2011年11月27日

あ、エロくないですよ
食いついた人ごめんなさい
今日は、お休み
朝から向島に
みかんを買いに。。。60キロぐらい購入
3000円
そのあと、庄原(広島県北部)まで
レッツラゴー
イルミネーションを見に行きました

(↑長男坊の頭の上のイルミが、とさかみたいになってるのはご愛嬌)
カウントダウンから始まり
キレイ
2年連続見に行きました
ただいま帰宅
疲れたけど
オッケー
Posted at 2011/11/27 22:56:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日

仕事中にみんから見てたら
キカイさん
尾道の千光寺にきてるって!!
早速、メッセージ攻撃
「あそびにおいでーー」って
きました。
仕事中なのであまりお話できませんでしたが
ベッピンさんを連れていました
なぜか、もみじ饅頭をお土産にもらっちゃいました
うけねらいだな。。
覚書
下り
エアー
F2.1R1.8
羽、寝かし
ドライ、障害物1
7:50:76
気温が1度。。。。タイヤが温まらない。。。
Posted at 2011/11/27 01:01:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日
本日はみんともの
あいえすくんの
タイヤ交換
RE01
いいね
Posted at 2011/11/21 21:10:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日
あーー
自分の車の作業ができない
今日は
17マジェの
タイベル交換と、リアエアサスこうかん

Posted at 2011/11/19 22:24:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日
素人丸出しの質問
聞かぬは恥なので。。。
デスビの進角で
ガバナー→回転に応じて、遠心力で進角
負圧→負圧、アクセルの開け閉めによって進角もしくは遅角
ですよね??
では、ガバナーだけだとだめなんでしょうか??
負圧進角を殺したらどうなるんだろう
古い車ではガバナーだけのものもあるみたい
一番高回転で進角を設定してじゃー
だめなんだろうけど
アナログ制御にこだわる自分としては。。。
うーーーん
勉強不足
知恵をください
P.S.
あいえすくん今日はありがと
覚書
7:47:43
アクセル開度1/2あたり
息つき、メイン135。。。増量
スローオッケー
Posted at 2011/11/10 01:34:55 | |
トラックバック(0) | 日記