• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENHのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます旧年中は、お世話になりました~

本年もよろしくお願いします^^






この正月休みの間に、2015年最初のオフを企画しようかと考えています~

今年も皆様、遊んでやってくださいね^^




TOP画は我が家のベランダからの初日の出です^^
Posted at 2015/01/01 16:22:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る…3(その他総集編)

2014年を振り返る…3(その他総集編)今年は、遊びましたね~w

とっても、充実した1年だったと思います^^

それもこれも、みん友さんのお蔭です~



まず、最初に御礼申し上げます^^





今年は何と言っても2月のこの事件^^



大変なことでした~

無くなられた方もいらっしゃったり、たくさんの方々が被害にあわれました…
幸い私は、体力的な被害しか受けませんでした。

いまさらながら、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。



3月、タワーバー装着^^

久々のカスタムでした♪




さて、4月です~
なぜか、車の写真を撮ってないオフ会w
馬籠行きです~^^

アレキさん、ZZYくん、メグさんと^^


馬籠、妻籠はいいところでした^^
そうそう、イリジウムプラグ装着です~^^



5月は、ryo1さんとツーリングしたり、

富士山一周ツーリングしたり、




関西Z会に遠征したりと、遊び倒しましたw

オコロさんをデジイチ沼に引っ張り込んだのも、このころですw




6月、ゆうさんにいただいたフロントショックの付け替え^^
で、

ブレイトンのチンスポ装着♪






7月、リアアクスルカラーの装着^^
これ、なかなか、優れものです♪
その帰りに、アレキさんのもとに^^



このころから、私の山梨県外雨男説がw


26~27日
2日間のツーリングオフ開催



2日間お疲れ様でした~
特にシゲルビッチさん、2日間まるまるお付き合いいただきありがとうございました~

ここから、怒涛のようにオフ開催ですww



8月9日



日、独、仏、米のオフでした~^^
シゲルビッチさん、オコロさん、2086さん、アレキさん、みやのみっちさん、そして、☆カオリ☆さん
楽しかったです~w
☆カオリ☆さんの素敵なキャラに完敗の私でしたw
エリ子早く帰ってくるように祈ってます~

8月30日
カーズ@さんと、合同オフ^^




バーガーうまかったですねw
たくさんご参加いただきました^^


で、9月ですが、大人しめの月でした~
オコロさんと撮影ツーリング^^
1番目当ての河口湖の富士が残念でしたが、


のんびり遊んできました~^^





10月11日^^
私にとって、会心のオフでした~^^
見神の滝が素晴らしかった♪
TOP画です~^^

気持ち良くツーリングできた本当に良い一日でした~^^





11月^^
ひょんなことから、BBS RK500を手に入れました~^^


で、この月もめげずにオフ会w
しかも、飲み会付w



お見送りまでしていただきました~^^
忙しい中、飲み会だけでもと、駆けつけてくださった☆カオリ☆さん、ありがとう^^
きんちゃん、急用で離脱、残念でした^^;
ゆうさん、風邪を長引かせちゃってすみません…
Yoheyさん、バルケッタ、いい音♪次回は夜も~^^
アレキさん、お疲れ様でした~^^ベルト、見せましょう^^
シゲルビッチさん、楽しい一日をありがとうございました~また飲みましょう♪




で、今年のオフ会終わりかな…
そうは、シゲル兄貴がおろさないw

12月13日
行ってきました~
最終戦w






来年、1月後半ぐらいにオフしようかな~w






今年はほんとに、たくさんの方と絡ませていただき、全員の方のことが書けなく申し訳ありませんorz

一年間、ざっと振り返るだけでも、大変楽しませていただいた1年だったなと思います~
ありがとうございました~^^


来年もどうか、よろしくお願いいたします^^




今年中に仕上がってよかったw
Posted at 2014/12/31 21:16:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る…2(Z団編)

2014年を振り返る…2(Z団編)2014年、関西Z会(現Z団)との出会い^^

それは、私の中での革命w


















同車種とか、同メーカーの集まりを好んでいなかった私が、なぜか関西Z会に入会w
なぜ?

しかも、関西?
なぜ?

しかも、一人で琵琶湖まで?
なぜ?












































疑問を解いている暇はないので、進めます~

TOP画、駐車場です~
(琵琶湖んとこの)

関西の方々の圧倒されるパワーに驚いたものです^^

5月3日のことでした~^^



忘れもしない「Sの会」w



また、春に行こうかな?






で、関東支部旗揚げのオフが7月20日に~
数少ないCH19は、関西も関東も気合入った車両ばかりですね~



いや、結構いるもんですねw
私の地元、山梨での開催^^
ありがとうございました~
目立ちまくってましたねw






で、関西関東統一戦^^
浜名湖まで遠征でした~w

ところが!
オフの風景の写真がないw
Z団のスレをご覧くださいw

帰りはシゲルビッチさんと1号線をひたすら走りましたw
お疲れ様でした~
最後の最後にはぐれてしまい、すみませんでした~





そして、大黒です~
11月30日^^
20年ぶりくらいでしたw

ここでも、Z3は存在感ありましたね♪
オープンカーって、つおいですw

本当に人のいい支部長ゆうさん^^






番外編^^
Z団のみなさんには、当初からいろいろいただいて^^;
本当にありがとうございます~

拡大すると

とくにこのミニカー♪

感謝です~^^
この年末大掃除の際に、ディスプレイ用のケースを買ってきて、ちゃんと飾ってます♪


それから、ゆうさんからフロントショックなど、黒茶さんからカロのフロアマット、billyさんのはお土産色々^^
きんちゃんにもいろいろお世話になって。






Z団のみなさん、本当にありがとうございました~^^

来年もよろしくお願いします^^
Posted at 2014/12/31 19:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る…1(フル天編)

2014年を振り返る…1(フル天編)トップ画は5月のものです~

















さて、今年も残り半日を切りました~
この一年を振り返りたいなと^^

まずはフル天編です~

なぜ、フル天編から始めるかというと、2013年に私のみんカラ復帰のきっかけになったオフだからです~^^
フル天なくして、今の私のみんカラ生活はないのですw




4月
2014年長く辛い冬を乗り越え、待ちに待ったフル天の季節の4月^^



こんな感じで幕開けです~
(どんな感じ?)

フォトギャラはコチラ


桜咲く中、会社の友人を連れていき、割とこじんまりと開催されました~^^



5月
たしか、主催者が不在という開幕だったですよね~
イベントと重なり下の段での開催^^
シゲルビッチさんに遠路来ていただきました~



フォトギャラはなしw

6月
5月に引き続き多くの方が参加されましたね~^^
盛大になってきました♪
2月の大雪から復活された方もお披露目でした~

フォトギャラは
コチラ
コチラ
コチラ



7月
暑かったですねw
アレキさんに遠路おいで頂きました~^^
この月も大勢の方の参加が^^
ブレイトンのチンスポつけて初参戦でした♪
焼肉美味かったw

フォトギャラは
コチラ
コチラ
コチラ



8月


2086さんとご一緒できました~^^
この日はAW11
赤花さんのお車だけ2か月連続で撮影忘れw

フォトギャラは
コチラ
コチラ

番外編

お詫びに赤花さんところに撮影遠征も雨…
でもね、楽しかったです♪



9月
雨上がり~
ミニな方々とご一緒でしたね~^^
英国色の強いフル天でした~^^
フォトギャラは
コチラ
コチラ



10月
記憶も新しい雨のフル天ジャック♪
アルファ関係のイベントと重なり、いつもと違う雰囲気^^
こじんまりとしたフル天でしたが、これはこれで、とっても楽しかったです♪

イオンの駐車場で撮影会w(私一人で撮ってましたがww)
そのフォトギャラが
コチラ
コチラ



11月
この日は、きんちゃんと☆カオリ☆お嬢様がおいでになって、結構忙しかったww
今年最後だけあって、大勢の方が来られていましたね^^

フィアットな方々がたくさんいらっしゃいました~



12月
フル天ないのに行けば誰かいるだろうとw
オフ天ですw














全てを語りつくせないほど、たくさんの交流を持たせていただきました~^^
フル天のお蔭で新たなみん友さんもたくさんできました^^


来年も、フル天な皆さん、よろしくお願いします~^^






ってか、今年は皆勤賞だったんだw
(山梨的な無尽って感じw)







































何気に疲れて、だんだん雑になってきたのは内緒です…
Posted at 2014/12/31 14:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

真鯛と太刀魚と大掃除w

写真はありませんw

昨日買ってきた、真鯛を刺身で、太刀魚を塩焼きでいただきました♪
最高でした♪

山梨のスーパーでは、太刀魚にはめったにお目にかかれません…
真鯛もですが…

お目にかかったとしても、満足のいくものではないので、買いません…
(一度だけ買ったのですが、すでに黒ずんでいて、しかも小さく、本当にこれ太刀魚ですかって味だったので、山梨では二度と太刀魚は買いません…)

子供のころから太刀魚が大好きだったので、今日の夕飯は興奮気味でしたww

当然、魚の王様の真鯛は言わずもがな♪

関東の人は金目鯛の方を好むのかな?
広島出身で瀬戸内育ちの私は、鯛といえば、真鯛です~w

昨日、残念なことに、カレイ、メバルなどの煮魚系も欲しかったんですが、なかったんです…



まあ、みんカラで魚の話しも何なので、話題を変えますw






大掃除しました~


すっきりしましたね~

ほぼ一日かかっちゃってww




……

また、みんカラ的ではないですねww






























ま、いっかw


明日は洗車です^^

山梨は比較的暖かくなりそうで良かったです♪

少し走って来ようかな~^^





明日と明後日のブログで、今年一年を振り返りたいと思います~^^
Posted at 2014/12/30 00:33:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/481359/43942991/
何シテル?   04/27 15:07
マジでおじさんですw チャラいらしいけどw Z3乗り始めて5年、この間、体重は3/4になって、皮がたるんで来ましたw でも、まだまだ、遊びは頑張ってます^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 12:40:00
富士吉田市の荒倉山浅間神社NOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 10:59:25
『豚みそ丼』 野さか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 12:22:30

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
中古車屋で見かけたZ3に一目ぼれw でもATだったためショップにMTを探してもらいました ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて凝った車です^^ 異常に良い車でした~ 前輪がバイクのタイヤのように丸くなるほど ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわゆる92レビンです^^ 最初の車でした^^私の人生の青春をともに過ごしてくれた車で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーV 速かったwww 豪華だったwww でも、お釈迦にしちゃいましたww

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation