• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとあんのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

3連休の出来事(2)

先週に引き続き今週も3連休 ヽ(・∀・)ノ♪

3連休で3日出勤の3連休

こんだけ休みが多いと

ちょっとだけダメ人間になった様な気がするのは

気のせいでしょうかwww らいとあんです


3連休の中日ですが自由時間も今日までかと思われ

昨日今日と放っぽらかしにしていたコレ進めてました。





時間があると逆にダラけるんで

片側しか出来てませんが ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ




せっかく複数画像UP出来る様になったんで…

まずは照明有り状態でコンデジ任せで撮影





意外とリングが明るくてリングにみえないので

同じ環境のまま今度はビーチモード(謎





無駄にUPしてみました (。・w・。) ププッ

片側だけでもイメージ掴めたんで

OKなんですがちょっと地味な感じもするんで

イルミ追加しようか…  ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

のんびり弄れるのも今月までな予感なんで

年内装着は ムツカチ━━━(;´д`)━━━イィィ

Posted at 2011/09/25 00:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2011年09月19日 イイね!

3連休の出来事(1)

仕事の都合で急遽土曜日が休みになり

珍しく3連休に ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

あれこれ出来るかと思いきやなかなか思う通りには…

あわよくば来週も3つ休みにならないか!?

と、勝手に妄想している らいとあんです ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ


まず1日目(土)…

以前のブログにもUPしましたスケスケ仕様

気に入っていましたが汚れが溜まるのと洗車がし辛いとゆ~理由と

フォグの加工も終わったこともありと元の姿に戻りました (o´ェ`o)ゞエヘヘ





こ~やってみると単にノマルなフロント姿ですが…(笑

一部未配線でやりかけな部分もありますが、

もう少ししたら再度バンパー外す予定なので

そのときにまとめてやっつけます。

とりあえず夜の今はこんな感じに…





で、

バンパー外してる真っ最中にこの方からのお誘いで

夜からプチっとお出かけ~ ((o(´∀`)o))ワクワク





最近やっと装着したヘッドライトを
自慢したかったらしいです(嘘爆

とある場所で合流しユニット見学しながらダベること2時間…

いつの間にかKサツに囲まれてました ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

やむなく他所へ移動し、3時間程ダベってお開き

久々楽しくクルマ話に花が咲きました ヽ(〃v〃)ノ


2日目(日)は特に何も無く嫁に御奉仕して3日目(月)

昼近くに嫁を仕事へ送り出し近くのホムセンへ…

ヘッドライトの加工材料を探して30分程店内を

ブラブラしてみるも何故か欲しい物は皆売切れwww

今日はツイてない気がしたので自宅に戻って配線直しして

そのまま6ヶ月点検受けにDへ…

エンジンオイルの交換と何箇所か気になるトコが

あったので見てもらうと要調整ってことで

作業を見学しながらメカ担当の偉い方と2時間ほどダベリ (。・w・。) 

車検の事やら次のMPVのことやらいろいろ聞いてこれたりと

弄りは進みませんでしたがなかなか有意義な休みが過ごせました。


Posted at 2011/09/20 02:43:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2011年08月12日 イイね!

剥がしてみると…

明後日からの盆休みを前に

何かとバタついてます(汗

全てが順調なら今日辺りには…


若干、ヘコみ気味な らいとあんです。





とは言え、盆休みは帰省予定

作業が全く出来ないので

来週に備えなければ… ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)


ってことで

剥がしてみましょう!




途中ですがこんなカンジ






なんと仕事で塗装頼む時の3倍位の膜厚 ∑(゚ω゚ノ)ノ

頑張って塗ってくれたのが良くわかります。

まるで、カッティングシート剥くように

塗装が剥がれてきます ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

正直、こんな風に剥がれる塗膜は初めて見ましたwww





が、





それが仇になったようですwww


表はこんな雰囲気で塗れてますが







裏はこんなになってます





メッキへの食い付きも良く剥がすのに一苦労(汗

ちなみに白く見えるのは下地塗りの塗料色です。

しかし、メッキごと剥がれてるのが気になりますね…

この傾向はメッキの上にブラックが載っている箇所に多いようです。

どうやらブラック部分は塗装の様で

シンナーで擦るとあっというまに落ちて

前期ユニットに変身できます(爆

この部分が塗料の強い溶剤に負けて

浮き出し、ブツブツが出て来たようです

後はメッキを剥離して再塗装に出します。

剥離は既に経験済みなので先行き明るそうです (o´ェ`o)ゞ


後期ユニットの方は塗装時にはお気をつけ下さい ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
Posted at 2011/08/12 02:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2011年08月11日 イイね!

何故…orz

何故…orz今日、塗装に出していた

コチラの方のブツが戻ってきました。

なんか い~感じ~ヽ(・∀・)ノ♪
















と、思いきや…





だめぢゃん( ̄▼ ̄||)


ちゃんと説明したのにwww


なんでこんなになるんやろ?























とりあえず自分のブツで試してみると …














あれ?





















ラッカーシンナーでメッキが剥げてるしwww










おそらく塗装不良の原因はコレですね。

塗料の溶剤でメッキが浮いて

画像のような状態になったのかとwww


塗装とメッキ剥がして再塗装です 。+゚(pωq)゚+。エーン


Posted at 2011/08/11 01:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ
2011年07月24日 イイね!

最近の出来事(7月)

最近の出来事(7月)気付けば一ヶ月ぶりのブログです(汗

ご無沙汰しております らいとあんです


今日はいろんな所に山梨から

荷物が届いているようですが…

ウチにも届きました~(o^―^o)ニコ

何故かちょっとデカいです(爆





その理由は…

だいぶ前の話ですが


みごとにパカッと割れたら

 

         PHOTO by ちゅらさん















馬鹿力のせいで余計なトコまでパカッとwww




















それはそれで溶接して直りましたが(汗



ど~せ見えないのでこんなカンジでOKです( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ








で、こ~んな加工してたら コーティングが剥げ











またまたバキッと割れ さらにメッキ剥げwww



ま、これもコレで溶接して まぁなんとか(滝汗

ブラックアウト化が確定した瞬間です グハッ!!( ゚∀゚)・∵.













最後になりましたが

山梨から届いた箱の中身は…






前期型で助手席側だけですが ( ´゚ω゚)ナニヵ?

埼玉で一時保管することになりました(爆



Larkさんありがとうございます┏O)) アザ━━━━━━━ス!

Posted at 2011/07/24 02:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | DBA-LY3P | クルマ

プロフィール

「勢いで貰ってみたものの使い道(?)が…」
何シテル?   04/29 23:18
すっかりON幽霊ですが ちょっとだけヤル気でたかも?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6/17から乗り換え。 少しずつ地味に手をかけていこうかと。 詳細は後日
マツダ CX-8 マツダ CX-8
今回もマイペースで行きます。
マツダ MPV マツダ MPV
LWからの乗換えで、ふらっと寄ったディーラーで衝動買いしてしまったLY。 マイペースで ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
毎日の様に乗ってる本当の意味での愛車!? 手直しするトコは多々あるけどパーツ代も無いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation