• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

初参戦♪

ここしばらくわざとらしいくらい車の話題を避けて更新していたケスウユですw

今日は初の北海道GTシリーズに参戦してきました!この準備でしばらくあくせくしてたのですが、メンタルな準備にも集中したかったこともあり、HGTS前はおとなしく過ごし、みんカラも少々控えめにしておりましたm(__)m


そしてやっと迎えた晴れ(雨?)の舞台!

まずは到着すると早速NUM@さんに遭遇w 結構緊張して到着したのですが、NUM@さんとおーたまさんとのおしゃべりですっかりマターリ(´ー`)、これですっかり緊張がほぐれました!本当にありがとうございます!そしていつもここでアドバイスをいただいているHataさんともご挨拶 ^^ 同じドライバーとしてHataさんともお会いでき、これもまた嬉しいひと時 ^^ 改めて見るとEURO組は本当にオシャレでカッコイイ!

そうこうしているうちにGON!さんや皆さん搬送で到着w 搬送組は迫力がすごいっすね ^^; 


雨が降ったりやんだりで、初参戦の自分にはちょっと負担が大きかったですが、本当に、本当に楽しい一日でした ^^ 本戦は雨で大変でしたがワクワクしながらステアリングと格闘していました。皆さん本当にありがとうございました!そして皆さんお疲れ様でした!

何度かコースアウトし、私一人ラリー北海道やってましたw 車もドロドロになってしまったので、天気が良くなったら洗車してあげようと思います ^^ 非力な赤ユーロ号ですが、本当に頑張ってくれました!


ナニ、リザルト?

覚えてませんヽ(´ー`)ノ

自分のクラスでは5台中4位だったような気がします(爆)


ん、待て5台中ビリか??後ろのシルビアさんは400R???

もうドキドキワクワクで無我夢中でしたので、なんでもいいですw 完走できたのでw


トラブルもありました。第1ヒート後になぜか突然バックギアが入らなくなり、コースから戻るたびにおーたまさんや近くの皆さんに押していただくはめに。手伝ってくれた皆さん本当にありがとうございますm(__)m 明日からさんきょうに入院ですが、すぐ戻ってくると思います。

かみさん&娘も応援に来てくれ楽しんでくれたようです ^^ 2歳半の娘もすっかり爆音に慣れ、おおはしゃぎw ちょっとはしゃぎすぎで大変でしたが ^^;

実はかみさんも自分のEK9で29日の十勝GAL-1でサーキットデビュー予定なので刺激になったようですw Hataさんからのお誘いだったのですが、これについても詳しくは後日アップします!先日シビ子のパッドを交換したのも実はこのGAL-1のためです。


ともあれ、参加された皆さん本当にお疲れ様でしたm(__)m 私もすっかりHGTSにはまってしまいました!次戦ももちろん参加です!!



今日はすごくノレてたんですよ。フリー走行、確実に50秒切れそうなラップがいくつかあったんだけどなー!!(><)!!!やはり台数が多いとなかなか難しい!!それだけが悔しい!!!でもその悔しいのも楽しかった!!



っていうか・・・

ナンデ、リバースギア、コワレタノ?(´・ω・`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/24 00:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 0:32
今日はお疲れ様でした♪
実りあるGT初参戦だったようですネ☆

自分は自己ベストはおろか、全くダメダメな一日だったので本音はブルーなんです・・・・ッテネ(爆)
でも、以前から少し感じていたアンダー傾向が今日は出まくりで・・・
自分のドライビングの問題かとブレーキングや頭を入れるタイミング等、地味に色々試していたのですが・・・
その結果が「コース・アウト」でした(爆)

ちょっとだけ、足回りのセットアップを変更しようかと思っております♪


次は・・・
一応休日は確保しているのですがタイヤが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 7:30
ほんと、お疲れ様でした♪
色々勉強させていただいた初参戦でした~

左フロントがもう寿命だともおっしゃってましたもんねぇ。ダメダメだなんてとんでもない!私には激速ですよw

コースアウトの動画は見たかったですねぇ(爆)自分も次回はカメラセットしてみようと思います~

次戦も是非お会いしましょう!
2009年8月24日 1:03
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ (今日は見に行けませんでしたが)
タイムも良かったようですね!
次戦もHSPなので、p(*^-^*)q がんばっ♪です。
コメントへの返答
2009年8月24日 7:33
ありがとうございます!

タイムは良かったと言うほどのものでもないのですが、お腹一杯楽しむことができました!何より無事に帰ってこれて良かったですw

いい目標ができたので、次も頑張ります!
2009年8月24日 12:02
昨日はお疲れ様でした。
楽しい時間をご一緒させて頂きとても感謝しています(^-^)

ミッション早く治るといいですね。次戦はもっと楽しめるはずですよ♪

また、お会いできる日を楽しみにしています!
あ、こちらでもいっぱいお話しさせて下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 0:41
昨日は本当にありがとうございました!初対面なのにすっかりお世話になってしまいましたw

お蔭様で自分も本当に楽しく過ごすことが出来ました!次回も参戦予定ですのでまたよろしくお願いします! ^^

お蔭様でミッションもどうやら深刻な事態でもなさそうで、それほど費用・時間もかからず手元に戻ってきそうです!

せっかくお友達になれたことですし、これからもよろしくお願いします!まだまだ知識も足りないので色々教えてください!

昨日は本当にありがとうございました!!!これからもよろしくお願いします ^^
2009年8月24日 12:38
初コメ失礼します(^^

カレー食ったり、フランク食ったりして回りをうろついてたものです
お話もさせていただきありがとうございました!・・・ワカルカナ??

雨の中でのドライビングは大変そうでしたね~
でも無事の完走おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年8月25日 1:41
コメントありがとうございます♪

カレーやフランク・・・・・あ、もしかして・・w 

そして、mininoriさんのブログは、以前もHataさん経由で何度かお邪魔させていただいていたかと思います ^^ 今回コメントいただき嬉しい限りです!

初参戦で雨はやはりシビアでしたが、決勝の頃にはもう開き直って半笑いでグリッドに並んでましたw

ですがタイムアタックとは全然違うレースの魅力を感じることができ、もう本当に楽しい一日でした ^^

自分次回も参戦予定ですが、mininoriさんも是非!!
2009年8月24日 12:52
お疲れしたぁ~(^^)

あの雨の中での走行は必ず今後の走りにプラスなったと思いますよ☆

ですが、今回は本当に台数多く時計残すのは厳しい状況でしたね

バックギヤの不良は、思わぬ重症トラブルの心配がありますが、その後普通に走行OK
だったので大丈夫でしょう!

9月はDRY路面でバリっと50切狙っていきましょう~♪
コメントへの返答
2009年8月25日 0:06
お疲れ様でした!!感激の初参戦でした!

いや、初参戦で雨は本当に気を揉んだのですが、最後は開き直ってただただ精一杯コースで車を振り回して遊んでましたw 速度域も低く色んな挙動を体験できたので、とてもいい経験にもなりました。すごく楽しかったです ^^

やはりあの台数ですと、走り慣れてないといいタイム出すのは難しいんでしょうね。そういう意味でも勉強になりました。

ミッションは最後まで心配だったのですが、なんとか持ちこたえてくれました。上のおーたまさんなどにも助言をいただきながらなんとか完走を達成できました ^^

今日主治医のさんきょうさんとも話をしたのですが、幸いそれほど費用・時間もかからず手元に戻ってきそうです。ついでに5速も交換になりそうです。

9月はリフレッシュして挑みます!運転手の調子もいいですし、今シーズンはいい時計を出したいです!

次回もよろしくお願いします!
2009年8月24日 13:54
ハードに走った後にバックが入らなくなるのは結構聞きますね(自分の場合はないですが)バックギアに入れるときはワンテンポ遅らせて軽い力で入れる癖をつけるとよいかもしれませんね。あとはクラッチの切れをみることかな…
クラッチのフルードもブレーキフルードよりも踏む回数が多いので劣化しやすいですよ~フルード取り換えてみてはどうでしょうかね?
コメントへの返答
2009年8月25日 0:12
なるほど、こういうことってありえることなんですね。φ(・_・") フムフム

バックギアの扱いなんて自分はホント気にしたこともなかったので勉強になります。「ワンテンポ遅らせて軽い力で・・」ですね。今後気をつけてみます。

クラッチフルードは盲点だったかも(><)退院後勉強がてら交換してみます♪

いやいや、さすがmacha♪さんです。いつも冷静なアドバイスありがとうございます!ご存知の通り自分は知識も中途半端なので、ホント色々勉強になります ^^
2009年8月24日 15:49
GT戦デビュー、おめでとうございます。

あたしもサーキットに行きたい…(ToT)
コメントへの返答
2009年8月25日 1:12
ありがとうございます!雨で大変でしたが大興奮の走行会でした ^^

また平日レンタルの予定なのでタイミングが合えば是非またご一緒しましょうよ!(^0^)
2009年8月24日 17:17
お疲れ様です!

HSPだとコース幅がアレなのでクリアとれないとキツイですよね(苦笑)
雨のHSPはフリーで走るのもイヤです(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 1:32
ありがとうございます!

大興奮の一日でした ^^

自分のグループは19台でしたので、さすがにGT初心者の自分にはタイム出しは厳しかったです(><)

「このラップもらったぁ!!!!」と思ったらS字で渋滞・・とかw でもそんな経験も楽しかったですよ ^^

雨のHSPは自分も最初は嫌だったのですが・・・・・・・・・・何気に雨はマリオカートみたいで面白かったですよ( ̄ー ̄) 実は結構お勧めかも・・?w
2009年8月24日 19:31
デビューレースがヘヴィーウエットというのは、相当なプレッシャーだったと思います。しかもCグループは800のクルマなどもいるので、後ろも見ていなくてはなりませんからね。
しかしその中でお腹いっぱい走れたと思えるのですから、ひとつの階段を上がったのではないでしょうか。

決勝はS字の上から見ていましたが、しっかりレースできていたと思いますよ。
私のデビューレースなんてそれはヒドイものでしたから、それに比べたらケスウユさんの一時の悩みがウソのようですよ。

詳しいことは30日に(^0^)
コメントへの返答
2009年8月25日 1:37
昨日はようやく同じ「ドライバー」としてHataさんとお会いできて本当に嬉しかったです(涙)最初にGT参戦にお誘いいただいたのもHataさんでしたし。

正直デビューで雨は「マジカヨオイ」って感じでした。雨のHSPは初めてだったんです。

ですが土砂降りの予選を終えた後は今までの「タイムの奴隷」になっていた自分から開放されたことに気が付いたんです。自己ベストなんて気にしなくていいウェットの予選で走ったあとは、なんだかとてもリラックスできました。

精神的には実はあの雨は自分の見方にもなってくれたような気もします。

決勝はお恥ずかしい限りですが、Hataさんにそう言っていただけると嬉しいです(涙)

無理せず前のGTRさんを抜こうとは思わないようにしました(スピンしてくれないかなぁと願をかけてましたがw)。後ろのシルビアさんに刺されないよう可能な限りのコントロールでできる走りをすることだけに集中してました。

最下位にならないように頑張るだけの地味なバトル(?)でしたが自分にとってはドキドキワクワクのレースでしたw

そしてとても楽しかったです!!!!!

GTにお誘いいただいたHataさんには本当に感謝の限りですm(__)m 

ドンガメですが、すっかりGTの虜ですw 本当にありがとうごさいます!

GAL-1も楽しみにしてます ^^ また色々お話お聞かせください!!
2009年8月24日 20:36
ケスウユさんやNUMさんと最後にご挨拶できて良かったです。
朝はちょっとバタバタしていたのでその時間が無く…。

ヘビーウェットのコンディションの中、無事にチェッカーを受けられたのが
何よりの収穫ではないでしょうか(´∀`)

リバース…大した事が無いとイイデスネ。。。
コメントへの返答
2009年8月25日 0:44
ようやくお話できて嬉しかったです ^^ 耳長犬カノンさんも昨日はお疲れ様でした!

ホント、雨のデビューは最初は「勘弁してくれよ」って感じだったのですが、上の通り決勝は開き直って半笑いでニタニタ笑いながら走ってましたよw 

完走が目標でしたので、お蔭様で目標は十分に達成できました ^^

ミッションはそれほど重症ではないようですのでホッとしました。9月はリフレッシュして望みます!!ドンガメですが(爆)
2009年8月24日 21:14
通りすがりにコメント失礼しますね。

初参加、楽しんでいただけたようで何よりでした。
初であのコンディションはちょっと厳しかったかもしれませんが、コレに懲りずに9月も参加してくださいね☆
コメントへの返答
2009年8月25日 0:48
コメントありがとうございます!

お蔭様で本当に楽しく過ごすことができました ^^ 同乗もしていただき、丁寧なアドバイスもいただき、その点も本当に有意義な走行会でした。

9月ももちろん参加予定ですのでまた是非よろしくお願いします!
2009年8月26日 22:01
楽しく走って完走とは最高ですね♪
クリアとれたらベスト更新だったかもしれないですね。
次回は更新できるといいですね!
コメントへの返答
2009年8月26日 22:52
ありがとうございます♪結構ビクビクして挑んだ初のGT参戦でしたが、ヘビーウェットの洗礼でしたw

そうなんですよ、フリー走行の時はドライで、上の通りものすごく乗れてたのですが、さすがに1周1300m程度のコースで19台ですと、今の自分の技能ではまともなタイムは出せませんでしたw

いただいたプラグコード、すごくいい仕事してくれてますので、今シーズン中の50秒切り目指します ^^

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation