• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

(^^)

(^^) (^^)v

やりました!!!

先日仲良しの銀インテS君から「平日レンタル行きませんか~♪」と電話があり、久々に平日レンタルでHSPで走ることに ^^ HGTSの最終戦に参戦できないことがほぼ確定して以来、若干悶々と過ごしてきましたが「シーズンももう終わりだしスカッとしてくるかーっ」て感じで走りに行ってきました。

せっかくだから師匠のEG9氏もお誘い!天気も上々!当初の予報は雨でしたが当日は気持ちのいい秋晴れ!

タイヤももうベロンベロンの坊主なんで正直タイム出す気はゼロだったのですが、こういうときに出るもんなのですかねぇ ^^; 来年はデフ導入の予定だったのですが、ちょっとだけこだわっていたデフ無しでの50切りができたので、そういった意味でも本当に嬉しいベスト更新でした(ρд<。)

そしてS君もベスト更新 おめでとう! ^^

今夜の晩酌は“麦とホップ”が“YEBISU”に思えるくらいウマイですw

来期はニュータイヤ+デフで挑みたいと思ってるので新たな目標設定ができそうです ^^


それはそうと、来シーズンは可能であればHGTSフル参戦をと思っているので、やはりTISももっと走りたいってところです。でもクラブマンよりJr.の方が美味しそうなんですよねw 


S君、EG9さん、本日はお疲れ様でしたm(__)m そしてここでいつも激励・助言してくださる皆様、ありがとうございますm(__)m ギリギリで今シーズンの目標を達成できました。

うーん、嬉しい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/17 00:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 0:43
や・・・やられた・・・・
コメントへの返答
2009年10月17日 1:02
気温・路温の条件も整っていた感じですので、実際はそれに助けられた感じです(汗)正直自分もびっくりでした ^^; 
2009年10月17日 0:46
おぉ~、ついにやったネ♪

オメデトです。よかったよかった☆(^^)
HSP来てたなら一声かけてくれれば・・・・
お祝いディナーお供させてもらったに(爆)

話は変わりますが、自分もラップタイマー購入を検討してるのですがこの「ラップ・ショット」っていいですか?
コメントへの返答
2009年10月17日 1:15
ありがとうございます♪ついに念願の・・・って感じです!

ありがとうございます!!
実際はお祝いランチは上のS君と豪雪うどん(\750也)でした(爆)鴨汁うどんは絶品でしたよw

ラップショットはお勧めです!!!HSPのトランポでとったタイムと全く同じです(1/1000秒の位は四捨五入ですが)。
2009年10月17日 1:55
おめでとう☆

SPパーツに頼らず自力で目標best達成は嬉しいですよね♪

来年はこの勢いでGTフル参戦で行きましょう!

本当におめでとう。
コメントへの返答
2009年10月18日 0:14
ありがとうございますm(___)m

ちょいとHSPにこだわりすぎているのは分かっているのですが、やはり走りたく行ってしまいましたw なんとなくHSPに忘れ物をしたような感じでしたし。

来年はもっと視野を広げてHGTSフル参戦を目標にしたいと思いマス♪

ありがとうございますm(___)m。。。深々 

本当に本当に嬉しいです(ρд<。)
2009年10月17日 7:10
やりましたね~(^^)/
おめでとうございますσ( ̄∇ ̄ )

つぎは40切りますか?笑
コメントへの返答
2009年10月17日 22:53
ありがとう!!今年は無理かなぁと思ってたので、子供のようにはしゃいでるよw

40は切れんw カートじゃないんだからw
2009年10月17日 8:15
おめでと~(^^v

今シーズンの成果が数字になって表れたんですね♪

あまり速くなられると取り巻きの皆さん(私も含めて)がひじょ~に困るんで、ソコソコでお願いします(笑)

コメントへの返答
2009年10月18日 1:10
ありがとうです!! ^^

HGTSでの経験やここの皆さんからのアドバイスがやっと数字に出たって感じです!

いえいえ、そこまで速くなれないんで、心配なさらずw

最終戦出たかったなぁ~(><)
2009年10月17日 8:22
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ やったねぇ。

タイヤとデフで47まで逝けそうだww

Jrコースは面白いよ〜。今度いきましょ!
コメントへの返答
2009年10月17日 23:06
ありがとうございます♪ ^^ 気温・路温が激しく良かったのでそれに助けられましたw

47の妄想は早速抱いているのですが(;´Д`) ここは謙虚に48をジックリ狙っていこうかと思います~w

Jrホント美味しそうなので今度是非♪
2009年10月17日 10:07
おめでとうございます\(^^)/
私は、今年はもうムリ……いや、オートポリス狙ってみようか?(爆
コメントへの返答
2009年10月17日 23:08
ありがとうございます!!!

オートポリス!ありでしょう(爆)

また是非ご一緒しましょう ^^
2009年10月17日 10:54
おお~、やりましたね~(≧∇≦)b
おめでとうございます~!!!

"軽く流すか~"って時に意外とタイム出るんですよね(笑)
こりゃ私も負けてられませんね…(爆)

ラップショットって取り付け簡単なんですか??
見た感じ電源とセンサーだけみたいですね…
走りながらタイム確認できるのはいいですね( ゚д゚)ホスィナ…
コメントへの返答
2009年10月17日 23:27
ありがとうごぜぇますダ(ρд<。) 今年の大目標だったので本当に嬉しいです・・・

上級者の皆さんが良く言う“軽く流そうと思っているときに時計がでる”っていうのがちょっと分かりました。あまり調子に乗っちゃいかんですが・・^^;

まつけーさんはまだまだシーズン残っているようですし、一発いきましょう!

ラップショットはお察しの通り電源とセンサーだけですw 磁気センサーですのでコースに磁石が埋まっていれば使えると思います。HKSのアタックカウンターが使えれば確実に使えるようですよ ^^ たしか今は赤外線センサーもリリースされているかと思います~ ^^
2009年10月17日 17:05
おめでとうございます♪

死期間近のネオバからニュータイヤに変えたらさらなるタイムアップも楽勝でしょうね(笑)!!
今後は49秒切りが目標ですか?w

ああ、いい加減にラップショット欲しい!w
コメントへの返答
2009年10月17日 23:31
ありがとうございます♪

今回は温度条件が良かったのも大きかったと思いますが、ニュータイヤがホント楽しみですよw じっくり49維持→48って感じでいければなぁ~と思ってマス☆

ラップショットお勧めですよ ^^ かなり楽しみが広がります!
2009年10月17日 21:38
☆おめでとうございます(^^)/☆

タイヤの溝が淋しい状況で、凄いですね~!!(@_@)
来年はニュータイヤ+デフで、さらなるタイムアップが期待出来ますね(^_-)☆

デフは、我が家でも気になるパーツです。
入れたらどんな感じか教えて下さいね。
でもなぁ~、ウチは入れたくても資金が・・・(;_;) やっぱ無理っぽい・・・

明日はうちのオヤジが走行会なのですが、雨らしいです(^^;
タイヤの溝がないので、アコちゃんの安否が心配ですぅ(><)


コメントへの返答
2009年10月17日 23:50
ありがとうございますーー♪♪

気温・路温がビッグヘルプだったとはいえ、あのタイヤの状態で時計が出たのは嬉しいと同時に正直びっくりでしたw 次は49維持→48でジックリ攻めようと思ってマス☆

デフを入れるとコーナー出口でグイグイ引っ張ってくれると思いますので今からニヤニヤ(・∀・)ですw   恐らくまた一から走り方を変えることにもなりそうですが ^^; 導入後インプレしますね!

あのダンディーなダンナ様明日出走ですか!!先日お話できてとっても嬉しかったです ^^ ダンナ様是非頑張ってきてください!!(^^)/~
2009年10月18日 21:13
やりましたね!!おめでとうございます♪
ケスウユさんの頑張りが実を結んだ結果ですね!

来シーズンも楽しみは尽きないですね。
いやぁ、ぼくも何だか嬉しいです。

シーズンオフはお車十分労わってあげて下さい♪
コメントへの返答
2009年10月18日 23:24
ありがとうございます!!
気温条件も手伝ったかとは思うのですが、HGTSでの経験や皆さんからのアドバイスが一番良い形で反映できたラップだったのだと思います ^^ 本当に皆さんに感謝です(><)

来シーズンはもっとHGTSを楽しみたいです!
 
おーたまさんにも喜んでもらえてこちらこそ嬉しい限りです(^o^)

そうですね、今シーズン本当に良く頑張ってくれたマシンですし、ちゃんとキレイにしてあげてのんびりシーズンオフを過ごせればと思います ^^
2009年10月22日 23:15
おめでとうございます!!来年は自分も最終戦以外は参戦する予定です。整備士の実技講習があって厳しいんですが、土下座してでも参加します!!GT150も頑張ってますよ~こ3~4台かな?HSP戦までには参加してくれる感じで。まだまだですけどね(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 0:37
ありがとうございます!!お蔭様でナントカ50切り達成できました♪

GT150!!設立是非頑張ってくださいよぉ~!応援してますよ!新クラスの設立には色々と大変なこともあるかとも思いますが、設立すれば大きな達成感だと思います ^^ 

ただでさえ車で遊ぶ人口が激減しているこのご時世、ぽよRさんのような方は本当に重要とかと思います!共に北海道のモータースポーツ盛り上げてゆきましょう!!
2009年10月23日 22:55
おめでとうございま~す(@^^)/~~~
いや~私にはまるで届かない50秒切り(^^ゞ
あの今年のゴールデンウィークのときの特別走行会でのタイムが、結局現在のベストですからねぇ(^^ゞ
HGTS第3戦は雨でしたし(^^ゞ楽しかったけど。
師匠って、あのEG9の自作デフューザーのお方ですか?
あのEG9は妙な迫力があるので、後ろに付かれると怖いんですけど、人はやさしいんですよねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月24日 9:35
ありがとうございます~!!上の通り温度条件に助けられましたw

つばさっちさんももう50近くでしたよね?!まだまだいけますよ!

第3戦の雨は確かに楽しかったですねぇw色々車の挙動の勉強にもなりました ^^

EG9氏とはあの方ですw 確かに少々強面ですが実はとても面倒見の良い人ですw 今年はマシン不調で中々走れていないのですが、来年はHGTSにエントリーしてくると思いますよ♪

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation