• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとあんのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

とりあえずブログにしてみました

昼間、何シテル?にも上げましたが
今日(正確には昨日)ホイールとタイヤの盗難にあいました。

コメント入れてくださった方々ありがとうございます((○┓
先日、遠くまで厄払いに行ってきたのですが
あまりご利益は感じられずこの有様です…

書きたいことは沢山ありますが、まだ怒りが治まりきっておらず
まともな文章書けるとは思わないので簡潔にいきます。

2/14 0:30頃 帰宅途中に駐車場前を通ったときには
いつも通りにLYは停まっていて勿論タイヤもありました。

同 11:00頃、出勤の為クルマに向かった嫁が被害発見
警察に通報し事情聞かれたり指紋取ったりなんやかんやと…
会社から電話で警官とも話しましたが、期待薄な印象

警官の話では、同じ地区でもう1件同じような手口の盗難被害が
あったそうでウチで『今日、2件目なんだよね~』と言われました。

念のため保険会社に連絡すると『事故扱い』になるかも…との事
そうなれば現状復帰までは保険がおりるそうで、元に戻りそうです。
戻りそうなんですが、正直まだ迷ってます。
駐車場を変えるなりセキュリティー強化するなりしてからでないと
同じことの繰り返しになるんではないかと思ってます。

ロックにはマックガード使ってますが、ほぼ無意味でした。
ナットは破壊も変形もしておらず工具で綺麗に外されてました。
それを考えると振動センサー付きのセキュリティーの方が有効な気がします。

世の中、自分だけは大丈夫なんて甘い考えは
持ってませんが、今のご時世こんなもんなんですね。

すでにアルミ入れてる方々
これからアルミ購入をご検討中の方
セキュリティーには皆さんお気をつけ下さい。






















一瞬、頭ん中真っ白になりますから




Posted at 2012/02/15 00:55:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2012年01月29日 イイね!

アルミげっと?

 
 
 
 
   
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

とは言ってもスタッドレス付きの中古で
 

3インチも↓↓↓な16インチwww


しかも仕事のお客さんからの頂き物 (o´ェ`o)ゞ






















まぁ

冬の間だけだし、先週みたいに雪積もると

嫁の足が無くて困るんで使えればOKってことで(笑





でも、装着予定は未定なまま…(゚∀゚ ;)タラー


























ところで

ホイールの裏側にはいろんな情報が

刻まれてると始めて知りました(汗











次の休みには装着できるとよいかな ゥ──σ(・´ω・`;)──ン











Posted at 2012/01/29 23:39:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2012年01月15日 イイね!

今日の出来事






今日はDへ法定12ヶ月点検に行ってきました。

15時集合の5分前に到着しメカの担当さんと打ち合わせ

あっとゆ~まにリフトUPされて亀の子状態(笑



若干、情けない姿になってます ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ




ここまでは順調でオイル交換も済み

1時間くらいの予定のはずが

何故かDを出たのは17:30近く ( ̄_ ̄||)

普段は以外(!?)と空いてるDなのに

『入庫してるクルマがやけに多いなぁ』

とは思ってましたが…




さすがに2hは時間を持て余しピット前や

展示中の中古車を見て回っていると

なんか違和感あるLYに遭遇 Σ(・ω・ノ)ノ!! 





後期で自分のと同色なんですが見慣れないユニット

『こんな仕様のLYもあるんか~』と妙に関心しました。

それともこっちが普通なんでしょうか??




それと、点検ついでに、とあるブツも装着してもらいました♪

自分では2度ほど作業したことありますが

ちょっとした事情があり、あえてDにて取付してもらいました。

終始作業風景をみて思ったこと…

それは…


エアインパクトが欲しい!!


ちょっと探してみようかなぁ…σ( ・´_`・ )。oO



Posted at 2012/01/16 01:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2011年10月19日 イイね!

最近の出来事




この頃、急に寒くなったせいか

朝起きるのが辛くなってきましたwww

冬眠の時期が近くなってきた らいとあんです



先々週の3連休


日帰りでしたが


那須にある


←ここへ行って来ました。













なにしてきたかと言えば…














牛乳を飲みに… ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

ついでにソフトクリームも食べましたが ( ´艸`)












その後、那須岳にも登ってきました。




紅葉には、まだ早かったですが

天気も良く登った甲斐がありました。















で、先週の週末はちょこっと弄り

結局 地味なままですが、なんとか3ヶ月で完成です。






















何度撮ってもイルミって撮影難しいです… (;´・ω・)






追加でこんなのも逝ってみました。





















現状ではウインカー連動のみですが

ポジ化しようか悩み中・・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)





寒くなるまでにもう少し弄れるかな!?























_
Posted at 2011/10/19 01:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2011年09月28日 イイね!

時間があったので…

時間があったので…最近、急に仕事が暇になりだして

毎週末連休とゆ~幸せ(?)な時間を過ごしてます。

が、時間があるとダラけてしまい

ちっとも弄りが進まない らいとあんですwww



とある理由でポチッたコチラのヘッドライト

実は結構な
ジャンク品( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

取付部は全滅してますwww

欲しかったのはインナーだけなんで

他はど~でも良かったんですが…

ちょっと手直しして万が一の予備にしてしまおう!

と、思い立って作業開始 (●`w´●)ニァ・・




* この先の作業は樹脂溶接の知識も資格も無い素人作業です。
* 溶ける物は溶接できるだろって位の軽い気持ちでやってます(汗
* 万が一、やってみよう!と思った方は自己責任にてお願いします。
* 専門家の方々のお叱りの言葉はコメかメッセにてお願いします。






























































 とりあえずこのワレ目で逝ってみます


















 まず、ちょこっと溶かして仮止め

 この時、位置ズレは厳禁  

 後から直すのは困難です ( ・´_`・ )











 で、早速溶接していきます。

 コテ先を厚みの半分位まで

 突っ込んで両脇に土手を盛り上げ

 コテの先っちょグリグリ回し

 溝の奥を溶かし込みます










 盛り上げた土手で溝を埋めるように

 溶かし込んでコテ先で軽く撫でて

 平らに均していきます

 一度に長く付けようとすると

 冷え固まり溶け込み悪くなるんで

 1㎝位を目安に

 挿して均してを繰り返し…








 こんな感じに溶接完了
 
 ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!












見た目はあまり良くないですが

見えない所なので、見た目より強度(あるのか?)優先ですwww



あとは追加イルミさえ決めれば『閉じ』ですが…




























全くイメージが浮かばない (-´ω`-)シュン




Posted at 2011/09/28 23:48:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ

プロフィール

「勢いで貰ってみたものの使い道(?)が…」
何シテル?   04/29 23:18
すっかりON幽霊ですが ちょっとだけヤル気でたかも?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6/17から乗り換え。 少しずつ地味に手をかけていこうかと。 詳細は後日
マツダ CX-8 マツダ CX-8
今回もマイペースで行きます。
マツダ MPV マツダ MPV
LWからの乗換えで、ふらっと寄ったディーラーで衝動買いしてしまったLY。 マイペースで ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
毎日の様に乗ってる本当の意味での愛車!? 手直しするトコは多々あるけどパーツ代も無いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation