メンテナンスについてです。
自分自身の備忘として残すのですが、
1.オルタネータ交換(12月予定)
2.燃料ポンプ交換(12月予定)
3.燃料フィルター交換(12月予定)
4.バッテリー交換(12月予定)
5.クラッチ交換
6.フライホイール軽量化
7.ブレーキローター交換
8.ブレーキパッド交換
9.ハブベアリング交換
10.マフラー交換
11.左ドア板金塗装
12.シート交換or張替え
13.フォグランプイエロー化
14.フロントガラス交換
なんかね…
メニューが増えてますww
鼬ごっこですねw
我がZ3も130,000kmを超えております。
1~3、5、9、14は新車から一度も交換されていないと思われます~
4、7、8は新車からということはないでしょうが、少なくとも私が乗った5年半55,000km交換してません~
6、10、13はカスタムなので、優先順位は低いけど、自己満足のためにどこかでやりたいw
11は私が買った時からのえくぼがwあと塗装の劣化^^;
12はシートの破れ…だましだまし使ってますが^^;
14は飛び石で結構傷があります^^;
今回12月に予定している項目は、前兆なく壊れてしまうところということで決定しました~
(すでに作業予約済み)
来年6月に車検ですが、その時に、5、6か7、8、9か…
全部終わるのに3年くらいかかりそうですw
そのうちに、新たなメニューが増えそうww
メニューがなくなると寂しいのでしょうけどね~^^
それでも、振り返ると、今年はたくさんやりましたw
ストラットタワーバー
リアアクスルカラー
チンスポ
ホイール
フロントショック類
去年も何気に
ボンネット塗装
ヘッドライト磨き&クリア塗装
ベルトプーリー類交換
右ドア板金塗装
シート交換
幌交換
エアクリーナー交換
タイヤ交換
なんか、列挙すると凄いなww
てか、今年になってやっと、多少カスタムする余裕が出来たって感じですねw
来年はメンテナンス=カスタムって感じで行けたらな~^^
年末ジャンボ買わなきゃ!
Posted at 2014/11/23 23:48:02 | |
トラックバック(0) | 日記