• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- D'yuwk -のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

〆ブロ

〆ブロ

(*´∀`*)ノ。゜:;。+゜☆はぁぁぁい☆  

 私も2011年を 〆ちゃいますw





とりあえず年の瀬の今週は、先日の3連メーター取り付け時の修正などなど



 ・オートゲージの付属ホース硬すぎで作業性悪いうえに耐熱性なしですって? → シリコンホースに
 ・アンダーLED点灯にて、3連メーター電源OFFって? → 配線ミス・・・ 暗闇での焦り作業はいかんw
 ・灰皿部分インストールのレーダーモニター行き場なしw → やはり定番?シフトパネルに居場所確保!
 ・ペダルカバーはコペン対応品ではないので強引取付でクラッチカバーから異音 → 両面テープで補強
 ・洗車♪

なぁーーんて感じで、やり残していた宿題も片付いてちょっとスッキリ年越しできそうです☆ (ノ∇≦*)キャハッ♪


でもまだ家にコロコロしてるパーツが。。。

大掃除で「邪魔だ」「邪魔だ」と連呼されております 。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ

 いぢりオフまだかなぁ~?? ヽ( ´∀`)ノうふふ♪





そして1年を振り返ると・・・









今年は・・・ 何してたっけ?

 気付いたら終わってた(爆    ・・・ってくらい早かったなぁ~

まぁ この時期は毎年思うんですけどね ァ'`,、'`,、'`,、'`,、(*^∀^*)ゞ'`,、'`,、'`,、'`,、






今年は、naoさん邸で鍋を頂いて始まり、






じゃっく&mame'の木さん邸で鍋を頂いて終わる







ばっかやんw  コペンちがうしwww







まっ  そんな1年でした!!  どんなや(笑



でもその合間にCOJ、バーデンコペンフェスタ、竜王(ばりきさんのお供ですw)の各種イベント、
 あとは裏ユルスタ(結局1年表に返り咲けず、、、)やmixiのオフ会に参加できました ヾ(^∀^)ノキャハ!


お友達もいっぱい増えて、気付けば、100人超



本当に1年間お世話になりました 

そしてそして、これはまだ始まりです!! 

 来年も(´∀`ノ)ノ三[+゚。ヨロシクお願いします。゚+]




来年は、今年断念したビーオフにも参加したいなっと思ってます☆

ただ来年は一層時間に制約がありそうで、ちょっと夏までは落ち着かないことかと思いますが、できる限り出かけますので、またお会いした際には、優しくしてください(●´∀`人´∀`●)ネェェッン☆★



ではでは、良いお年を♪ ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)八(´∀`*)ノ

Posted at 2011/12/29 22:45:12 | コメント(28) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年11月20日 イイね!

癒し☆

今日も1日バタバタして、帰ってきたのは21時近く。。。

 最近何かと忙しいのです (A;´ 3`) ぁせぁせ


でもその疲れもなんのその

 恒例のみんカラ徘徊が疲れを癒してくれます (・∀・)ニャハ♪




すると偶然見かけたブログにて




 「でゅ~く@みやっ家 さんの所の・・・」











エッ な…(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)なんだってー!



 でゅ~く@みやっ家 さん の文字



ろくなことしてませんが、少しでも参考にしていただけたことが何だか嬉しくって嬉しくって


  ´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ


Posted at 2011/11/20 23:12:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年11月18日 イイね!

衝動的に・・・

今日はノー残デー☆


っということで、暇暇w

チチさんと遊ぼうと思ったけど、フラレ

 そうだっ! 小豆ちゃんに会いたい♪ と思ってみたものの、実家。。。



っということで、ふらりとふらりとしてたら、





















こんなことに <(゚Д゚lll)>







また要らぬもの増やしてと、冷たい視線。。。


       ァセァセ┏(_Д_lll┏)┓≡┏(┓lll_Д_)┓ァセァセ
Posted at 2011/11/18 22:20:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年11月11日 イイね!

いょいよ明日は ってことで。。。


今日は、じゃっく君御用達のヒトボリ会場に行って来ました





実はここ ↓の通り、個室ボウリング場なんで、ひとりでも思う存分投げれちゃうというわけ




しかもなんと月~木の仕事帰りなら、

 なんと1ゲーム100円という懐に優しい設定☆

 ここ何より大事ですwww




・・・ってことで、勝手に写真だけ撮って、次なる会場へ (*´∀`)アハハン♪







次は、お支払い滞納中の坊主くんとの待ち合わせ

さすがに一人でふらつくのも飽きたので、早めに向かったのに、なんと予定の30分前に仕事終わったとな 
  ・゚・アタフタ・゚・ヽ|´Д`;|ノ三ヽ|;´Д`|ノ・゚・アタフタ・゚・


うわぁーーーーっ  遅れても俺のせいじゃないぞ っとな

  するとやはり既に待ってましたが、10分くらいだったので、何事もなかったのように密会w





 色~~っんな意味で、怖いサーキット談を聞き、それだけでゲッソリ (;ಠ益ಠ;)








そして帰宅してからは、名刺の入れ替え 

 今日はなんだか忙しいなぁ~ (´ー`A;)アセアセ・・・






そうっ ボーリング会場と併設してるダ○ソー製・・・ 


  なのに157円もしたんだからぁ~(爆



ただダイソーには今までマチの無い扱いにくいものしかなかったのに、

  これは50枚収納可能な厚型タイプ


 ★゚+。:.゚☆ヤッタァァヽ(*´∀`)ノァァァン★゚.:。+゚☆ 


これで明日の準備完了!!

















・・・かと思いきや、洗車できていない

そして坊主くんにお支払いして財布が軽くなったので、明日の竜王は見送り側に廻ることに・・・

 行かれる皆さん ィッテラッシャ━゜*:・ヾ(*´▽`*)ノ・:*゜━イィイ♪ 

  オフレポ待ってます♪

Posted at 2011/11/11 22:06:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年10月27日 イイね!

乳確保な件(爆

今宵は、相棒チチ!さんタイ~ホ☆
 くらがり渓谷ユルっ登ぉ山以来なので、約2ヶ月ぶりか?!

なのに昨夜いきなりの呼び出し
「サイドマーカー貸せやぁ~」にて、本日急ぎ早に駆けつけた次第ですwww


いやぁ~ さすがに寒いのでもう外での長話は・・・







 これができちゃうんですよねぇ~(笑


定時すぐでも、もう外は真っ暗で、暗闇に怪しい二人w

 濃厚な1時間30分コースでした (*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ


久々でしたがお元気でしたょ!!
 コペフェスで私に「チチさんは?」っと聞かれた方々にご報告まで(笑



ちなみに、お友達の皆さんは来月11/12に行われる竜王には行かれるんですかぁ~??

 ひょこさんたち岐阜組5名は聞いてるので、結構です ┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・



私は去年行けなかったので、いまいちイベントの全容が見えていないのですが、
 先日のダイハツ竜王のように、一度駐車したら途中で抜けれないとかあるのかなぁ?!

コペフェスのように自由な感じなのかな?!


(~ヘ~;)ウーン 折角なので行きたいなと思うけど、まだ行けるかビミョーな調整中w

参加される方、また去年参加された方 情報お待ちしております♪



                    少しずつでイイ!! おらに情報を分けてくれぇーーーっ
Posted at 2011/10/27 22:25:15 | コメント(26) | トラックバック(0) | etc. | 日記

プロフィール

「@ 肉骨片さん、ご無沙汰です。初めての土地でまだ勝手が分かりませぬ、、
ただ牛タンは美味しかった😁」
何シテル?   02/23 23:44
先日 コペン(濃紅)弐号機を購入! っというのもコペン(黄)初号機は、朝起きたら駐車場から消えていたのだ。。。 まさに目を疑う現実に直面し、一度はもうコペン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
コペンと同じ軽自動車規格とは思えない広さ 軽自動車の進化に驚愕しつつ、まったり乗ってま ...
ホンダ モンキー ミッキーモン (ホンダ モンキー)
はじめまして♪ 新たに仲間入りのミッキーモンです! マグナ君が不慮の事故により、手 ...
トヨタ ヴォクシーG's D's (トヨタ ヴォクシーG's)
CX-5はとっても好きな車でしたが、我が子も中学生となり、「自転車を載せたい!!」 。。 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
初の二輪!  通勤及びチョイ乗り目的で購入 ただ二輪免許を所有していないので、普通免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation