こんばんは♪
やっと仕事終わって帰ってきました^^
塩コショウ少々funky坊主です
本日の作業です・・・
ストレート部分はです
この部分の取り付けの時記念にお手伝いさせていただきましたy
この作業中に伝説の「ここをこう!ここをこうしてください!」がでました
僕と社長でやってましたが握力ダウンのためMr.matsudaと交代(笑)
ここで排圧あてて音を整えます(笑)
接合部分の中身です
普段見ること無いしこれもまた記念に(笑)
これも神の手Mr.matsudaによる手作りのバンパーにかますステーの制作現場です
神の子Mr.matsudaによる手入れの様子

画伯Mr.matsuda最後の作業。。。ここで魂が宿りました(笑)
ステー仮止め
縁の下の力持ちの実力やいかに!!??
みなさんも一生懸命お願いしたら書いてもらえますよ(笑)
ってか言わないとしてもらえない裏メニュー的な(笑)
職人の戦闘現場です・・・すごいオーラです!!
こちらの社長!Mr.職人の神様・・・まるで天地を創造するが如く完璧に
物を作り・・・いや、生み出していきます
その一幕です
そのあとは配管の仮組みです
とまぁこんな感じで
僕のタイムリミットが来てしまい・・・
くやしいです!!( ^)o(^ )
最後になりましたがいろいろと無理を聞いて頂きありがとうございました
ではまた!
と、思っていたら
簡単には寝れません!!!
だって今回マフラーを依頼している「RUI」さん(↓の画像クリックして頂きましたらHPに
飛べますのでヨロシクです)

とこのHPのブログに・・・・・・・・・・
あんなにアナログ人間やって言ってたのに・・・・・・・・(泣)
たぶん頑張って貼ったであろうウチのブログのタグが貼ってあるのを
発見してしまったのですから(泣)
追記するしかないでしょうよ(笑)
でも・・・一見さん断るゆーてませんでした????
ますます謎がふかまります(笑)
ご希望の方は直接お問い合わせください
カレンダーが赤色の日はお休みだそうです
ではではこれにて・・・・さようなら
Posted at 2009/09/17 23:13:46 | |
トラックバック(0) | 日記