2010年03月23日
雨の中、それでも機嫌良くアクセルを踏み込んでいると、前に黒塗りの高級車。
ん!?ベンツ!?
よくよく見ると、お尻には「BRABUS」の文字。
ブラバスって…
ブラバスって…
ベンツをチューンアップした車!?
排気量6000余り。
初めて見る高級車に、走りながら横に前にと付いて、密かに観察♪
迷惑やね(笑)。
なるほど、ホイールにもエンブレムにも「B」のマークが入っているし、何よりもナンバーは関西ナンバー。
田舎では先ず見る事のない高級車よね~。
ちょっぴり目の保養になりましたとさ♪
けど、素朴な疑問。
ベンツをチューンアップしたら、どないなりますねんやろなぁ…。
意味有るんやろか?
はいっ、所詮、庶民の疑問です。

Posted at 2010/03/23 19:07:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月18日
某深夜番組で、バターライスが取り上げられていました。
熱々のごはんに、バターをひとかけら。
バターがそのまま溶けるも良し、ご飯に穴を開けて埋めるも良し。
バターがやおら溶けてきたところで、醤油を一垂らし。
少しかき混ぜ、思いっきり口に運ぶ。
湯気と共にバターと醤油の香りとコクが相まって、口一杯に旨さが広がる幸せ♪
テレビでは、これがバターライス。
しかし私が幼い頃、父から教わった物は、最後に鰹節を振りかけるものでした。
バター+醤油+鰹節
鰹節のイノシン酸が加わると最強の旨味で、幼稚園の頃でもあまりの美味しさに丼一杯食べた記憶が有ります(笑)。
今は美容の為にバターライスを食べる事も無くなりましたが、みなさんのバターライスってどちらですか?
バター+醤油派?
それとも、
バター+醤油+鰹節派?
肥らないのなら、丼…いえ、ボール一杯ガツガツと食べてみた~い(笑)。

Posted at 2009/11/18 19:23:45 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日
強風吹き荒れる一日。
行きつけのセルフのガソリンスタンドで給油をしようと、お財布から5千円札を取り出し…と、強風に煽られお札が木の葉の様に手元から舞い上がり、コロコロと地面を転がって行く。
「いっ・いかん!!」
慌てて小走りで追い付くと、又、風にさらわれる。
すかさず10歩ほど走り、こんどこそは!!との気持ちとは裏腹に、再び転がるお札。
わ~ん、マンガみたいやぁ~(ToT)
後数歩で帰宅ラッシュの始まった道路。
みんな、見んといてぇ~!!
道路まで転がったらどうしよう…と泣きが入ったら、スタンドのアルバイトと思われる高校生くらいの若いお兄ちゃんが素早くすくい上げてくれました♪
若いって凄い♪♪
「ありがとう、助かりました♪」
と丁寧にお礼を申し述べましたが、こういう場合、拾ってくれたお礼の一割をチップとして差し上げるべきなのでしょうか?
分かりません(笑)。

Posted at 2009/11/02 18:46:41 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月24日
赤いワーゲンをドナドナ中のキャリアカー。
ふと観ると、車の後ろには、
「カステラは売っていません」
の文字。
(?_?)
キャリアカーとカステラ!?
なんのこっちゃ???
視線を車体の横に移すとそこには、
『ながさきや』
の社名がくっきりと!!
なるほどね(^o^)
い、いかん!!
知らん会社やのに、CMばしてしもうた(笑)。
因みに、高知ナンバーのキャリアカーでした。

Posted at 2009/10/24 21:48:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月17日
先日、お友達のブログを覗いていたら、その又お友達の情報で再来年に次期カムリが販売されるそうな。
えっ!?
そうなん?(・∀・)
今のコはとうとう満6歳を迎えました。だから、そろそろ次期候補車を考え中。
後2年かぁ~…
そりゃ~、4台カムリを乗り継いだ自称日本一のカムリストとすれば、次もカムリを候補車に加えねばなんねぇなぁ~♪
ちゅうこって、本日ディーラーに一年点検に出掛けた折りに次期カムリの事を尋ねたら、
「営業の耳には入っているかも知れませんが、サービスには情報は届いていませんねぇ」
…( ̄~ ̄)
ホンマか?
さぁ、どうする私!!

Posted at 2009/10/17 17:32:09 | |
トラックバック(0) | モブログ