昨日HSPに行ってまいりました!PIT TWOさんの走行会です!本当は出張で行けない予定だったのですが、後ろ倒しになり直前の金曜に無事に申し込み!体験用のファミリー走行で予定していた箇所をゆっくりなぞり、そのイメージが消えないうちに次の本気走りのヒートへ。今回は計画していたことがほぼ全部できたので、本当に有意義でした ^^ そして何より楽しかったです!簡単にまとめますと:(1)2,3コーナーはガンガン踏んでオーリンズ足を満喫♪リアに舵があるような独特な挙動をたっぷり楽しみました。ただ、気温も手伝い、あっという間にタイヤがタレてしまったのが残念(><)そして左フロントもかなり磨耗してました。(2)最終コーナーは予定と全く違うことやってしまっていることに後から気づきました ^^; 次回ちゃんとやりましょう。。。(3)銀クーペ氏の横に同乗!S字が非常に参考になりました。あんなに切り込むのが早くていいのね。こりゃ次回早速実践ですなぁ~運転手のやる気も十分だったので、リハビリ中とは言えど、願わくば自己ベスト付近が出ればいいかなぁと思ってたのですが、せっかくクリアラップ取れそうなときに痛恨のシフトミス(連発w)!! まぁ、収穫がたくさんあったので、タイムはいいですw 今回は「走りたい!」という気持ちをたっぷり溜めて参加したので本当に楽しかったです♪次回走るときの課題もはっきり決まりました ^^ともあれ、参加された皆さんお疲れ様でした!またご一緒したときはよろしくお願いします!みんな速かったな~かみさんが自分のシビ子EK9で走りたがっているので、願わくば7月中に平日サボリのレンタルででも行きたいな~ デビューで走行会はちょっとかわいそうなので。去年までタイヤとホイルの区別もつかなかったうちのかみさんですが、目標は自分の足でVTECゾーンに入れることのようですw ヒール&トゥーに関しては説明しても今のところチンプンカンプンのようですw まぁ、EK9の素晴らしさを本人なりにわかってもらえれば良いかな ^^