
函館の過酷な仕事を終え、みんカラで知った記者さんのブログから 気になった“旧イギリス領事館のアフタヌーンティー”
見えにくいのですが、
右端にある布カバーが、ティーポット
紅茶の左に見えるは焼きたてのクッキーのようなパン
真ん中にサンドウィッチ、上にケーキ(ムースとバウンド)
紅茶は懐かしい香りのダージリン
それも・・・

たーっぷり
これで
1000円はお得と思いませんか?
函館元町を後にここからお遊び(^・^)
みんカラでお友達の
ボルジアさんの住む道東へー
二人で初オフ会やりまひょ

ってお誘いに

でバビューン
ここまで来るとやっぱり北海道は
でっかいどぉ~ヽ(^o^)丿
こんなんやー あんなんやー
うーん (・・? ちと色付けて・・・
イヤイヤ 気温は低いものの

な~り

しっかり春はこーんな所に来てましたー
そして
関東ではすっかり終わってしまったこの方も

もうすぐ華の時を迎えようと頑なに身を守ってる姿が
印象的でしたー
どうです!!
富士スピードウェイも負けそうなこの湖畔のヘアピンカーブ


あまりの景色の美しさにドライバーは・・・・

なんせ怖くて初めてのコースらしく、こんな姫の為に死ぬ思い

で、カーブしてくれました


(大滝汗)
二人で

に泊まりゆっくり余生を語りました~(V)o¥o(V)
イヤイヤ人生を~(^_-)-☆
内容がかなり短縮され、どれだけ楽しかったか伝わりませんよねー
地元のみなさんとの食事やカラオケ 朝の散策 湖畔の宿での一夜
すばらしい景色 姫にはまだまだカメラの腕が無く、この美しさを大きさをどのように伝えようと考えて・考えて・・・
やっぱり、皆さんに来てもらうが一番と


少ないですがこればかしに・・・(ーー;)
そして家路へ向かうは
(>_<) こーんな嵐


ボルジアさんが“帰ってほしく無ーい!”と願う思いか (・・?

欠航

じゃなかったみたい~(ーー;)
無事離陸し、程なく↓晴天
hoッ街道の真夏と真冬と春の日を
3日で味わえる幸せ者でした~
飛行機の中からこ~んなにきれいに・・・
帰りに獲れたてのホタテの稚貝をお土産に頂いた姫はそのまま
近所のお寿司屋にまっしぐら

美味しく料理していただきましたぁ~
ホントにホントに人の迷惑顧みない、姫のわがままな旅に花を添えてて頂き皆さんに感謝
ボルジアさんに熱き抱擁をおくりまーす(*^。^*)
何故か?姫のオフ会は、助手席に鎮座ましましているのが定番となりつつあります

お誘いの際には助手席を空けておいてね
Posted at 2009/04/30 13:21:04 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域