• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

2014/10/15 ドリフト練習風景

2014/10/15 ドリフト練習風景




これで切れ角は目一杯だと思う…



年内にモデファイして
もうちょい切れるようになるハズ…









静止画だとドリフトしてるっぽく見えるねぃ
( ̄∀ ̄)







ドリフトを習い始めた頃は
スピンばかりだった私も…

カメラに向かって
ピース(^^)v出来るぐらいになりますたw



初級者が片手ドリは邪道っスか?w




ピース(^^)v出来るから上手くなったって事じゃなく
それぐらい余裕をもって走れるようになったって事で
Ψ(`∇´)Ψ


厳しい(?)コーチ陣の
餃子師匠やハル店長やスーパースターYさんに感謝♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/10/28 22:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年10月29日 1:47
ん〜、キレてますね!
自分もそろそろキレますかねw

なんかスゲー上達してないですか?
もっと練習して引き離さなければ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年10月29日 2:46
切れっ切れには、ワイドフェンダー化がお薦めw

静止画だと瞬間瞬間だから、上手く見えるんデスw
TC1000ではケツ進入をひたすら練習して下さいねん♪
2014年10月29日 7:04
つーか、もうTC1000行ってよしです!!

免許皆伝!

責任は持ちませんが(笑)

たぶん、なんとかなるっしょ(^^)
コメントへの返答
2014年10月29日 7:46
TC1000…コースよりも、積車を停める奥の駐車場が広くて練習しやすそうデスwww
2014年10月29日 9:12
ドリフトアングルが、とても綺麗に決まってますね♪

ピースが出来るぐらい余裕をもって走れるようになれば、そろそろ初心者は卒業ですね♪
コメントへの返答
2014年10月29日 9:22
これが写真の便利なところで、実はこのあとスピンしても写真からは判らないw

プロフィール

「@getgoalさん 「Yくん@麦酒先生の次回作にもご期待ください♪」
(・∀・)」
何シテル?   08/11 22:50
毎日のビールを欠かさないおかげでセクシーな腹に成長したオヤジです。 2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビアに乗ってます。 少しずつイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビア。 ドリフト練習に向けて少しずつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation