• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

エアクリ

エアクリ 随分汚れていたこともあり、ささやかですが純正交換タイプの社外フィルターに交換してみました~ ブリブリBLITZ~♪

こんなもんどうせ変わらんだろうと思ってましたが、意外にも体感できました。特に2000-4000手前くらいはモリモリっときましたね~。っといっても本来の性能にちょっと戻ったって程度でしょうがw

やっぱ無限が欲しいよぉ・・(ρд<。)  


話は変わりますが、車載カメラ計画中です♪ デジカメにSDHC4Gのメモリーを入れて撮影してみようと考えてます。記録してもあまりのヘタレさに顎が外れるだけかもしれませんがw

アーム類も自作しようと思ってます。安くあがりそうなので。次の練習には間に合わせたいな~♪


さ、仕事に戻りましょ・・イヤーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 18:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 18:52
純正交換タイプでも体感できるなんてお得ですね(^^)
そのうちダイレクトタイプが欲しくなりますよ~!
純正のレゾネータ(HONDAは付いてるのかな)を外すのは軽量化にもなりますから。

車載はぜひぜひ導入しましょう!
私は「何故もっと早く付けなかったのか!」と後悔してるほどです。
今や老後の楽しみにもなるな~なんて(^^;
アーム(カメラマウント)はピラーバーがあると簡単なんですが・・・。
上手く取り付けできるといいですね。
コメントへの返答
2009年5月8日 20:43
期待していなかった分お得な感がありましたw

レゾネーターチャンバーは外そうと思いつつほったらかしなんです(悩)重い車ですので少しでも軽量化になるのなら外さないと(汗)

車載はずっと考えていたのですが、自分のデジカメでも対応できそうなのでやってみることにしました♪

老後の楽しみw でもホントそうかもしれませんね ^^

不恰好でもいいのでとにかく撮影できるように組んでみます!
2009年5月8日 19:15
まず手始めにK&Nエアクリ(純正交換タイプ)とレゾチャンはずしからですかね?
性能的にはブリッツ<K&Nなのはアコトル界での常識(?)と化してます・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 21:19
常識・・・(*゚д゚)ソウダッタン?

トルネオ歴浅いもんでw 投売りのブツの割には良かったのでとりあえず満足はしてますw

いつかは無限エアクリ・・(´・ω・`)
2009年5月9日 0:04
車載は絶対あった方が◎だと思います♪
是非導入して下さい(>_<)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:46
復習にはもってこいだと思いますのでしっかり組んでおきまっす(^^ゞ

HGTSがターゲットですが・・・今から緊張です(汗)
2009年5月9日 12:54
費用対効果重視なら、無限より純正交換タイプの方が良いかと(^^;
コメントへの返答
2009年5月9日 14:04
そうなっちゃうんですかねぇ~ ^^;

とりあえず数千円の割には期待以上だったので満足としておきますw

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation