• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yくん@麦酒のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

2018/12/24 2018年本当にドリフト納め

2018/12/24 2018年本当にドリフト納め2018/12/24(月)午後。
ガレージ38K主催、筑波ジムカーナ場走行会。


前日23日(日)の走行会で突然、
「実は明日の午後枠も押さえてある」とのお誘いが…。
Σ(・ω・ノ)ノ

24日(月)は休みで予定も無いし、
だいぶ久しぶりのドリフトで「感」が戻らなかったし、
人生初、2日連チャンのドリフト練習になったのデス♪♪
(#^.^#)


午後からの走行だから、ゆっくり起きて♪ノンビリ出発。
途中、谷和原インターそばの吉野家で昼飯。

特盛り+玉子。
つゆだくコールを忘れちゃった…。(゚ω゚;)


12時杉に到着。

前日の、大人数でワイワイ楽しむ走行会とはまた違った、
主催の顔見知りメンツだけでひっそり放置プレイwで楽しむ走行会w
( -∀・)


コレで走行会4回目?5回目?のケツタイヤ。
半日もつかな!?

この日もエア3.3キロスタート。


午前枠で散水車を使ったようで、
前日同様のコースコンディション。






無事、ドリフト納め終了。
( ̄▽ ̄)

水温油温問題無し。



ケツタイヤ、最後までもちますたw
速度が遅く、踏みも足りないので…。
( ´,_ゝ`)

内減りしてるケド、もうちょい使えるw


2019年のドリフト初めはいつだろ??
(´∇`)



帰り道、高速道路を久しぶりに元気に走ると、ノック値が急上昇。
この車の持病。

リセッティングしたい…。
(´・ω・`)
Posted at 2018/12/30 14:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2018年12月27日 イイね!

2018/12/23 2018年ドリフト納め!?

2018/12/23 2018年ドリフト納め!?2018/12/23(日)
ガレージ38K主催、筑波ジムカーナ場走行会。

調べたら今年2月以来、10ヶ月鰤のドリフト。
久しぶり杉て、走らせ方を忘れちゃってます…。
(; ̄ー ̄A
中古ケツタイヤはエア3.3キロでスタート。


手前のパイロン練習場には散水車で水撒き撒き。



写ってるの、軽自動車ばかりでしょ?

主催自ら、FF軽のリアタイヤにPVC(塩ビ管)を巻いたFドリに夢中なんデス♪
PVCドリだけで総勢12~3台!!だったかな?
(^∇^)

私を含め、普通のドリフト組は6~7台。
肩身が狭い??(^ω^)


昼は、手作り豚汁と焼き餅の無料サービス♪
(///ω///)

大鍋二つで大量に作って頂いたので、
帰るまでに7~8杯…ぃゃ、10杯は食べた鴨w
丁度良い塩梅で美味かった~♪ ( 〃▽〃)

餅は5~6コ食べたかな?
(翌朝、体重計乗ったら1kg増www)


走行時間ラスト1時間程になったところで、
特別ゲスト・ドリフト侍さんが合流♪

プロドリフターが、定常円練習場で初PVCドリの練習ちぅ。
( ・∇・)


この頃には、散水車も要らない小雨模様。

私は豚汁を食べるのに夢中で、
もう走りましぇんw


流石プロドリフター♪
ちょっと練習しただけなのに追走しちゃってます。
w(゜o゜)w



残り時間が僅かなのにPVCが割れてしまい、
侍さんは乗ったまま、ホットPIT形式でケツタイヤ交換♪

5分ルール適用かな!?w
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


私はコースアウトせずに無事終了。
デモデモ、久しぶり杉て色々とリキんじゃってた…。
反省。 \(_ _)

ジムカーナ場周辺のみで収まって、
コース2000も1000へもお邪魔してましぇんw
(^_-)


元々減ってたケツタイヤは、
水撒き撒きのおかげであまり減らなかったね。
まだ使える♪


コレで2018年ドリフト納めのつもり…が、
急遽、翌日も走る事に…。
( ̄ー+ ̄)

つづく…。
Posted at 2018/12/27 15:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2018年10月06日 イイね!

10月最初の夏日

10月だというのに、25℃越えの千葉…
(>_<")

そんな夏日のなか、
台風24号の”塩害”で塩だらけになったので、
駐車場に水道完備な愛人宅へお邪魔して洗車を♪


濡れないように上半身カッパ着てやったら、
汗ダクダクのサウナ状態…
( ̄▽ ̄;) バカデスネ


作業中にペットボトルお茶1.5Lを飲み干して、
お腹タプタプw
(^∇^)
Posted at 2018/10/06 22:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2018年09月16日 イイね!

77777


2018/09/16
77777km到達しますた☆
(●´ω`●)

年間走行5000~6000kmなので
88888km到達予測は2年後の今頃かなぁ…

大事に乗らないとネ♪
Posted at 2018/09/16 15:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2018年06月28日 イイね!

戻しの戻し

2年毎のアレのため、
インナーサイレンサー取り付けとプラグ交換で静音仕様に戻していたまふりゃ~

梅雨の晴れ間を活用して、
ノーマル仕様へ戻しまつ

…が、インナーには引っ張れそうな出っ張りが無くて、
キッチキチの寸法だから手だけでは引き抜けない造り…
(;´∩`;)


100円SHOPでS字金具を調達済


片側のS字部分をウォーターポンププライヤーを使ってちょっと潰して、
インナーのパイプ内径よりも細く加工



潰した側を奥まで突っ込んで♂
パイプに引っ掛けて引っ張ると…


よくぬけますた○


まふりゃ~完了



次にプラグ戻し


アレ専用に使っている純正形状6番から、
普段のNGKレーシング8番へ

外した6番は、
また2年間の眠りについてもらいます
(@ ̄ρ ̄@)zzzz


ノーマル仕様への戻し糸冬了

これで元気に走れる
( ̄ー+ ̄)

静か杉てクラッチミートのタイミングが分からず、
車庫入れでエンストするのも無くなるw
(´m`)
Posted at 2018/06/28 14:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@和っちさん 転売王さんはキャバ嬢かデリ嬢が居ないと不機嫌デス。(・∀・)」
何シテル?   07/27 21:05
毎日のビールを欠かさないおかげでセクシーな腹に成長したオヤジです。 2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビアに乗ってます。 少しずつイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビア。 ドリフト練習に向けて少しずつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation