• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

サーキットへ向けて第3弾!!

サーキットへ向けて第3弾!! どうもこんばんは。

G.W.も終わりましたね。皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


さて、第3弾。
もう間は省かせて頂きます(笑)


はい、今回はリアピラーバー、ロアアームバーです。

どちらもシュピーゲルより調達。
シュピーゲル率高かったり☆


リアピラーバーは開口部の補強。定番ですね。効果ありと思います。

ロアアームバー良いですよ( ̄ー+ ̄)
ライフの時にも付けてましたが、コーナリング性能が向上しますね(^o^)/

コーナー命ですから(笑)



ではおやすみなさい~(-.-)zzZホントニネムイ
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/05/07 01:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 8:17
良いね、ピラーバー
(・∀・)

私のは
百均のなんちゃってピラーバーですから。
コメントへの返答
2009年5月7日 10:01
島の道は悪いからね。

補強されてるのが感じられるよ~
2009年5月7日 9:05
以外に効きますよ。

よれが少なくなります
コメントへの返答
2009年5月7日 10:04
まだまだ乗らないといけませんからねo(^-^)o

よれよれにならないようにがっちりと☆
2009年5月7日 12:10
HBは開口部広いですからね汗汗
かなり効きそう♪
私は今月は暫定岡山仕様でタカタに殴りこむ予定ですwww
車に使い過ぎたwww
コメントへの返答
2009年5月7日 16:45
なんだかんだで私もつぎ込んでます(笑)

とりあえずサーキット終わったらおとなしくしておこう(笑)
2009年5月7日 12:32
結構違いますよね(^-^)/ 自分もラパンで、付けてましたが、息子が鉄棒代わり?遊ぶのと(^_^;) 相方の苦情で♪(*^ ・^)ノ⌒☆ハズシマシタ
コメントへの返答
2009年5月7日 16:48
鉄棒にはもってこいですからね(笑)


お子さんを体操選手にできるチャンスだったのに~f^_^;モッタイナイ(笑)
2009年5月7日 19:30
これってやっぱ、後ろは乗れなくなるんですか?
コメントへの返答
2009年5月7日 21:58
大丈夫ですよo(^-^)o

ただ後頭部辺りに違和感を感じるかもしれませんけど(笑)
2009年5月7日 21:01
やる気マンマンですねw

あ・・・。帰りに停まってるのじっくり観れば良かった・・・。orz
コメントへの返答
2009年5月7日 22:10
じっくり見ていけば良かったのに~(笑)

普段は江○のパーラーEm〇裏手登ったとこに停めてありますから、いつでも見にいらしてください~(*^m^*)




見学料500円で(笑)
2009年5月8日 9:46
ピラーバーいいなぁ~~~~
買っても1マソちょいな品なんだけど導入してなかったりする^^;
事実、HA22SはBody全体がグニャギュニャだったりするしw
今のKカーに比べて小さいサイズだすけどボデー剛性は・・・
ストラットタワーバーとかピラーバーとか買わないとなぁ~って切実に思うこの頃
コメントへの返答
2009年5月8日 10:14
ボディ剛性なさそうですよねf^_^;


長く乗るためには必要なのかと。。。

愛車の為にも買ってあげましょうo(^-^)o


2009年5月8日 19:27
これで車載映像
撮れますね

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月8日 22:56
残念ながら撮るものを持っていなかったりf^_^;


プロフィール

「研修の為、高速バスに揺られ広島へ…」
何シテル?   06/08 08:02
広島のとある島にて暮らしております。田舎人です。生まれも島、育ちも島、そして就職も島と島づくしな感じですがそれもまた良いかと。。。 B'z,阪神,ファッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ライフ(JB1)からより速さを求め乗り換え主に島近辺をうろうろしています。 まだまだ進 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許取得時の初マイカーです。中古車でしたが、5速MT・ダウンサス・HKSマフラー付きとい ...
その他 その他 その他 その他
旅先で買った土産シリーズ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation